[過去ログ] 相棒〜654杯目は握った人差し指の窪みでワカメ酒 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(2): 2018/11/30(金)18:09 ID:gfoN5GbB(2/2) AAS
>>158
これ相当各所から抗議来ただろうね
個人情報は令状無いと絶対教えられないって、何故事前に確認しなかったのか
この回書いた脚本家は相棒では二度と書かせて貰えないレベル
161: 2018/11/30(金)18:19 ID:bxC9idbm(2/2) AAS
いやそのあとも書いてるだろw

個人情報保護法施行直前で最悪のタイミングだったとしか
162
(1): 2018/11/30(金)18:27 ID:iEjAiNS9(1/2) AAS
>>157
だからその反主流派の有力候補を排除した

>>160
免罪符になるわけではないけど、確認以前に想像も及ばなかったからこそ起こってしまった
砂本は法律とか行政政治の話はあんま書いてないから、そういうのに疎かったのかもしれん
まあ話の本筋上で地雷踏んでしまったようなもの
真野みたいに脱線して踏みに行くのとは大違い
163: 2018/11/30(金)19:01 ID:iEjAiNS9(2/2) AAS
>>159
冠城は警察嫌いみたいな立ち回りのキャラのままなら面白かったんだけどな
今の人をうまく動かすキャラで定着させたのはいいんだけど、肝心のその中身が描けてないからそういう描写が寒くなってしまってる
捜査面はさほど優秀じゃないので、どうしても周りのマンパワーでなんとかなってる感が強い
葛藤とかも特にしないので杉下の思い通りに事が運ぶし、
杉下のサポートとしては確かに最強の相棒なんだけど、それで面白くなってるかというと微妙
164
(1): 2018/11/30(金)19:06 ID:SV+NKT93(1) AAS
相棒は今週も視聴率首位を維持か?
ドクターからリーガルに変えたの失敗とは言えないけど成功でも無いな。
165
(2): 2018/11/30(金)19:11 ID:ZTaXU1/q(1) AAS
松田賢二って二回目の出演か
人類の顔を10種類くらいに分類したら反町と同分類なんだろうな
166
(1): 2018/11/30(金)19:11 ID:+r7x1JmG(1) AAS
>>151
ダークナイトと同じで、テレビではお蔵入りになる可能性のほうが高そう
167: 2018/11/30(金)19:25 ID:nEXQx14G(1) AAS
>>164 でも水谷さんが相棒やめて19から医者でもなんでも別役やったら率とれないんじゃないかと、、
168: 2018/11/30(金)19:35 ID:Q5dXINoH(1) AAS
ビデオ屋店員が個人の性癖まで暴露する話なら抗議こなさそう
169: 2018/11/30(金)20:05 ID:KfnMN0qE(1) AAS
>>165
2人似てるなぁと思いながら見てたわ
170: 2018/11/30(金)20:10 ID:ykhGYP3Y(1) AAS
>>165
反町を真ん中にして
一方に松田賢二、反対側に佐藤健を置くと
なにかのバランスが見えるような気がw
171
(1): 2018/11/30(金)21:59 ID:4VKzm2Uw(1/3) AAS
>>166
地方ではダークナイト、普通に再放送してる
172: 2018/11/30(金)22:12 ID:3zdz3JwW(4/5) AAS
>>160
>>162
思い出すのは、フィクションが警察手帳一つでルーズな時代に
ある方面できっちり描いてたのが森村誠一だった
森村誠一はホテルマン出身でそこからのトリックも描いてたから
顧客情報の描き方は職業意識を持って厳しかった
173: 2018/11/30(金)22:24 ID:AVUcmLuT(1) AAS
昨日の日テレの突破ファイルの再現ドラマの893役で出てたの志水正義さんだと思うけど似てる別人じゃないよね?
174
(1): 2018/11/30(金)22:25 ID:3qW6MkfK(1/2) AAS
>>158
別に欠番にしなくてもいいんだよなー
175
(1): 2018/11/30(金)22:27 ID:3qW6MkfK(2/2) AAS
令状とる場面が省略で脳内補完でOK
176: 2018/11/30(金)22:33 ID:4VKzm2Uw(2/3) AAS
バンバン発砲する刑事ドラマとかと同じ目線で見りゃーえーのにな
フィクションの世界の描写でキーキー騒ぐ程の事かとは思うわ
177
(1): 2018/11/30(金)22:41 ID:bc+p9YDd(2/2) AAS
そういや最近発砲する刑事ドラマって少ないな

故津川さんの鉄板ネタで殺人犯が車で逃走するときもシートベルトするって言ってた
178
(1): 2018/11/30(金)22:56 ID:sS7duomX(2/2) AAS
>>174
必殺シリーズの再放送みたいに「当時のなんたらを考慮して〜」とかテロップ出しとけばいいよめんどくさいから
179: 2018/11/30(金)23:12 ID:3zdz3JwW(5/5) AAS
率直に言うが信用問題そのものだからな
そして、職業倫理として絶対に守らなければならない事だから
図書館にとって、裁判所の許可無しに個人情報を提供すると言うのは決してあってはならない事
それを侵すと言う事は、公権力による監視を許容すると言う事で
公共施設において思想信条信教学問の自由の根幹を脅かす事
図書館と言う場所でその監視を許す、
と言う事の意味を現実的に知っている人間であれば決して許容しない
1-
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s