[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 2017/09/19(火)01:03 ID:H3Ukn3gU(2/2) AAS
>>396
だからこそ、前回あんな安っぽい言葉を言わせないでほしかった
そういう気持ちを胸に秘めながら、行ってしまう旦那を見送る目が比嘉ちゃんにはできると思うから
423: 2017/09/19(火)01:03 ID:iHp73f++(8/13) AAS
>>412
そう、消防士の寝言にうなされる程の苦しみをあなたたち記者は
知ってるのか、それでも非難するならすればいい、でも私は彼らを
非難はできない(キリッ そしてその会見の模様をラジオで
消防士たちに聞かせる進藤先生、あそこは泣けた
424: 2017/09/19(火)01:03 ID:ffKS+Yyq(8/15) AAS
>>413
ピアノは今回の新海のセリフに関してはありだと思う
命を救おうとすると訴訟覚悟になっちゃうみたいなの(後遺症が残ることも)
ぎゅっとコンパクトにまとめた方が良かったと思うけどね
425: 2017/09/19(火)01:04 ID:9Guxag0a(1) AAS
藍沢の悩みの種の奏ちゃんは新海であっさり解決
藍沢はこんな茶番劇に納得してトロント行き決意したの?
426(2): 2017/09/19(火)01:04 ID:TbW7SvTO(2/2) AAS
>>416
初回辺りに七夕の短冊に白石が黒田超えをお願いしてたんだよ
427: 2017/09/19(火)01:05 ID:7PKviW1o(5/9) AAS
>>417
実際キャストの演技力で脚本をカバーしてる点は大きいよ
これがまったくの新作だったら役者名で集客は出来ても回数を追うごとに
視聴率は右肩下がりになってたと思う
428(1): 2017/09/19(火)01:05 ID:Dze8fdmR(15/34) AAS
>>406
田沢に限らず、黒田先生の救命とかS3から見始めた奴には全く意味不明のセリフが多々ある
どうでもいいことは長々と説明するのに、そういうのを分かるような説明はないんだよね
>>409
検索しろとか余計なお世話
何かケチ付けたいなら「後は電車を通すだけのウォーキングを開催するようなトンネル」で
崩壊した例のソースリンクをよこしな
429(1): 2017/09/19(火)01:06 ID:v+o0ymu7(1/10) AAS
たしか7月に俺は主演が山Pのコードブルーという作品を観ようとおもってたんだけど
主演は違う人だったようだ
430: 2017/09/19(火)01:06 ID:owJ2VlyJ(4/5) AAS
>>420
そのネタをブッ込むなら灰谷Dr忘れるなよー
431(1): 2017/09/19(火)01:06 ID:xMtS9vSW(1/2) AAS
努力大好きな緋山先生うけた
ピアノとイワナ一回くらい一緒にリハビリして欲しかったな
432: 2017/09/19(火)01:08 ID:ffKS+Yyq(9/15) AAS
>>431
そういえばリハビリで2つのエピをまとめるんだと思ってたら
何もなかったww
433: 2017/09/19(火)01:08 ID:lYDC2e47(1/17) AAS
>>17
一目ぼれしちゃってるから
そんなのどうでもいいと思う
434: 2017/09/19(火)01:08 ID:7PKviW1o(6/9) AAS
>>429
緋山の恋愛と藤川夫妻のエピが目立ってしまった
それまで婆ちゃんや末期がん父と家族エピがあった相澤、白石の出番が減ってしまった感
435: 2017/09/19(火)01:08 ID:np0GCP/2(1/17) AAS
今回のコードブルー最後まで完走しての結論は
やっぱり脚本が糞
色々話が雑なんだよ
災害現場で子供が一人でフラフラ歩いてても肝心のレスキューが無反応とか
二次災害の可能性のある現場にレスキュー以外が入るとか
地下鉄ウォーキングに妊娠後期の妊婦が参加するとか
結論ありきで、その結論に辿り着くためにイージーな御都合主義を連発
脚本家が少しも知恵を使ってないで楽してる
で、そんな手抜きな脚本をもらってそのまま通す演出チームとプロデューサー
全員が全員仕事に対して情熱もってない
436(1): 2017/09/19(火)01:08 ID:BDAw4fRs(2/6) AAS
ベッドで横になってる藤川が冴島との会話の中で「電車と線路に挟まれたタサキさん」みたいなこと言ってたけど誰のことだっけ?
437(1): 2017/09/19(火)01:09 ID:NmkB/jpE(9/11) AAS
逆を言えば、コードブルーブランド、脇を固める経験豊富な役者陣、主役級のメインキャスト
月9(スポンサーや予算枠という意味で)
これだけの要素与えられておいて、20%超えなかったんだから失敗ッちゃー失敗だわな
438(1): 2017/09/19(火)01:09 ID:6NLWKG28(9/10) AAS
>>426
いやだからそれを言ったんだけど>短冊
12見てない人は誰それ?って意味では黒田先生もさとしも大差ないって話
439: 2017/09/19(火)01:09 ID:X90ZjHGE(1) AAS
もしかして、脚本家の林氏って劇場版で手一杯だから、今回脚本を降りたんじゃないの?
440: 2017/09/19(火)01:09 ID:Dze8fdmR(16/34) AAS
>>426
初回からして、唐突にそれだからな
アレだけ尺があれば、それこそ「7年前のコードブルー」でご新規さんに分かるようにできるのにさ
441: 2017/09/19(火)01:09 ID:Pk+QWwVg(1/2) AAS
雑なまとめ方だったなー…
冴島ぶれすぎ、名取父納得早すぎ、名取父は自分のコネで緋山の周産期異動が決まってたのにも関わらず、コネ取り消す前に息子をよろしくお願いしますって雑すぎる回収だろ!
しかも緋山はコネのことわかってなかったんかい…
雑雑雑、とにかく雑
藤川は好き
山ピーが起き上がった序盤は笑った
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s