[過去ログ] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2018/06/09(土)12:14 ID:CO47Hr++(1) AAS
整形までして役づくりした彼女の女優魂にアッパレ
216: 2018/06/09(土)12:15 ID:EsEuWiIg(15/33) AAS
清とスズメを同列にしておかしいってのに違和感
217
(1): 2018/06/09(土)12:15 ID:fyPr820a(1/4) AAS
たいして可愛くもない永野なんかもうどうでもええわ。
星夏の太腿だけたっぷり見せろ。
いや、見せてくれ。ついでに水着も。
218: 2018/06/09(土)12:15 ID:y50U48K/(1) AAS
ニーハイ女は体がエロくていい
219
(1): 2018/06/09(土)12:15 ID:K551AcLu(9/11) AAS
>>210
直接投げたのがどっちかは問題ではない
自分の誕生日にわざわざケーキ買ってきた彼女が、自分以外の女の子の写真はしまってくれと頼んだのに
「あ、ごめんごめん」と引き出しにしまえばそれで万事平和なのに、そんなこともできないオカマ男のせいで、
そういう事態にいたったわけだ。誰が原因かなんていわずもがな
220: 2018/06/09(土)12:15 ID:roq5qBCu(1/4) AAS
三角関係が女同士が取っ組み合いのケンカにまで発展していったドラマは80年代後半に多かったような
金妻、男女7人、ニューヨーク恋物語、想い出にかわるまでなど

これが東京ラブストーリー以降になると割りとドライになっていく
その中でも週末婚はお互い腹の探り合いの駆け引き有りの心理戦で面白かったな
221: 2018/06/09(土)12:16 ID:jQRIHo3v(1/8) AAS
>>197
そもそもマグマ大使が時代遅れなんだが
まぁ、2人のお約束、みたいもんかね。

テールランプ5回点滅
愛してるのサイン (ドリカム
みたいな?

でも笛を捨てないでって懇願してたのは
律の方なんだよな。

もうぐちゃぐちゃ。
222
(2): 2018/06/09(土)12:18 ID:fyPr820a(2/4) AAS
>>202
自業自得(失敗だらけ)の人生にどう立ち向かうか、ってのがこのドラマのテーマだろうが。
そこ忘れちゃダメよ。
223
(2): 2018/06/09(土)12:18 ID:khbmhcLc(2/2) AAS
秋風ハウスが先にあってその周りを買ってオフィスの豪邸建てたのかな?
豪邸の敷地にあのオンボロ屋があるのが理解できないよね
224: 2018/06/09(土)12:19 ID:zEPVwCdZ(5/10) AAS
律から「あの子は笛を三回ふくと俺が助けてくれると思い込んでいる」と聞かされたんだろうなぁ

被害者は普通に清
225: 2018/06/09(土)12:19 ID:zCyPkna8(1) AAS
どっちの女の方が良い悪いって言ってる時点で脚本に踊らされてる
このドラマは恋愛描写全般が気持ち悪いしどの登場人物も脚本の犠牲になってる
主人公なんて最たるもの
恋愛のライバルも一悶着あった後なんだかんだ好感持てるようになるのが朝ドラの作りなのにそれも無理だし
226: 2018/06/09(土)12:20 ID:xE9KgkSr(5/13) AAS
>>202
>それは承知の上でせめて写真くらいは恋人の前で豪快に破り捨ててやれよ、律w

律があの場能天気ふくろう写真を処分したとして
律の実家に招かれたサヤ
店先だの部屋だの卒業アルバムだの、あの写真をあちこちで見せつけられる始末
227: 2018/06/09(土)12:20 ID:roq5qBCu(2/4) AAS
>>212
1990年のW杯といえばドイツが東西統一後に初制覇した年だったな
監督は皇帝ベッケンバウアー
マラドーナとドイツの因縁が生まれた大会でもある
228: 2018/06/09(土)12:20 ID:zEPVwCdZ(6/10) AAS
ワセジョでも一文じゃあ就職も苦労する
229: 2018/06/09(土)12:21 ID:EsEuWiIg(16/33) AAS
途中にどんなドラマや教訓を折り込んでも最後に律とスズメくっつけるなら物語が軽くなるな
230: 2018/06/09(土)12:21 ID:V9/6QlSf(2/5) AAS
清オイニーがキツそう
231: 2018/06/09(土)12:22 ID:zEPVwCdZ(7/10) AAS
もうみんな夢中
傑作だな、
232: 2018/06/09(土)12:22 ID:EsEuWiIg(17/33) AAS
>>223
家が燃えるの見たかったとかじゃなかったか
233: 2018/06/09(土)12:22 ID:xE9KgkSr(6/13) AAS
>>223
>オンボロ屋があるのが理解できないよね

火事のシーンを書くため、火をつける目的で建てたと言ってたやん
234: 2018/06/09(土)12:23 ID:1k8B4Hl5(1/2) AAS
どうせ清とは別れてすずめと結婚すると思って見てるから安心する
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s