[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2017/09/19(火)00:59 ID:818LGSme(6/7) AAS
>>406
大切な人を失いたくないってくだり何度もあったでしょ
412
(1): 2017/09/19(火)00:59 ID:aM1bHz6C(2/10) AAS
>>382
消防隊の対応について仲村が記者会見で話す場面が印象深い。
今回の6話移植手術中の場面もそうだけど、そこだけ明らかに別の作品になってる時があるのよね。

そういう意味で救命3期は他とは違う感じ。
413
(1): 2017/09/19(火)01:00 ID:/VYHCiud(1/2) AAS
緋山は主要キャストだから料理人との件に関しては100歩譲ってアリとしてもピアノ少女と新海は要らなかったと思うわ
最終的にトロント云々は詳しく描写しなかった(年明けに行くことにはなってるが)んだからこのシリーズでは不要だったでしょ
あとフェローは2人で良かったんじゃね?

これだけでもっと深くいい話ができたろ
夕方にやってたダイジェストの方がよっぽど良く出来てると思うわ
1話にいろいろ詰め込んであっちこっち行く脚本は医療ものとしてはホントにウンチだわ
414
(1): 2017/09/19(火)01:00 ID:RJ2njwZ8(7/9) AAS
>>410
自分だと言いたいんじゃないの?
415
(2): 2017/09/19(火)01:01 ID:TOQCbsre(2/3) AAS
前回冴島が「行かなくていい」っていうシーンの前に子供の母親が「かけるーかけるー」って叫んでるんだよね。細かいw
416
(1): 2017/09/19(火)01:01 ID:6NLWKG28(8/10) AAS
>>406
黒田先生の救命を越えるもそうだよね
今日の黒田先生の話も名前出してないし
417
(1): 2017/09/19(火)01:01 ID:owJ2VlyJ(3/5) AAS
>>403
だからクソ脚本でもあれだけで持ちこたえられたんだろ
418
(1): 2017/09/19(火)01:02 ID:BDAw4fRs(1/6) AAS
藍沢はいつもヘリポートのところで白石と話すとき白石の座ってる柵の隣の隣ぐらい離れた柵に腰掛けてたけど、最後のシーンで同じ柵に腰掛けたの見てやっとここまで近い距離の仲間と思うようになったんだなって思った
恋愛要素とかなくていい。これだけで十分伝わる
419: 2017/09/19(火)01:02 ID:yDCKLsre(8/13) AAS
>>404
2ndの冴島はほぼ毎回泣いてた印象w泣き顔が美しい人は本当にいいよね
420
(1): 2017/09/19(火)01:02 ID:jB5Z2R5F(7/9) AAS
>>414
逃げ恥のことじゃね
421: 2017/09/19(火)01:03 ID:yDCKLsre(9/13) AAS
>>415
マジかw
422: 2017/09/19(火)01:03 ID:H3Ukn3gU(2/2) AAS
>>396
だからこそ、前回あんな安っぽい言葉を言わせないでほしかった
そういう気持ちを胸に秘めながら、行ってしまう旦那を見送る目が比嘉ちゃんにはできると思うから
423: 2017/09/19(火)01:03 ID:iHp73f++(8/13) AAS
>>412
そう、消防士の寝言にうなされる程の苦しみをあなたたち記者は
知ってるのか、それでも非難するならすればいい、でも私は彼らを
非難はできない(キリッ そしてその会見の模様をラジオで
消防士たちに聞かせる進藤先生、あそこは泣けた
424: 2017/09/19(火)01:03 ID:ffKS+Yyq(8/15) AAS
>>413
ピアノは今回の新海のセリフに関してはありだと思う
命を救おうとすると訴訟覚悟になっちゃうみたいなの(後遺症が残ることも)

ぎゅっとコンパクトにまとめた方が良かったと思うけどね
425: 2017/09/19(火)01:04 ID:9Guxag0a(1) AAS
藍沢の悩みの種の奏ちゃんは新海であっさり解決
藍沢はこんな茶番劇に納得してトロント行き決意したの?
426
(2): 2017/09/19(火)01:04 ID:TbW7SvTO(2/2) AAS
>>416
初回辺りに七夕の短冊に白石が黒田超えをお願いしてたんだよ
427: 2017/09/19(火)01:05 ID:7PKviW1o(5/9) AAS
>>417
実際キャストの演技力で脚本をカバーしてる点は大きいよ
これがまったくの新作だったら役者名で集客は出来ても回数を追うごとに
視聴率は右肩下がりになってたと思う
428
(1): 2017/09/19(火)01:05 ID:Dze8fdmR(15/34) AAS
>>406
田沢に限らず、黒田先生の救命とかS3から見始めた奴には全く意味不明のセリフが多々ある
どうでもいいことは長々と説明するのに、そういうのを分かるような説明はないんだよね

>>409
検索しろとか余計なお世話
何かケチ付けたいなら「後は電車を通すだけのウォーキングを開催するようなトンネル」で
崩壊した例のソースリンクをよこしな
429
(1): 2017/09/19(火)01:06 ID:v+o0ymu7(1/10) AAS
たしか7月に俺は主演が山Pのコードブルーという作品を観ようとおもってたんだけど
主演は違う人だったようだ
430: 2017/09/19(火)01:06 ID:owJ2VlyJ(4/5) AAS
>>420
そのネタをブッ込むなら灰谷Dr忘れるなよー
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s