[過去ログ] 相棒〜649杯目は暇課長に決別のコーヒー(多分嘘) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2018/11/08(木)21:48 ID:AyIpPtEx(1) AAS
シャブ山シャブ子って結構タイプ(笑)。
しかし、自分の名前をシャブ山シャブ子って名乗るのは笑った。
26: 2018/11/08(木)22:21 ID:UsZgUujn(1) AAS
【芸能】水谷豊 来年もソリが相棒で!反町隆史に“5期目も内定”情報

来春から『相棒』劇場版の撮影も始まり、反町さんの出演が決定。これに伴い
5期目の『相棒』も内定したと聞いています
2chスレ:mnewsplus
27
(1): 2018/11/08(木)22:30 ID:wMe+9Crd(1) AAS
おいおい完走するとか何十スレぶりだよ
28: 2018/11/08(木)22:34 ID:UoZ/8n74(1) AAS
相棒の傑作回は
2007年年明けSPの
大塚寧々が出てて寺島進が警視庁きってのスナイパーで
二代目衣笠副総監がなんと復讐を企む誘拐犯人だった話だと思っている

まあそれは置いておいて
今回の話で腑に落ちないのが一つ

花の里って右京と冠城と幸子が信用した人間しか連れて行かない店じゃなかったのか?
右京はあの二人を胡散臭いと感じなかったなんて変だろ?
花の里史上、一回だけ来た後すぐ殺されるはどっかに転属して姿を隠すなんて
有り得ないだろ?ww
29: 2018/11/08(木)22:35 ID:ezlPFQIE(1) AAS
花の里にはこどもを連れて行ったこともあったな
30: 2018/11/08(木)22:41 ID:9L2QBhRH(1/4) AAS
>>20
ID変えながら真野批判に必死なんだろ
31: 2018/11/08(木)22:41 ID:xAs+euNq(1/2) AAS
今週は面白かったね
ちょっと百田刑事周りの話がザツだったけども
32
(2): 2018/11/08(木)22:42 ID:9L2QBhRH(2/4) AAS
ちなみにドアホマンとコピペ連投は自作自演か
適当に普通の意見を無理矢理ドアホマン認定してるだけ
33: 2018/11/08(木)22:42 ID:DHnY4am/(1) AAS
ヒマ課長回だからって久しぶりに録画して見たんだけど
百田のネタ元ってあの店長だけじゃなくてもっと上もいるっぽくて
そいつがなんとか会っぽいので
最初からチョロの失脚目当てで百田使われてた感じ?

コンサルも店長がわざわざチクってたから
最初からあの二人がなんとか会に敵対してるのわかってて
消しにかかってた感じ?
34: 2018/11/08(木)22:44 ID:bMZFY8Qt(1) AAS
1話の録画見始めたけど
回想と引き絵ばっかりなんですけど
経費絞ってるな
35: 2018/11/08(木)22:44 ID:S6VlfV37(1) AAS
録画見たけど、いうほど良かったか?
杉下の行動や思想は一貫してて真野にしてはマシな方だったけど
他の連中は相変わらずおかしな展開してたろ
36: 2018/11/08(木)22:45 ID:ZnfPAFwx(1/4) AAS
>>32
想像が及ばないのならば黙っていろ!

近々ご所望のドアホマン判別法を公開するから乞うご期待
37
(1): 2018/11/08(木)22:48 ID:ZnfPAFwx(2/4) AAS
>>32
信者の高評価が気にくわないから荒らすっていつどこで書いたの?
最初から一貫してドアホマンだけがターゲットなんだけどなぁ
捏造とは関心しませんねえ
38: 2018/11/08(木)22:48 ID:rUWXoxTT(5/6) AAS
>>27
もしこのスレも完走するようなら次スレ立て人を訂正する必要が出てくるな
39
(1): 2018/11/08(木)22:56 ID:BFr7TWvk(1/2) AAS
イタミンは、誰かが自分の噂話をしていたら、背中がかゆくなったり
陰で悪口を言われているのにピンと来たり、何か起こりそうなときに嫌な予感がしたり
勘が鋭いというわけじゃなくて、何か「感じる」体質設定なのかな。
今回も、ルーレットをバンバン当てて「久しぶりに運を使い果たした」とか言っていたから
自分でも少しは自覚あるのか?
40
(2): 2018/11/08(木)22:56 ID:wztgKgvg(1) AAS
長く続くシリーズものは1話だけ人間関係メチャクチャになっても
次から元に戻るのは良くある。ウルトラマンでもあった。
41: 2018/11/08(木)22:58 ID:EVkgarIl(1/2) AAS
>>15
相棒の正式世界は主に輿水回がほとんどでそれ以外の脚本家の話は半分パラレルみたいなものに思える
真野回はかつてダークナイトに重なる時系列にカイトが普通に捜査してて矛盾するようなものを放映してしまったし
42: 2018/11/08(木)22:59 ID:gfR5YrSr(1/2) AAS
>>8
何度も何度もやったテーマなのに真野が初めて取り上げたみたいな暇課長のキレ方に違和感しかないな
だから結局覚えてるのはシャブ子だけと言う薄さ
43: 2018/11/08(木)23:01 ID:rUWXoxTT(6/6) AAS
悪魔への復讐殺人は傑作
44: 2018/11/08(木)23:03 ID:gfR5YrSr(2/2) AAS
>>40
だからそんなエピソード何度もやってるて
違うのは真野が他の脚本家の繋りをボロボロにする馬鹿展開を平気でやる事だから
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s