[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2017/09/19(火)00:03 ID:U7sPi+vG(1) AAS
ピアノは後遺症が確実で新海先生が無理やり責任被ったのならレギュラー認定だったのに
201(1): 2017/09/19(火)00:04 ID:l2knmVWw(1/3) AAS
>>184
ピアノ嫌われるのってキャラもだけど描写の薄っぺらさじゃないの
もっと丁寧に描いてたらまた違ったんじゃないかと思うんだけど
まあ安達脚本では無駄なのか…
202: 2017/09/19(火)00:04 ID:EOfoMi+A(1/3) AAS
>>177
>それ映画にして面白そう?SPなら見ても良いけどお金払ってまで見に行きたい?
同意
山Pファン以外には映画化って聞いて荷が重いって思ってる連中は多いと思う
そもそもアクティブなガッキーオタも絶対数多くなさそうだし
オンデマンドが随分大盤振る舞いしてんなあとは思ってたけど
映画化決定と聞いてなんだか納得ですわ
203(1): 2017/09/19(火)00:04 ID:r/0Ek7n0(1) AAS
>>198
白石緋山のイチャイチャは良い
イワナ緋山のイチャイチャはいらない
204(3): 2017/09/19(火)00:04 ID:ixPm3Hoe(1/4) AAS
>>177
映画のために災害を
出し惜しみしてた?かもしれないよw
船上とか大地震とかビル火災とかかな?
205(1): 2017/09/19(火)00:04 ID:6Bf1cM/8(1/3) AAS
>>194
そう。全くその通り。
結局緊迫の医療シーンもとめてんのよ。
藤川の気丈さと冴島の健気さが凄かった。
206(1): 2017/09/19(火)00:04 ID:+oFP9f0l(1) AAS
恋愛を入れるくらいだったら名取父との確執とか灰谷のPTSDシーン追加、雪村の成長シーン追加
これがあればもう少し全体のまとまりがあったと思うなあ
207: 2017/09/19(火)00:05 ID:nFjAxwZJ(1/3) AAS
>>36
面白いと思ったなら仕方ない
208: 2017/09/19(火)00:05 ID:yDCKLsre(3/13) AAS
灰谷みたいに元々臆病で精神的に不安定なやつがハルシオンみたいな強力な睡眠薬常用したら脳みそがぶっ壊れる
あんな躁鬱みたいになるのも無理はないな
209(2): 2017/09/19(火)00:05 ID:e3ZKGbuy(1/4) AAS
新海も白石に気のある素振りを見せていたのに何だったんだろうなw
210: 2017/09/19(火)00:05 ID:PZlkOmPi(1) AAS
山Pってセリフしゃべる時相手見ないのはそういうキャラなんかなと思ってたけどあれカンペ見てんだろうな
211(1): 2017/09/19(火)00:05 ID:iHW7Dn0w(1/5) AAS
うぉううぉーいぇいいぇーの奴ともう一つオペでよく流れる奴どうぅぅんでぅるるるどうぅんでぅるるんるんるんでゅんでゅんってやつ無理
あの二つはスーッと冷める効果がある
212: 2017/09/19(火)00:05 ID:6XKouazL(1) AAS
>>82
そうなんだ!ではFODとやらでファースト観てからセカンド観ます
>>127
了解です!最近多忙なので時間はかかるかもしれませんが、全部観たら感想伝えにきます
213: 2017/09/19(火)00:06 ID:yDCKLsre(4/13) AAS
>>209
藍沢「わからないのか、誘ってるんだ」
ここ好きなシーンだけどなw
214: 2017/09/19(火)00:06 ID:Da7/k03W(1) AAS
適当に散らかすだけ散らかして最終話に片付けたフリしただけ
片付けきれてない
215: 2017/09/19(火)00:06 ID:UAsBz8Xs(1) AAS
>>182
海老蔵主演の石川五右衛門があまりに稚拙なドラマで、比嘉ちゃんの茶々様見たさに見ていた。物凄く美しかった
216: 2017/09/19(火)00:08 ID:EOfoMi+A(2/3) AAS
>>198
先週挙がってた伏線設定
未解決及びやや曖昧案件
・地下鉄事故と藍沢の怪我
・緋山&料理人の関係
・藍沢トロント問題
・藤川夫婦問題(ただの事故フラグ?)
・灰谷PTSD問題
・名取父子問題
・ピアニストの娘との関係性
省2
217: 2017/09/19(火)00:08 ID:pNo9zyHz(1/3) AAS
>>182
比嘉ちゃんは自分も好きだが「恋愛時代」はイライラするのでおすすめしない
218(4): 2017/09/19(火)00:09 ID:l2knmVWw(2/3) AAS
>>204
海保と消防が救助メインでドクターが現場で活躍しにくい災害はどうなんだろう?
地震と水害は現実の災害が大きすぎてテーマとして難しそうだし何やるんだろうな
219: 2017/09/19(火)00:09 ID:XCyj8l3Z(2/3) AAS
>>196
恋愛なんか3日もありゃできるじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s