[過去ログ] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2018/06/09(土)11:10 ID:131+QgVN(1/6) AAS
この人間関係の構造は、恋愛などという単純なものではない
都会の個人関係vs田舎の村社会の価値観のぶつかり合いなのだ
要領の良い子なら、彼氏の友人、幼馴染に代表される彼のふるさと、ルーツを大事にするだろう
それが彼を尊重する事であるし、回り回って自分の為にもなる
清は鈴愛を敵に回した事で、彼女の背後にある律のふるさとと敵対してしまった
将来和子さんとわだかまりなく上手くやっていくハードルを自ら上げた訳で、端から見ると愚かな行いと言えるが若さゆえの未熟と思う
一方鈴愛の「律はわたしのものだ」もあれは性愛ではなく、ふるさとに育まれた共同体の一部をもぎ取られる事に対する悲鳴のようなものだ
より正確にはナオやブッチャーを含む「私たちのものだ」と言いたかったのではないか
もちろんそれは鈴愛の感傷だ
律も鈴愛自身もいずれ故郷とは切り離される時が必ず来るものだからだ
省1
106(1): 2018/06/09(土)11:21 ID:131+QgVN(2/6) AAS
>>99
お前がどうしたいのかわからんから比較にならん
123: 2018/06/09(土)11:27 ID:131+QgVN(3/6) AAS
>>116
清はそれ知らないんじゃない?
130(1): 2018/06/09(土)11:31 ID:131+QgVN(4/6) AAS
>>122
つまり嫉妬がきついから別れたいのか
早いとこ最後通告出して新しい恋でもするんだな
その手合いは既成事実出して分からせないと納得しないと思う
152: 2018/06/09(土)11:39 ID:131+QgVN(5/6) AAS
>>132
ちゃんと時間作ってイラっとする原因を話し合いなさい
喧嘩もしなさい
結婚するにしても別れるにしても事が早く進む
人生は短い
若いうちでないとそういう体力はない
210(1): 2018/06/09(土)12:12 ID:131+QgVN(6/6) AAS
>>187
ケーキ買ってきたのも投げたのもどちらか目明言されてない
お前の思い込みだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s