[過去ログ] とと姉ちゃん アンチスレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2016/06/18(土)15:40 ID:4V/7C67N(2/2) AAS
いやそんなこと言ってないけどw
キャーキャー言う人がいるのとヲタうぜー派が出てくるとこが似てると思って
671(2): 2016/06/18(土)15:42 ID:XRLTW3s5(2/3) AAS
>>666
この脚本家はとと始めるときに「伏線は貼らない」って言ってたそうだぞ
実際は貼らないんじゃなくて貼れないんだろうけどw
前後を考えずにシチュぶっ込んでるのは単に何も考えてないだけだと思う
672(1): 2016/06/18(土)15:43 ID:yw8TIDDL(1) AAS
>>665
同意
及川はワンパターンだから想像つくし、唐沢は適当に煩いアドリブ入れるか、やりたい放題でドラマぶち壊すかどちらかな気がする
それに常子のウザさと夏の暑さ鬱陶しさが加わって不快指数が急上昇しそう
673: 2016/06/18(土)15:46 ID:YBnI2Zs7(1) AAS
及川押しから漂うあさがー()臭w
674: 2016/06/18(土)15:51 ID:rJLHP6u2(2/3) AAS
>>672
むしろ唐沢が好き放題やってドラマをぶち壊す事を期待している
まあ元々壊れたような設定だから意味無いかも知れんが
675: 2016/06/18(土)15:51 ID:rHaNK++V(3/3) AAS
>>671
伏線は要らないから布石ぐらいはして欲しい
676: 2016/06/18(土)15:58 ID:rJLHP6u2(3/3) AAS
あとこのドラマ、感動させようとこれ見よがしに何回も回想シーンぶっこんでくるのがウザい
ドラマ終盤ならまだしゃーないと思うけど、序盤から何回も同じ手段使ってるし
677: 2016/06/18(土)16:02 ID:jSeQfPBZ(4/4) AAS
>>671
常子クビの原因がビアホールでの騒動になったのは
常子に起こるトラブルと志田未来率いるヤクザ軍団の登場を同時に描きたかったからではないかと考えている
その小手先での伏線貼りみたいなことをした結果物資不足下でビールが飲める違和感・戦前の女性が女だけで酒飲み場に行く違和感・
常子達が以前からビアホールに通っていたらしき唐突感・一連の迂闊な行動により職業婦人への差別より自業自得感を際立たせる意図の不明瞭さ加減
諸々が発生している
脚本家は考えて書けよと言いたくなる点は本当に同意しかない
678(1): 2016/06/18(土)16:16 ID:aaByUcrC(1) AAS
高畑さんの食事シーン、常子の時だけでなく普段も確かに見ちゃいられん酷さだが、「ごちそうさん」ののりこちゃんの時ってそんなに酷かった印象がないんだよね。
私が忘れてるだけなのかな?
679: 2016/06/18(土)16:24 ID:wwJqiq6B(1) AAS
アンチスレじゃなくなってるw
680: 2016/06/18(土)16:34 ID:EEfFe4lW(1) AAS
ごちそうさんの希子は最初は清楚だったけど
吹っ切れる⇒アナウンサーになると物語が進むにつれて
常子と同じウザさがどんどん目立ってきたと思う
演出のおかげで食事シーンは気にならなかった
681: 2016/06/18(土)16:45 ID:uYfJiXhN(1) AAS
ごちのときは、まだ高畑充希の演技を初めて見た人も多かったからね
あの目を細めたような笑い方とか感情が動いた芝居のときの震え声とか
今はもう見飽きたかんじ
またやってるよとしか思わない
682: 2016/06/18(土)16:53 ID:gHMGthmU(1) AAS
常子を筆頭に人物像がペラッペラ
誰に何が起こってもフーンとしか思えないわ
683: 2016/06/18(土)17:00 ID:5rkIkMG5(1) AAS
「あっ、あのっ」とか「〜グフッ」みたいに語尾が半笑いとか震え声とか
役者としては致命的な欠陥だとおもうけど…
後天的に変な癖がついたのなら直すの相当大変そうだ
不細工役者は演技派、個性派って持て囃されるけど、
最近はイケメン(美人)俳優よりも演技力のない酷いのが多く出てきて
見た目の不細工さと演技の不細工さの相乗効果がグロ画像並みで気分悪くなる
684: 2016/06/18(土)17:22 ID:zL6Cg/Z7(1) AAS
史実もう関係ねーじゃないか派
演技がなんかおかしい派
オリ展開パターン過ぎてつまんねーよ派
どれだけ増えるか期待
685(1): 2016/06/18(土)17:23 ID:8n1fVCyF(2/4) AAS
>>646
このセリフ言われて多分気持ちに気付きもしなかった玉置長男の事はともかく
清や星野の事を思い出しもしない常子って
自分では全然可愛くもモテるとも思ってないけど実はモテモテなんです描写?
686: 2016/06/18(土)17:27 ID:8n1fVCyF(3/4) AAS
>>658
あまちゃんですら「なまってる方」で
ストーブさん等の一部の登場人物を除いては
ルックス地味的な扱いされてたからね
687: 2016/06/18(土)17:32 ID:M7ogr5wv(1) AAS
めちゃ可愛い能年が
ふつうにかわいいor
潮騒のメモリーズのなまってるほう
だったよね
688: 2016/06/18(土)17:35 ID:BlFtU3eR(8/8) AAS
>>685
思い出す描写を入れる知恵が脚本家や演出共にあるわけないから今の為体なワケで
689(1): 2016/06/18(土)17:55 ID:Y6e2S2EY(1) AAS
AKBのことをよく知らないからこのドラマにAKBの子が出てると聞いて
鞠子役の子がさしこ?とか思ってた;
そしたら富江の方がAKBだそうで当然全く知らない子だった
ここに来なけりゃ知らないまま観てたんだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 313 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s