[過去ログ] 相棒〜701杯はプレオープンのこてまりで (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2020/03/19(木)05:09 ID:FSY0CEhA(1/10) AAS
AA省
389: 2020/03/19(木)05:10 ID:FSY0CEhA(2/10) AAS
AA省
390: 2020/03/19(木)05:10 ID:FSY0CEhA(3/10) AAS
AA省
391: 2020/03/19(木)05:10 ID:FSY0CEhA(4/10) AAS
愛媛朝日 放映予定
3月3日(火)13.55- S4-1 閣下の城
3月3日(火)15.48- S4-3 黒衣の花嫁
3月4日(水)15.48- S4-4 密やかな連続殺人
3月5日(木)15.48- S4-5 悪魔の囁き
3月6日(金)15.48- S4-6 殺人ヒーター

愛媛朝日 放映予定
3月3日(火)13.55- S4-1 閣下の城
3月3日(火)15.48- S4-3 黒衣の花嫁
3月4日(水)15.48- S4-4 密やかな連続殺人
省8
393: 2020/03/19(木)05:10 ID:FSY0CEhA(5/10) AAS
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・スローティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。

最初の臨界事故
1945年8月21日、物理学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されるため、失敗は絶対に許されない大変危険な実験であった。
しかしブロックをプルトニウム塊の上に落下させ、核分裂反応を生じさせてしまった。
省13
394: 2020/03/19(木)05:11 ID:FSY0CEhA(6/10) AAS
デーモン・コア(demon core)は、アメリカのロスアラモス研究所で各種の実験に使用された、
約14ポンド(6.2kg)の未臨界量のプルトニウムの塊である。ルイス・スローティンが「ルーファス」と名づけたが、
安全性を度外視した危険な実験や不注意な取り扱いのために1945年と1946年に臨界状態に達する事故を起こし、
二人の科学者の命を奪ったことから「デーモン・コア(悪魔のコア)」と呼ばれるようになった。
ウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出され
最初の臨界事故
1945年8月21日デー学者のハリー・ダリアン(英語版)は、
プルトニウム塊のっていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
省12
395: 2020/03/19(木)05:11 ID:FSY0CEhA(7/10) AAS
ウム塊の周囲に中性子反射体である炭化タングステンのブロックを積み重ねて徐々に臨界に近づけるという
中性子反射体の実験を行っていた。ブロックをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
大量の中性子線が放出されの臨界事故
1945年8月21日デーティンは先頭に立ってこの実験を実施し、エンリコ・フェルミも「そんな調子では年内に死ぬぞ」と忠告していたと言われる。
)を接近させて、臨界状態が発生する距離の測定実験を行っていた。
スローティンらは球体状にしたベリリウムを分割して二つの半球状にし、その中央にデーモン・コアを組み込んだ。
そして、ベリリウムの半球の大変危険な実験であった。
小さなミスも許されない危険性から、リチャード・ファインマンが「ドラゴンの尻尾をくすぐるようなものだ」と批判し、
他のほとんどの研究者は実験への参加を拒否したほどであった。
しかし、功名心の強いスローテ・クをコアに近付けすぎると即座に臨界状態に達して核分裂反応が始まり、
省12
420: 2020/03/19(木)05:27 ID:FSY0CEhA(8/10) AAS
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランドロックは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランドロック、しかも中古買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとキャンプに行った先やデイキャンで、よく「ランドロックいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしproじゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%スノーピーク使ってるんだよ。
スピアヘッドやトルテュじゃない。その他のスノピな。アメドSとかヴォールトとか。ノクターンとか。
ひでえ奴になると箸とかまな板とか。あえて「その他のスノピギア」と呼ばせてもらう。

そいつらの「ランドロックいいっすねえ」の中には「同じスノーピークユーザーの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
省13
421: 2020/03/19(木)05:28 ID:FSY0CEhA(9/10) AAS
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランドロックは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランドロック、しかも中古買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとキャンプに行った先やデイキャンで、よく「ランドロックいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしproじゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランドロックは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランドロック、しかも中古買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとキャンプに行った先やデイキャンで、よく「ランドロックいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしproじゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
省14
422: 2020/03/19(木)05:28 ID:FSY0CEhA(10/10) AAS
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランドロックは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランドロック、しかも中古買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとキャンプに行った先やデイキャンで、よく「ランドロックいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしproじゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ランドロックは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ランドロック、しかも中古買ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっとキャンプに行った先やデイキャンで、よく「ランドロックいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしproじゃないし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*