[過去ログ] NHK連続テレビ小説「あさが来た」part31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 2015/10/22(木)00:24 ID:SCGc4vTN0(2/4) AAS
ただ広岡浅子自体は有名ではないからそういう話題性はないんだよなー
ゲゲゲや花子とアンやマッサンはモデルがわかりやすかったのがあったけど
どっかで取り上げてくれるといいんだけどね
歴史ヒストリアとか
594: 2015/10/22(木)00:24 ID:XL3363su0(1) AAS
別に宝塚ではないけど容姿も含めて男役に近いさっぱり感があるな
もちろん役のキャラもあるだろうけど
でもバタバタ走ってくるところとかお師匠さんちの殴り込みの「たのもー」とか
結構かわいいw
595: 2015/10/22(木)00:24 ID:l/lawHG+0(1) AAS
>>484
うわー
昔の少年漫画の主人公みたいだw
596
(1): 2015/10/22(木)00:24 ID:4HcLu5IO0(3/8) AAS
>>590
そうらしいね
天花は自分は見ていないので、その評判wしか知らないけどね
天花で失敗した反省を元に篤姫とあさが来たを作ったんでは?
597: 2015/10/22(木)00:26 ID:OcZ6VYq80(3/4) AAS
波瑠はサッパリして嫌味がないんだろう

NHKに寄せられる視聴者の声でも、珍しいくらい「厳しい意見」が少ないらしい
598
(2): 2015/10/22(木)00:27 ID:HRXPVTzS0(1/2) AAS
天花って女の子が大工になる話だったかな
須藤理彩だよね、最近見ないけど
599: 2015/10/22(木)00:28 ID:OcZ6VYq80(4/4) AAS
違うよ
600: 2015/10/22(木)00:29 ID:SCGc4vTN0(3/4) AAS
作品への批判が少ないのはまれの後だったからというのもあるだろう
601: 2015/10/22(木)00:29 ID:3BdCAEXU0(1) AAS
  

《 周作の自演w》

NHK連続テレビ小説「あさが来た」part20
外部リンク:www.rogsoku.com

410 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 08:26:40.49 ID:6sahiBVX0.net [2/2回]
はつはまるでどっかに奉公に行くかのような描き方だったな

418 : 元・住吉区民[] 投稿日:2015/10/10(土) 08:28:33.31 ID:Pqf1eia+0.net [4/9回]
>>410
はつにも一緒についていってやれよ両親
省1
602
(1): 2015/10/22(木)00:30 ID:UbkVwSno0(1) AAS
一つ残念なのは劇半がカーネーションともろかぶりしてる曲があるということ
しかもあっちの方が聴き応えがあるという
ドラマはおもろい
603: 2015/10/22(木)00:31 ID:HRXPVTzS0(2/2) AAS
>>598
ごめん、全然違ったわ
604
(1): 2015/10/22(木)00:31 ID:SCGc4vTN0(4/4) AAS
天花は藤澤恵麻じゃないっけ?よく覚えてないが
605: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2015/10/22(木)00:31 ID:chMKztIl0(2/2) AAS
>>598
産休取ってたかんな、ええっ。
春の木曜時代劇じゃ小股の切れ上がったいい女を演じってたぜ。
うららちゃんのとこの親方はゼンちゃんで、その嫁がヤヨイさん。
あわれの田中も先輩職人で居たよな。
仲間由紀恵がうららちゃんと恋の鞘当てしってたしよう。
606
(1): 2015/10/22(木)00:31 ID:gIwpS2ll0(1/3) AAS
波瑠も大手系とはいえ子会社だしゴリ押しもいないし
つまりしっかりキャスティングができたということじゃないかな
607: 2015/10/22(木)00:31 ID:NtpwQPEl0(1/2) AAS
幕府が完全になくなったのは大政奉還(「大政」を朝廷に返上する)じゃなくて
王政復古の大号令(幕藩制度のリセット)でしょ。

>>590>>596
天花は朝ドラ1本大河2本ヒットさせた竹山先生の持ち込みだったから、
おそらく大先生が好き勝手書いて誰も制御できなかったんだと思う。
608
(2): 2015/10/22(木)00:33 ID:z/s8jAiK0(1/2) AAS
「厳しい意見」が少ないなどというソースはない
609: 2015/10/22(木)00:37 ID:iQh4kc0Q0(1/4) AAS
>>602
あるね、確かに
610: 2015/10/22(木)00:38 ID:4HcLu5IO0(4/8) AAS
>>606
そういう各大手事務所のゴリ押しをどういう風に受けて上手くまとめるかがPの腕の見せ所だと思う
所詮雇われのサラリーマンだし、上が勝手に受けてきた無理難題とかもあるだろうしね

あさが来たもアミュのゴリ押しだけは目立つ
五代の人は玉木と同い年だしビジュは同系統の優男のイケメンだから
アミュは新次郎にディーンを押し込もうとしてたのかなとか思う
アミュは村岡花子に全く合っていない吉高をゴリ押しした事務所だから
役のキャラや実力は無視で役の大きさと肩書きだけ目当てにゴリ押ししまくる事務所のイメージ
611
(2): 2015/10/22(木)00:39 ID:iQh4kc0Q0(2/4) AAS
>>608
昨日の放送総局長の定例会見だろ
612: 2015/10/22(木)00:40 ID:NtpwQPEl0(2/2) AAS
しかし玉木は佐野Pの寵愛を受けているからおそらくこのドラマで最初に決まったキャストだろうね
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s