[過去ログ] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2018/06/11(月)16:39 ID:YJ08iZvS(1) AAS
律と鈴愛の温度差が情けない
律は学生だからまだしも
いいから鈴愛は早く漫画書けや
12: 2018/06/11(月)16:43 ID:JRAY805/(1/3) AAS
昼間は漫画描いてるだろボケが
13(4): 2018/06/11(月)16:50 ID:ThWyYC3d(1/2) AAS
いちおつです
雀と別れるのは理解できるが
「これが雀の見る最後の顔」はやりすぎだ。酷いと思った
清に対する「恋愛の醍醐味でしょ」といい、恋愛ごっこに酔ってる青さ
もっといい男になってカムバックしてほしい
14: 2018/06/11(月)16:51 ID:DI2db1w4(1/17) AAS
うるさく言わんでもちゃんとプロとして仕事する
15: 2018/06/11(月)16:51 ID:6Lu+H/n9(4/7) AAS
>>13
可愛さ余って、憎さ百倍。
16: 2018/06/11(月)16:53 ID:wnqh5WKp(1/10) AAS
大吉、朝ドラ・鈴愛へ痛烈ダメ出し「さっさと漫画書け」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
「半分、青い。」鈴愛と律が別れ「神回」にネット反発「どこが神回?」「朝から不快」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
17: 2018/06/11(月)16:53 ID:T7051QfC(1) AAS
「律にとってあんたの図太さは毒や!」
18(1): 2018/06/11(月)16:53 ID:DI2db1w4(2/17) AAS
>>13
郷里がいっしょなのにそんなわけないじゃんね ばっかみたい
こいつかっこつけたいだけの軽薄男じゃん
19: 2018/06/11(月)16:54 ID:ijGtabd7(1/3) AAS
>>5
99%もいないwww
20: 2018/06/11(月)16:55 ID:2yPqkaOw(3/19) AAS
そんなに酷いかな ちょっとキツイくらいじゃないと帰ってきちゃうじゃない
21(1): 周作 ◆vKxFJuGC5U 2018/06/11(月)16:57 ID:VW1m76bU(1) AAS
とりうあえずおめえ、今日のリツにゃ明石家さんまかよ、スズメにゃ内藤陳かよと
だけ言っとくぜ、ええっ。
22(1): 2018/06/11(月)16:58 ID:DI2db1w4(3/17) AAS
今朝の律はいずれ再婚までするなら土下座して謝らにゃいかんレベルやろ
傲慢にもほどがあるわ
23: 2018/06/11(月)16:58 ID:Vppx0421(1/3) AAS
>>21
深夜プラスワンか
24(1): 2018/06/11(月)17:01 ID:Pm7wRk+F(1/6) AAS
スズメと距離置くために引っ越すって簡単に言ってるけど、あえてスズメの近くに部屋用意したワコさんが「律は清と付き合ってるのにスズメが邪魔するから引っ越しますのでお金ください」と言ったらぶっ倒れるでしょ。
それは晴さんにも一瞬で伝わるでしょ。
律と清が結婚しても、律実家に行ったらスズメの名前はどこに行っても何しても聞くでしょう。
ふくろう商店街関係者の前で
「スズメを消せ!!!」
と清がふじこったら…
面白そうだからそれはそれで見たいかな。
25: 2018/06/11(月)17:06 ID:xS1SUwW/(1/21) AAS
まさかこんなに早く律が退場になるとはな
26(1): 2018/06/11(月)17:06 ID:Ut1DeVXy(1/2) AAS
>>13
そこまできっぱり線を引かないとまた繰り返すだろうし、お互いのためにならないと考えたんだろ
十分すずめのことも考えた上での結論だと思うが
27: 2018/06/11(月)17:07 ID:DI2db1w4(4/17) AAS
清は絶対律の実家には近寄らんだろうな
そら夫婦仲がうまくいくわけないわな
28: 2018/06/11(月)17:07 ID:3XOFsOo/(1/2) AAS
>>22
同意。
しかも、笑顔で鈴愛に別れを告げるだなんて。
もっと感情露わに「何で清に律は私のものだ、なんて言ったんだ!」と怒鳴るでもなく、、、
あの引導の渡し方はない。
正人が聞いたらナンと言うかな?
29: 2018/06/11(月)17:07 ID:6Lu+H/n9(5/7) AAS
上京した男性を口説いて嫁入りしたい女性が、幼馴染みの女性を邪険にする態度がきつい。
30(1): 2018/06/11(月)17:09 ID:6nqQxe5W(2/4) AAS
>>24
男の子は引越やらドカタができるし
もっと言えば家庭教すれば
引越代はなんとかなるでしょ。
ワコさんには落ち着いてから連絡を入れるんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*