[過去ログ] 相棒〜649杯目は暇課長に決別のコーヒー(多分嘘) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(1): 2018/11/14(水)22:06 ID:yj5vOXXm(1) AAS
天才DDってキャラでもけっきょく脚本家の知能次第
頭脳戦繰り広げるのかと期待した俺が馬鹿だった
818
(2): 2018/11/14(水)22:06 ID:hOmHUM2z(1) AAS
脚本家同士で細かい擦り合わせはしてないんだろうけど課長が普通に会話に参加していたな
819: 2018/11/14(水)22:06 ID:+l310lcV(1) AAS
亀山時代の話みたいで個人的には面白かったよ
完全犯罪のためにトリックごちゃごちゃさせながら
真相は実はシンプルという対比も良かった
820: 2018/11/14(水)22:06 ID:BaJ8pFYM(7/8) AAS
>>809
俺も先週がフラッシュバックした
821: 2018/11/14(水)22:06 ID:3g44hCRz(1/4) AAS
シンプルに演技と展開を楽しめたな
要らない事しかしない橋本も今回はキチンと撮って見やすかったわ
822
(2): 2018/11/14(水)22:07 ID:KzStXDIq(2/2) AAS
>>812
冷静に考えたらあの時代に高校生だった世代が
今となっては立派なおっさんなんだよなぁ
時の流れは早い
823
(1): 2018/11/14(水)22:07 ID:ouiNREq+(1/2) AAS
松田、かなり見た目老けたけど
声だけ聞くとまだ、アシタカ感がある
824: 2018/11/14(水)22:07 ID:4+6E76R4(2/4) AAS
前にやり合ったから仲直りのつもりで色々絡んでみたけど右京は意に介さない
みたいな微妙な気まずさを感じた
825: 2018/11/14(水)22:07 ID:XCu+z4ic(3/3) AAS
>>805
犯人はスズキと凶器がイトウとごっちゃになってないか
826: 2018/11/14(水)22:08 ID:Xf7sioGp(5/9) AAS
>>814
計算で評価されたんじゃなくて、星見つけたから評価されたんだろ
天文台だぞ
827: 2018/11/14(水)22:08 ID:6NeA4QRP(2/4) AAS
>>805

スズキなら岩下悠子
828: 2018/11/14(水)22:08 ID:ouiNREq+(2/2) AAS
>>818
それでいい
ヒマ課長が通常営業で安心した
829
(1): 2018/11/14(水)22:08 ID:Ib/ofStE(1/3) AAS
>>810
濃硫酸なら煙出るだろ
830: 2018/11/14(水)22:08 ID:4+6E76R4(3/4) AAS
>>823
三田先生アシタカの声やってたのかよw
一番びっくりした
831: 2018/11/14(水)22:09 ID:Wx7o5a+V(1) AAS
ラスト彼女が見捨てず来てくれたのが救われたが、無職になって結婚は親に反対されそうだな
あの天文台先生は何の証拠もないんだから金髪DQNの事はスルーしとけばよかったのにと思うわ
832: 2018/11/14(水)22:10 ID:3R+SqA76(1) AAS
星野(木村了)の婚約者の名前が「恵」であからさまに木村の嫁(奥菜恵)の名前ブッこんできたね
833
(1): 2018/11/14(水)22:11 ID:lTfYE5zv(3/4) AAS
>>829
出ないぞ
834: 2018/11/14(水)22:12 ID:VMrsjia1(2/2) AAS
平均点だね、まあまあ良かったよ。相棒っぽい感じで。
ただ、浮世離れした学者と教師と無職のチンピラしか出て来ないし、
過去の因縁も高校時代の話だから、ちょっと社会的な広がりに欠けるというか、
ストーリーが子供っぽい感じになってしまったのが残念だね。
835: 2018/11/14(水)22:13 ID:6NeA4QRP(3/4) AAS
実況でもちょくちょく出て来た漫画の正式名称

コロリころげた木の根っ子
836: 2018/11/14(水)22:13 ID:+BRP05X2(1) AAS
下手にハッピーエンドにしないほうが良かった気がする
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*