[過去ログ] NHK連続テレビ小説「花子とアン」part71 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): 2014/07/23(水)20:34 ID:6quKgE5t0(1) AAS
汚悲惨の話はカーネーションスレでお願いします。
汚悲惨馬鹿は自分の言葉に責任を持って下さい。
外部リンク[html]:hissi.org
217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2014/05/22(木) 23:16:40.00 ID:gzSa37qpO
>>210
今後おひさまに関する反論、回答はカーネーションスレでいたします
12: ■花子とアンはおひさまと並ぶ愚作 2014/07/23(水)20:34 ID:R7JE4Iuj0(1/3) AAS
店頭にあったステラ見たら
林真理子のインタビューが見開き2ページ
本人の顔と著書の写真まで掲載
NHKは林の本のアフィリエイトまでやってんのか?
13: 2014/07/23(水)20:37 ID:oilQ3o2fO携(1) AAS
>>1
乙
日教組婆、荒らすなよ!
14: 2014/07/23(水)20:44 ID:vegDSOrE0(1/3) AAS
宇田川不足
15: 2014/07/23(水)20:56 ID:TP61SnWL0(1) AAS
AA省
16: 2014/07/23(水)20:59 ID:Iraq9Gv/0(1) AAS
ケンカして花子と呼び捨てにするための
昨日までの「花子さん」呼び設定
17: 2014/07/23(水)21:12 ID:AT9GWsa10(1) AAS
むしろ仲いい時は呼びすて、けんかの時はよそよそしい他人口調でさんづけだと思うんだけどな。
18: 2014/07/23(水)21:13 ID:bjxQ7eOp0(1) AAS
愛に生きるって素晴らしい〜
19: 2014/07/23(水)21:23 ID:A4MDVBPe0(1) AAS
欲望のまま生きるって素晴らしくない。
山梨・甲府の人々が懐かしい。
20(2): 2014/07/23(水)21:27 ID:0I6Sdlh80(1/6) AAS
白蓮は本当によく分からん人だ
政治的立場がリベラルだったはずが皇室問題に関して突然今の
ネットウヨも顔負けの極右になったりする
花子の方がこの点に関しては一貫しているような気がする
穏健リベラルとも言うべきか
21: 2014/07/23(水)21:33 ID:/2WjzLyL0(1) AAS
>>20
大正天皇の従妹だもの、仕方ない。
22: 2014/07/23(水)21:33 ID:TtG1UH7x0(1/5) AAS
>>ID:Q2oqsX5g0さん
>>959
>>引き続き、お馬鹿なあなたに合わせます♪
>>>655
>>印刷はどうやってかよを呼び出したの?
>>>957
>>話のポイントとなる論点についてです
>→
>話のポイントとは何ですか?
なにを勘違いしているか知りませんが、この「>>印刷はどうやってかよを呼び出したの?」
省2
23(2): 2014/07/23(水)21:38 ID:0I6Sdlh80(2/6) AAS
リアルの仲間と吉高は普通の仲 吉高は本当におもしろくないらしい
仲間が事実上のヒロイン扱いになっていることが
ドクターXのときの米倉と内田はむしろプライベートの方が仲がいいらしい
ドラマ上では極めてドライなつきあいだったが
24: 2014/07/23(水)21:38 ID:/jTWxpZE0(1/2) AAS
宮本の中の人、日芸出身で学生時代は芝居や落語もやってたらしいがその割には深みがない
美輪にも言われたらしいな
25(2): 2014/07/23(水)21:40 ID:euwVYFhI0(1/2) AAS
>>20
白蓮はなんだかんだいって階級が全てってタイプなんだろ
金が有ろうが平民に偉そうにされるのは許せないし、生意気なところがあっても自分が年齢、立場が上なら鷹揚に許せるとか
自身になんら実績、実力がないのに終始偉そうなのは一貫してるよ
26(1): 2014/07/23(水)21:43 ID:0I6Sdlh80(3/6) AAS
>>25
いや、実績がないというのは言いすぎ
歌人としての才能だけなら与謝野晶子の次
女の筆1本で病気の宮崎と子供を養うというのはなかなかできることではない
27: 2014/07/23(水)21:44 ID:M6ihiJSg0(1/4) AAS
>>25
伊藤白蓮・宮崎白蓮ではなく、あくまでも柳原白蓮ということで柳原の苗字を大切にしていたことから理解できる
28(4): 2014/07/23(水)21:47 ID:TtG1UH7x0(2/5) AAS
宮本の中の人は、でも、悪くないなあ
最近の怒ったり、すまんとか言ったりする演技はひどかったが
ミステリアスな雰囲気もあって、なかなかよいよ。
技術的にうまくなればいいんじゃないかなあ
29: 2014/07/23(水)21:48 ID:0I6Sdlh80(4/6) AAS
しかし宮崎も晩年まで完全に白蓮の尻にしかれるとはだらしないことだわ
宮崎からしたら女王に仕えた寵臣のような感情だったのだろうか
30: 2014/07/23(水)21:50 ID:HV7PHzP90(1) AAS
>>28
そそ。
演技はまだ新人だもの。
10年後、20年後、この演技だったら確かにあきれる。
やはり容姿、雰囲気は重要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s