[過去ログ] NHK連続テレビ小説「あさが来た」part31 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2015/10/22(木)00:28 ID:OcZ6VYq80(4/4) AAS
違うよ
600: 2015/10/22(木)00:29 ID:SCGc4vTN0(3/4) AAS
作品への批判が少ないのはまれの後だったからというのもあるだろう
601: 2015/10/22(木)00:29 ID:3BdCAEXU0(1) AAS
《 周作の自演w》
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part20
外部リンク:www.rogsoku.com
410 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/10/10(土) 08:26:40.49 ID:6sahiBVX0.net [2/2回]
はつはまるでどっかに奉公に行くかのような描き方だったな
418 : 元・住吉区民[] 投稿日:2015/10/10(土) 08:28:33.31 ID:Pqf1eia+0.net [4/9回]
>>410
はつにも一緒についていってやれよ両親
省1
602(1): 2015/10/22(木)00:30 ID:UbkVwSno0(1) AAS
一つ残念なのは劇半がカーネーションともろかぶりしてる曲があるということ
しかもあっちの方が聴き応えがあるという
ドラマはおもろい
603: 2015/10/22(木)00:31 ID:HRXPVTzS0(2/2) AAS
>>598
ごめん、全然違ったわ
604(1): 2015/10/22(木)00:31 ID:SCGc4vTN0(4/4) AAS
天花は藤澤恵麻じゃないっけ?よく覚えてないが
605: 周作 ◆vKxFJuGC5U 2015/10/22(木)00:31 ID:chMKztIl0(2/2) AAS
>>598
産休取ってたかんな、ええっ。
春の木曜時代劇じゃ小股の切れ上がったいい女を演じってたぜ。
うららちゃんのとこの親方はゼンちゃんで、その嫁がヤヨイさん。
あわれの田中も先輩職人で居たよな。
仲間由紀恵がうららちゃんと恋の鞘当てしってたしよう。
606(1): 2015/10/22(木)00:31 ID:gIwpS2ll0(1/3) AAS
波瑠も大手系とはいえ子会社だしゴリ押しもいないし
つまりしっかりキャスティングができたということじゃないかな
607: 2015/10/22(木)00:31 ID:NtpwQPEl0(1/2) AAS
幕府が完全になくなったのは大政奉還(「大政」を朝廷に返上する)じゃなくて
王政復古の大号令(幕藩制度のリセット)でしょ。
>>590>>596
天花は朝ドラ1本大河2本ヒットさせた竹山先生の持ち込みだったから、
おそらく大先生が好き勝手書いて誰も制御できなかったんだと思う。
608(2): 2015/10/22(木)00:33 ID:z/s8jAiK0(1/2) AAS
「厳しい意見」が少ないなどというソースはない
609: 2015/10/22(木)00:37 ID:iQh4kc0Q0(1/4) AAS
>>602
あるね、確かに
610: 2015/10/22(木)00:38 ID:4HcLu5IO0(4/8) AAS
>>606
そういう各大手事務所のゴリ押しをどういう風に受けて上手くまとめるかがPの腕の見せ所だと思う
所詮雇われのサラリーマンだし、上が勝手に受けてきた無理難題とかもあるだろうしね
あさが来たもアミュのゴリ押しだけは目立つ
五代の人は玉木と同い年だしビジュは同系統の優男のイケメンだから
アミュは新次郎にディーンを押し込もうとしてたのかなとか思う
アミュは村岡花子に全く合っていない吉高をゴリ押しした事務所だから
役のキャラや実力は無視で役の大きさと肩書きだけ目当てにゴリ押ししまくる事務所のイメージ
611(2): 2015/10/22(木)00:39 ID:iQh4kc0Q0(2/4) AAS
>>608
昨日の放送総局長の定例会見だろ
612: 2015/10/22(木)00:40 ID:NtpwQPEl0(2/2) AAS
しかし玉木は佐野Pの寵愛を受けているからおそらくこのドラマで最初に決まったキャストだろうね
613(1): 2015/10/22(木)00:40 ID:rMkhWGKE0(1/2) AAS
>>568 土佐堀川沿いに天王寺屋と加嶋屋の中間には緒方洪庵の適塾もある
有名所の主な適塾門下生
大鳥圭介 - 蝦夷共和国の陸軍奉行。明治後学習院院長。駐清公使。男爵。
大村益次郎 - 村田良庵という名で入塾。日本近代陸軍を創設。靖国神社創建を献策。
久坂玄機 - 塾頭を務めた。久坂玄瑞の兄。
佐野常民 - 日本赤十字社初代総裁。伯爵。
高松凌雲 - 箱館戦争の際の蝦夷政府軍の病院長。
高峰譲吉 - 科学者、発明家、実業家。世界初のアドレナリンの発見。胃腸薬タカジアスターゼで巨万の富を築く。
武田斐三郎 - 五稜郭の設計・建設者。
手塚良仙 - 漫画家・手塚治虫の曽祖父。
省2
614: 2015/10/22(木)00:41 ID:N6GW5Uwo0(1) AAS
昨日の今日だけに、基地街自称医者に勢いがなかったのはよかったな。
このまま消えてくれたらありがたいのだが。
615: 2015/10/22(木)00:42 ID:z/s8jAiK0(2/2) AAS
>>611
このスレにはソースのないガセを堂々と書き込む奴がいるから気をつけろ
616(2): 2015/10/22(木)00:42 ID:OaH5nf670(1/8) AAS
>>588
あさのようなタイプって大抵食いしん坊キャラに設定させられる事が多いけど
今までそういう描写って出て来てたっけ?
もしそうなら食事を与えられないのが一番堪えそうだから
はつのように軟禁はさせられるけど食事は豪華ならバクバク食べて全然平気そう
でも全く外出出来ないとなるとそれはそれでストレス溜まるか?
617: 2015/10/22(木)00:42 ID:4HcLu5IO0(5/8) AAS
>>608,611
少ないとは書いていないが、↓は実質批判が少なくて好評な意見が多いと言う意味では?
あさが来た:NHKに好評意見が続々 「ここ何年かでは珍しい…」
外部リンク[html]:mantan-web.jp
女優の波瑠さんが主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あさが来た」 の視聴率が好調なことについて、
同局の板野裕爾放送総局長は21日の定例会見で
「評価も高く、ありがたい。通常、窓口には批判的な意見が多く寄せられるが、
ここ何年かでは珍しく好評な意見が多い。いいスタートが切れた」と自信を見せた。
618: 2015/10/22(木)00:43 ID:1cYiCnl20(1/24) AAS
《 周作の自演w》
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part31
外部リンク:www.rogsoku.com
580 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 23:59:44.36 ID:3VJ85nyL0.net [3/3回]
山王寺屋は阿倍野の近くの西成区山王かと思ってた
588 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2015/10/22(木) 00:11:42.48 ID:4HcLu5IO0.net [1/1回]
>>580
山王寺屋はモデルが今橋天王寺屋
天王寺屋だけだと誤解しやすいけど
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.417s*