[過去ログ] ★☆★ドラマ視聴率2017年7月期【75】★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2017/09/08(金)12:57 ID:eWGG8cFy(1) AAS
>>534
被らないね
550(1): 2017/09/08(金)12:59 ID:QwSsVAiQ(3/7) AAS
>>541
それ週刊誌が面白おかしく創作した作り話じゃないのか
テレ朝でやる以上ドクターXの関係でオスカーが持ってくでしょ
ちゃんと企画協力のところに古賀誠一の名前もあるし
551: 2017/09/08(金)13:02 ID:dUrvVAyP(67/72) AAS
>>511
> >>348
> もしかしたら愛してるとカンナさんはテレ朝3つに全勝してる可能性もあるな
> テレ朝が隠ぺいしてるせいで出てないが
ビデオリサーチの週報のタイムシフト視聴率ベストテン圏外なだけ
圏内の時のリアルタイム視聴率も併記してみた
タイムシフト視聴率ってリアルタイム視聴率程には変動無いから総合視聴率を予測しやすい
カンナさんには3つとも完全に負けているだろうね
愛しているには、全部とはいかないかも
=【20%】======================================
省9
552: 2017/09/08(金)13:06 ID:atmHgdSf(1) AAS
AA省
553: 2017/09/08(金)13:10 ID:HZ6qhhb+(1/3) AAS
>>441
嫌われる勇気は視聴率取れる刑事物だからな
554(1): 2017/09/08(金)13:14 ID:HZ6qhhb+(2/3) AAS
>>465
ランクの落ちる吉高と世代の違う桐谷アウト
その代わりに石原と堀北
555(1): 2017/09/08(金)13:17 ID:KQsrXGvd(4/7) AAS
>>550
黒革の映像化権確か途中から買ったんじゃなかったかな?オスカーで
あのいつもの社長クレジットは「この番組がヒットしたらワシの手柄」の判子みたいな物で何だかなーと思うが
その代わり数字が悪くなっても消さないからそこは潔くて宜しいと思って見てる
某局常務は15年位前事前評判パッとしない番組の数字が予想外に高く出たら4話くらいから突如「企画○○ ○」で
クレジット入れだしてみっともなかった
556: 2017/09/08(金)13:23 ID:sSyrrOj+(28/36) AAS
コウノドリはジブリ砲くらうことはなくなったな
二桁完走いけるかも
557(1): 2017/09/08(金)13:24 ID:ue6sNabp(11/14) AAS
逃げ恥メンツを脇に回す人気続編。
コードブルーはまず成功。
コウノドリはどうだろう。
558(1): 2017/09/08(金)13:25 ID:/Xa/WVgT(2/2) AAS
>>557
コウノドリは逃げ恥スタッフだから成功は間違い無いよ
559(1): 2017/09/08(金)13:36 ID:QwSsVAiQ(4/7) AAS
>>555
権利買ったってどこから買ったんだ、新潮社かそれとも清張の遺族か
米倉版でも古賀誠一の名前があったけどその時からかな
浅野ゆう子のは古すぎて分からないけどオスカーでないから多分違うっぽい
せこい某局常務って誰?で何て番組?
560: 2017/09/08(金)13:40 ID:6nQx/Wxz(3/4) AAS
さんまがジミーのドラマ化に関して
ネトフリの方が民放より制作費やギャラが良くて
今後、こういう形態のドラマがどんどん増えるんじゃないかって言ってたね
テレビが衰退していくことに対して、俺は最後まで戦うって言ってたけど
561(1): 2017/09/08(金)13:42 ID:KQsrXGvd(5/7) AAS
>>559
今は管理出版社のパターンが多いだろうから出版社かな
米倉版が当たったあたりでそんな記事見たような気がする
の頃からチョコチョコ原作は買い漁ってて他にまだ映像化してないのも持ってるはず
フリーの制作担当入れてPに祭り上げホリ的な制作の真似事始めたのもその前後で
企画制作が出来ないとこの先ダメみたいな意識はあるんだろうなと思う
562: 2017/09/08(金)13:45 ID:U9KRbvNj(24/29) AAS
ネトフリドラマって火花かw
あんな深夜ドラマレベルでどやっても
563(1): 2017/09/08(金)13:48 ID:fya2turz(1) AAS
セシル、なんであんなにやっつけドラマにしちゃったんだろう
最終回が一番面白くなかった
564: 2017/09/08(金)13:49 ID:6nQx/Wxz(4/4) AAS
なんか、制作費が良くて、制約が少ないっていう部分で
そのプラットフォームに魅力を感じて
主戦場を変える人が増えていくのではっていう話
人材が流れるのも時間の問題と知りつつ
最後まで悪あがきはするっていう
565: 2017/09/08(金)13:52 ID:U9KRbvNj(25/29) AAS
>>563
打ち切りだから
566: 2017/09/08(金)13:53 ID:KQsrXGvd(6/7) AAS
あのさんまCMは半分は嘘というか誇張だよ
さんまが全実行予算や現場のありよう知ってるわけじゃない
たまにちょろちょろ現場行って実体験元にした演出指導してただけで
予算書見たわけじゃないでしょ
でもああいう体のいいCMに釣られて現状遊んだ人員抱えてる制作会社が寄ってきて
安く短期で仕事してくれるよう人集めしてる段階
567: 2017/09/08(金)13:57 ID:LHU2/CRk(1) AAS
黒革の手帖が二桁完走したのを見て
これはいけると思ったフジが
旬の俳優を使って白い巨塔をリメイクしそうだなw
568(3): 2017/09/08(金)13:58 ID:9/RVAXxk(6/6) AAS
コードはあと2回あるけど平均15に届きそうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s