[過去ログ] 【月9】コード・ブルー3+ドクターヘリ緊急救命+41 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 2018/07/31(火)17:22 ID:Pmhm8C73(1) AAS
>>928,930
すいませんでした。
エンドロールで名前があったんで、勘違いしてました。
名前があったのは冒頭の振り返りのシーンに出てたからなんですね。
933: 2018/07/31(火)18:15 ID:0Tt6xLic(1) AAS
>>904
食いな
934
(1): 2018/07/31(火)18:16 ID:V8NKsiQk(1) AAS
AA省
935
(4): 2018/07/31(火)23:19 ID:i8WlxvLc(1) AAS
日曜日に映画見に行ったが朝早いのにもかかわらずほぼ満員で家族ずれが多かった。
ドラマは見たことがないので、映画の感想は、ロケをした救急救命病院が千葉のド田舎
の古臭い病院で今時こんな救急救命センターはないだろうというレベル。
うちの隣町の大学の医学部付属病院は高度救急救命センターでドクターヘリも持って
いるけど3年ぐらい前に立てなおしたばかりで新しく綺麗で大きいので、映画に出てくる
ようなせこい病院じゃない。せっかく映画を撮るなら最近建てなおした綺麗で大きな
ドクターヘリを持っていて高度救急救命センターのある病院でロケをした方が良い。
936
(2): 2018/07/31(火)23:33 ID:kWld03hy(1) AAS
>>935
家族ずれ()
ドラマ見たこと無いのによく映画を見に行ったね
そしてレスが的外れ過ぎて可哀想
937: 2018/07/31(火)23:53 ID:mlD21+5S(1) AAS
コード・ブルー 
938: 2018/08/01(水)00:03 ID:If7JKEFI(1/2) AAS
>>936
映画は安く見れるので、休日の暇な日は見に行く、初めは恐竜にしようかヘリコプター
にしようか迷ったけど、映画の予告が面白そうなコード・ブルーを選んだ。
あくまでも医療機関にかかる患者からの印象(自分は医者じゃないけど同級生には
大学医学部の教授や、病院の医院長が多くいる)では
古い病院ほど陰気臭くて近寄りたくないところはない。
病気になったら入院しそうな、近くの公立病院も大学の附属病院も私立の病院も
みんな3〜4年以内に建て替えたので、映画に出てくるような古い病院は近場に
ないのでそんな印象を持った。
939: 2018/08/01(水)00:06 ID:sSxTNVlv(1/3) AAS
映画まだ見に行ってないけど翔北の舞台になってる北総(だっけ?)って
そんなに古臭かった?
940: 2018/08/01(水)00:17 ID:N/T0LFXt(1/2) AAS
長文ダラダラうぜーーー
発達ってなんで誰も気にしない所をネチネチ愚痴るんだろうな
941
(1): 2018/08/01(水)00:26 ID:If7JKEFI(2/2) AAS
北総病院は1994年に出来たので、もう24年もたっている。
しかも救急救命医が映画ではドクターヘリまで走っていくけど、うちの隣町の大学の
医学部付属病院の高度救急救命センターはドクターヘリまで専用の自動車で移動する。
(その距離はおおよそ200mぐらいだけど)
結構重い医療用具をもって走ってドクターヘリに行くことは現実的じゃない。
942: 2018/08/01(水)00:52 ID:kkjO4CiZ(1/2) AAS
コード・ブルー
943: 2018/08/01(水)01:00 ID:ZCxzu1ly(1/3) AAS
>>936
馬鹿は相手にすんな
944: 2018/08/01(水)01:01 ID:kkjO4CiZ(2/2) AAS
外部リンク:www.fujitv.co.jp
945
(1): 2018/08/01(水)01:02 ID:ZCxzu1ly(2/3) AAS
ヘリポートは危険回避のため離れた場所に造るのは当たり前
946: 2018/08/01(水)01:03 ID:ZCxzu1ly(3/3) AAS
外部リンク:iam-publicidad.org
947: 2018/08/01(水)01:04 ID:hR1vbzMR(1) AAS
>>941
映画のストリー上は多分その病院のヘリも参戦してるはずだけど
映ってるのはいつものフジのドクターヘリだったかな

>>945
ヘリポートは隣の建物の真横だ
948: 2018/08/01(水)01:12 ID:Xc3ROBk/(1) AAS
北総は日本で初めてドクターヘリを導入
今でもドクターヘリ救命の最先端として模範になっている病院です
949: 2018/08/01(水)02:12 ID:/IcP0iUs(1) AAS
映画に出てきた
ボディーがMD902でテールがEC135のドクターヘリは何なのか
950: 2018/08/01(水)03:06 ID:aV/cW3XM(1) AAS
白石のお父さんと轟木さんと森本先生はサードシーズン、映画通して出てこなかったな
会話の中でも回想としても
黒田、田所、田沢、絹江は出てきたけど…
梶さんはあの一回だけだったな…

次スレ誰かよろしく
951: 2018/08/01(水)07:12 ID:q+27fhg3(1) AAS
>>935
夏休みだからなぼうやママのお手伝いしろよ
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s