[過去ログ] NHK連続テレビ小説「半分、青い。」 part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2018/06/11(月)18:11 ID:69XxHuRQ(2/15) AAS
ついに天花の名前まで出てきたか
引き合いに出される朝ドラのグレードがどんどん底辺まで落ちてく
もうわろてんかやべっぴんさんやまれすら半青より格上と認定され
もはや8時スタート作品ではこれ以下の作品は見あたらなくなった

更新のたびに下げられてく日本サッカーの世界ランクのようだ
今やアジア内でもケツから数えた方が早い
77
(1): 2018/06/11(月)18:11 ID:vDrRQoGv(4/6) AAS
AA省
78: 2018/06/11(月)18:13 ID:iMIH7KSg(1) AAS
いやまれよりは確実に面白いよ
79: 2018/06/11(月)18:13 ID:OSRjwSoo(1/4) AAS
>>67
土曜日の視聴率が20に乗りましたね
80: 2018/06/11(月)18:15 ID:8u5DJE4U(1) AAS
ベターっとした展開が続くなあ
律を返せーはルール破りとか脚本家はのって書いてるんだろうがどーでもいい
81: 2018/06/11(月)18:15 ID:fKfReZPL(1) AAS
すずめとりつは離れちゃうの?
りつはもう出なくなっちゃうのかな?
佐藤健目当てで見てたよ
82: 2018/06/11(月)18:17 ID:No1wIGHv(2/4) AAS
佐藤健は綾瀬はるか主演の民放夏ドラマに出ます
83: 2018/06/11(月)18:21 ID:cwT0cjQX(2/3) AAS
>>74
それはもう分かってる
84: 2018/06/11(月)18:21 ID:oqM+jZG+(1/3) AAS
訳分からない展開と臭いセリフのオンパで苦笑しかできないな
85: 2018/06/11(月)18:22 ID:mRbjIvO1(1) AAS
久々に不快な朝ドラに名を連ねそうだ
トレンディドラマなんか夜やれよ
86: 2018/06/11(月)18:22 ID:69XxHuRQ(3/15) AAS
>>72
荒らす意図はなくて酷い作品を酷いと言う事実を言ってるだけに見えるが
これだけ全方位から叩かれるのはただごとじゃないよ
ついにニュートラルを保ってたあさイチの司会者すらブチ切れたんだし
87
(1): 再投稿します 2018/06/11(月)18:23 ID:4Z/68uF8(1) AAS
ちょっと気になったんだけど、破けた写真はピン留めだったよな。
だとすると、ピンがはじけて写真が落ちるか、ピンのところから裂けるんじゃないかな。
どういう力が働いたのか、真ん中から真っ二つに裂けることはないとおもうのだが。
88
(1): 2018/06/11(月)18:23 ID:4lH6IENx(1/2) AAS
>>76
なつぞらで朝ドラ終了だな
89: 2018/06/11(月)18:24 ID:sQ20+b1w(2/3) AAS
初めて恋人が出来た人はどこか狂うから、律が親友の鈴愛よりも恋人の清を選んだのは何か分かるわ
90: 2018/06/11(月)18:24 ID:OSRjwSoo(2/4) AAS
>>77
アンチはYAHOOでも頑張ってるのか…と思う数値
91: 2018/06/11(月)18:25 ID:cwT0cjQX(3/3) AAS
>>87
ドラマの演出ですよ
92: 2018/06/11(月)18:26 ID:oqM+jZG+(2/3) AAS
>>88
そこいらで卒業かもな
93: 2018/06/11(月)18:28 ID:Qf3fICdP(1/6) AAS
「このセリフくどい」とか「さっきから似たようなセリフばっかくどい」
「なんか男女別れ話じゃない感じ」
とか「ここの言い回しは婆っぽい。女っぽい」「ネチネチしてんな、18男ぽくない。」
「引っ越し強引だな。なんでセットなの」「人のもん(鈴愛の七夕飾りメモ)盗んじゃダメでしょ」
とか無能女脚本家が弄ってる所が目に付く所が判りやすく見えてた今日回でもある。
94: 2018/06/11(月)18:28 ID:No1wIGHv(3/4) AAS
マジか…

「半分、青い。」鈴愛と律が別れ「神回」にネット反響「月曜の朝から切ない」「涙腺崩壊」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
95: 2018/06/11(月)18:30 ID:Qf3fICdP(2/6) AAS
わろてんかは丁稚上がりの真面目な父親が必死に好条件の相手を探す。
自分が庶民上がり婿養子だから、跡継ぎの娘てんの相手には格上良家にしたいと言う親心があった。
でも、てんは東京帝大卒大会社次男を断り、旅芸人藤吉を選ぶ、
この時、俺以外の多くの視聴者にはんな訳ないだろう。当時芸人は末端層だろ。他。
単に子供の頃相手してチョコ衛門とかで心動かれただけだろう。と思った。
しかし、藤吉は、てんに差し出す手紙で達筆。想像であれ全国各地の事を詳細に書いていた。
てんは、手紙で本当の藤吉の姿を見抜いてた。
駆け落ち前、後も母、祖母はてんの判断を正しいとサポートした。
それを半年の内、2〜3か月後に、藤吉の偉大さ、てんの賢さ 人の目利きの正しさをジワジワ
無駄がなく、スマートな表現で一般視聴者にも理解させると言う見事な一貫した人物描写を描いたな。
省1
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s