[過去ログ] 相棒〜697杯目はボケ老人と (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 2020/02/12(水)20:10 ID:uwLbrTg6(1) AAS
本当に真野と金井切られたのか
個人的に児玉よりこの2人の方がいいんだが
713(1): 2020/02/12(水)20:20 ID:utBssAFb(1) AAS
17話のタイトル バロックパールは何処から出てきた?
714: 2020/02/12(水)20:25 ID:HCDokNy0(3/4) AAS
ブラックパールの女が裏で糸引いてるからじゃね?
いびつな黒真珠
715: 2020/02/12(水)20:37 ID:PihKOqhX(2/2) AAS
>>713
バロックパール(バロック真珠)は丸くない、デコボコとした形の真珠のことを言います。
ポルトガル語で「Baroque(バロック)」 は「歪んだ」を意味し、そこからバロックパールと
呼ばれるようになり、「この世に二つとない、個性的な形の真珠」として注目されています
だってさ!
716: 2020/02/12(水)20:38 ID:EaUMpdU4(1) AAS
低視聴率で叩かれてる これでシーズン20無いかもな
シーズン19は今かじゃ遅いからするだろうがな
6ヶ月じゃなく3ヶ月で10回ぐらいでいいよな
717: 2020/02/12(水)20:44 ID:fdX6qJvP(1) AAS
要らん事しかやらせない映画班の制作やプロットの本質を捻じ曲げて
視聴者を意味不明の沼に沈めるアホ編集がある限りこの状況は続くよ
718: 2020/02/12(水)20:55 ID:oB70OMHc(1/2) AAS
公安は他のドラマでも悪役的に描かれる事が多い印象がある。
秘密主義なのと刑事部との対比で。逆に公安部と刑事部が仲良く協力してる作品のイメージが無い。
サザンカじゃ官房長の元部下の警備局の人が比較的善人に描かれてたけど。
719: 2020/02/12(水)20:56 ID:igeOW4gk(1/2) AAS
文字通りもともとバロックは悪口だったけれど時代を経るにしたがって、様式を指す言葉になったんだよね。マニエリスムは最近の用語なので元の悪口がマンネリズムという形で残っているのに対して。
720: 2020/02/12(水)21:01 ID:Q6CAV+zY(1) AAS
マニエリス厶ってエル・グレコか
721: 2020/02/12(水)21:02 ID:DZ/3CIz7(1) AAS
あれ?今日放送ないのか…。
722: えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M 2020/02/12(水)21:05 ID:RndFR2MO(1/2) AAS
今日、なかったのか。知らんかった。
先週のを見逃し配信で見返したけど、伊武の怪演がすごかったという印象だな。
それに対して、右京のオーラが小さくなりすぎているような気がする。
初期の頃は、「切れすぎる」とか「身内をも切り裂く」とか言われていたような気がするけど、、今はさぼとするどい推理は見せていないような。「私とはしたことは」という台詞がしらじらしく感じる。
ところで、今日もお酒のつまみに総菜をデパ地下で買ってきたのだけど、「花の里」復活は望むべくもないのかな。
来週は陣川復活のようだから、花の里もと思いたいけど、杏樹がああなちゃったら無理だろうし、他のキャスト復活としいの期待できないのだろうか。
723: 2020/02/12(水)21:10 ID:+aDWZSBQ(1/2) AAS
>>708
もし朝倉あきを(準)レギュラーにするのであれば
むしろ山本むつみ以外の脚本家に担当させる可能性がある。
724: 2020/02/12(水)21:13 ID:igeOW4gk(2/2) AAS
原佐知江が可能なら、とっくにオファーしてるだろうけれど、圧倒的に長身な彼女に和服女将が似合うかどうか?
725: えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M 2020/02/12(水)21:18 ID:RndFR2MO(2/2) AAS
でも、合体特番ってダレトクなの? 視聴者的には見たくもない番組で視聴習慣が崩れてしまうだけなんだけど。
726: 2020/02/12(水)21:19 ID:5nLp1G7p(1) AAS
もう再放送だけでいいんじゃないかな。
亀山神戸期は脚本が良いし、カイト期もそこそこ当たり回があったけど。
反町以降の脚本は酷すぎて見る価値無いわ。
視聴率にもそれが反映されてるし。
「事件現場を線で結ぶと、何と!逆五芒星が浮かび上がってきましたよ!」
・・深夜アニメかよ・・。
727(1): 2020/02/12(水)21:22 ID:B0wivspo(1/2) AAS
何で役名で統一しないの?
728: 2020/02/12(水)21:37 ID:+wzKwSx9(4/7) AAS
斎藤陽子面白かったからまたもう1回見たいわ
児玉頼子はもういい…
729: 2020/02/12(水)21:39 ID:+aDWZSBQ(2/2) AAS
>>716
はぐれ刑事の末期が3ヶ月だった気がする
730: 2020/02/12(水)21:40 ID:+wzKwSx9(5/7) AAS
>>727
わざとなのかそれとも 役名覚える価値ないと思ってそう
731: 2020/02/12(水)21:43 ID:HkRAeQ7+(1) AAS
特命って便利稼業みたいなもんだからなにも殺人事件に括ることもないのにな
殺人いがいの事案もやってたんだろうけど。おもしろおかしな犯罪も実際あるんだし
裁判傍聴芸人阿蘇山とかに意見もらって参考にもすればいいのにな
殺人はもういいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 271 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s