[過去ログ] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816
(1): 2018/06/09(土)20:48 ID:lQTwoVXR(1) AAS
>>804
直接誰かわからん人の電話が
何度もかかる方が二人の邪魔だと思うけど
笛は一応無視できる
817
(1): 2018/06/09(土)20:50 ID:JRhcMpEK(8/9) AAS
三十路の佐藤が大学1年の役だから伝わらないだけで
本来は10代の間は男より女の方が早く成熟する
だから清みたいな女の子がいてもおかしくはないけど
律みたいに悟ったようなジジ臭い男子はいない
本当の18歳の男子は女子の前ではもっとオドオドするのが普通
818: 2018/06/09(土)20:50 ID:P39mF9Z8(4/15) AAS
和菓子洋菓子平均年購入額 合計 家計調査(総務省統計局)
1990年 79,836円 
2015年 67,169円 

データは平成元年、平成25年、平成27年の家計調査の品目分類による、一世帯当たり品目別支出金額。

1世帯 一か月消費支出額
1990 31万1174円  年間消費支出 102万4518円
2014 25万1481円  年間消費支出 79万2776円
819: 2018/06/09(土)20:53 ID:IaJQnbkH(13/13) AAS
>>751
弓道で鍛えてるから
820: 2018/06/09(土)20:53 ID:he/IRHmi(1) AAS
あの笛は子供の頃からウザかったし、清が怒るのは当たり前。
821: 2018/06/09(土)20:54 ID:ye+Tz+9G(8/11) AAS
>>790
来週は律に突き飛ばされないようにロープを用意しておかないとなw
822: 2018/06/09(土)20:54 ID:CizcICT5(38/49) AAS
>>816
近所にも迷惑だよばーか
823: 2018/06/09(土)20:55 ID:CizcICT5(39/49) AAS
いやもう弓で鈴愛の眉間を狙え
824: 2018/06/09(土)20:59 ID:7rPLUotM(1) AAS
皆さん
ドラマの台本です
冷静に
825
(2): 2018/06/09(土)21:00 ID:BVHeKq8B(18/26) AAS
>>817
佐藤健はまだ29になったばっかりです
いくら男でも年は気にしてあげてw

しかし現代までやると最後は50近いわけで今度は鈴愛が若すぎて違和感になるのかな
芸能界って若作りは叩かれるけど老け役は叩かれないのなんでだ
826: 2018/06/09(土)21:00 ID:nK1gA8Aw(1) AAS
ジジババはふるい落とされて
今風のドラマに慣れたガキには古くさいと言われてるから
楽しんでるのは俺ぐらいの年代だけだろ
827: 2018/06/09(土)21:00 ID:P39mF9Z8(5/15) AAS
年食料支出が1990より2014は年23万円さがってる。
エクレア ワッフル マドレーヌ ババロア ムース アップルパイ ロールケーキ パウンドケーキ スイートポテト出してくるな。

年間支出で1990 373万4088
年間支出で2014 301万7772で 71万6316円ダウン 
和菓子洋菓子節約23万で、残り年支出48万円を節約している。
828: 2018/06/09(土)21:01 ID:ye+Tz+9G(9/11) AAS
>>803
放送開始直前のインタビューで鈴愛のキャラクターはちょっとしんどかった、みたいなことを話していたような
まあその時点で中盤まで撮影が進んでいるということだから、これから年を重ね経験を重ねていくうちにある程度は落ち着くのだろう
今のままでのアラフィフは嫌だw
829
(1): 2018/06/09(土)21:01 ID:ao+guCrC(1/8) AAS
>>825
男は少し上の年齢を言うのがお世辞
830
(1): 2018/06/09(土)21:02 ID:BVHeKq8B(19/26) AAS
>>829
そういうもんなの?
若く言われる方が嬉しいような気がするけど
831: 2018/06/09(土)21:03 ID:CizcICT5(40/49) AAS
たけるん頭髪ヤバい
832
(1): 2018/06/09(土)21:03 ID:BKOEtz5U(1) AAS
あまちゃんのアキっぽいのを意識してセリフ書いてるのかもしれんが脚本がくそすぎて全くかわいげがない
フギョギョとかも狙って滑ってる
永野が気の毒
833
(3): 2018/06/09(土)21:04 ID:CbOtNqhS(2/2) AAS
スズメの言葉にサヤは目をキッと吊り上げ、声を荒げる。
「リツが悲しがるって何なの?あなたリツの何なの?何なの?消えろよ!」
「消えらんないよっ」
スズメも気付くと怒鳴り返していた。
「その指の爪こそ、何なの?!何でリツの指にまで、マニキュア塗るの?!
気持ち悪い!」
「はあ!? 気持ち悪いって言ったね」
言葉の激しさが増すととともに掴み合いの激しさも増していく。
ユーコは意を決して二人の間に割って入った。
「やめろっ、スズメ、やめろっ。ほら、野生児!岐阜のサル、やめるんだ!
省10
834: 2018/06/09(土)21:05 ID:ao+guCrC(2/8) AAS
>>830
それは女性に対しての場合。29才の女性に33才ぐらいですか?ってのは全くお世辞にならない。
男は少し上の年齢を言うと、しっかりしてる、貫禄がある、というお世辞だったのだが、最近は男も女も若く見えますね、ってのがお世辞になってしまってるのは事実だなぁ。少し上の年齢を言うのがお世辞ってのは昔の話かな。
835
(2): 2018/06/09(土)21:05 ID:P39mF9Z8(6/15) AAS
普通は笛じゃなくて律の家に電話して、
誕生日律の家行くから一緒にお祝いしていい?と前もって聞くよな。
アシ小宮裕子が一緒に律の所に行って、事前に確認したり先に前もって電話連絡しようと先輩として言わないのも異常。

そもそも彼女をおもかげに連れて行くのも異常だしな。
連れて行く店一つ、料理ドリンク一つで、女は機嫌よくなったり悪くなったりするのに。
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s