[過去ログ] 【TBS火22】私の家政夫ナギサさん part8【多部未華子・大森南朋・瀬戸康史】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738: 2020/08/17(月)23:56 ID:JLpoX86I(2/10) AAS
現在の世界一の記録
これまでの世界最高気温の記録は、1913年7月に同じくデスバレーで観測された56.7℃です。その次が、またまたデスバレーで2013年7月に観測された54.0℃、そして2019年7月に記録されたクウェート・ミトリーバの53.9℃が続きます。
つまり今回の54.4℃という記録は、8月としては世界史上最高、また全期間を通しては世界史上2番目の高温と言うことができます。
それだけでもものすごい記録ですが、もしかすると世界1位の記録となる可能性も否定できないのです。
なぜかというと、現在1位である1913年のデスバレーの記録は、その信ぴょう性が疑問視されているためです。
省4
739: 2020/08/17(月)23:56 ID:JLpoX86I(3/10) AAS
さらに、年間降水量はたった50ミリと、雨が極端に少ないことも理由の一つです。植物がほとんど育たず、岩や砂の砂漠を形成しており、直射日光によって温まった地面が、そのまま空気を温めるのです。
デスバレーという恐ろしい名前も、1849年にその過酷な高温環境から、多数の探検者が命を落としたことに由来すると言われています。 さらに、年間降水量はたった50ミリと、雨が極端に少ないことも理由の一つです。植物がほとんど育たず、岩や砂の砂漠を形成しており、直射日光によって温まった地面が、そのまま空気を温めるのです。
デスバレーという恐ろしい名前も、1849年にその過酷な高温環境から、多数の探検者が命を落としたことに由来すると言われています。
740: 2020/08/17(月)23:57 ID:JLpoX86I(4/10) AAS
不二家が赤字に
「ペコちゃん」でおなじみの不二家が赤字に転落した。2020年1〜6月期連結決算は、最終損益が1億7100万円の赤字(前年同期は1億5100万円の黒字)だった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で収益が悪化した。売上高は前年同期比6.7%減の469億円だった。新型コロナという特殊要因が大きく影響したため、赤字転落は仕方がない面がある。だが、同社は別に抱える大きな問題により業績は新型コロナ前から芳しくない。その問題が解決できなければコロナ収束後も厳しいままだ。
不二家は店舗で洋菓子を販売する洋菓子事業とクッキー菓子「カントリーマアム」などの菓子を量販店に販売する菓子事業の2つの事業を軸に経営を進めている。同社が抱える問題というのは、大きな軸の一つである洋菓子事業で不振が続いていることだ。同事業は10年以上も赤字が続き、今もなお採算改善の兆しが見えない。
不二家における洋菓子の歴史は古い。1910年11月に創業者が横浜に洋菓子店を開いたのが始まりだ。翌12月にはクリスマスケーキの販売を始め、22年にはショートケーキを発売した。100年以上もの歴史があり、誕生日やクリスマスなど特別な日に不二家の洋菓子を食べて過ごした人は少なくないだろう。
不二家の洋菓子は長らく人々に愛されてきた。だが、ここ十数年は赤字が続くなど苦戦が目立っている。背景にあるのは「コンビニスイーツ」の台頭だ。
741: 2020/08/17(月)23:57 ID:JLpoX86I(5/10) AAS
コンビニスイーツは洋菓子店で話題になった商品に似せて売り出されることがよくある。例えば前述したローソンのプレミアムロールケーキはロールケーキブームの火付け役となった「堂島ロール」に似ている。堂島ロールは中堅企業のモンシェールが販売する商品だ。またバスチーは、中小の洋菓子店で売り出されるようになって18年ごろにブームになったバスク風チーズケーキを後追いするかのように発売されている。このようにコンビニスイーツは洋菓子店のお株を奪うような形で続々と誕生しヒット商品が生まれているのだ。
洋菓子などスイーツの販路においてコンビ
742: 2020/08/17(月)23:58 ID:JLpoX86I(6/10) AAS
洋菓子などスイーツの販路においてコンビニの存在は大きい。矢野経済研究所によると、18年度のスイーツ市場は2兆2907億円。コンビニの販路別売り上げ構成比は23.4%で、量販店・スーパー(34.8%)に次いで大きく、専門店・路面店(8.0%)よりも大きい。コンビニは洋菓子店の大きな脅威といえるだろう。
コンビニは店舗数が右肩上がりで伸びてきている。現在は大手3社だけで全国に5万店以上あるが、これほどの店舗網で低価格でおいしいスイーツを売られたら洋菓子店はたまったものではない。特に体力に乏しい中小の洋菓子店にとってコンビニスイーツは大きな脅威だ。近年は中小の洋菓子店の倒産が急増していることが相次いでメディアで報じられている。例えば、「至高のモンブラン」などの人気商品で知られる老舗洋菓子チェーン「モンブランKOBE」を展開するモンブランが少し前に倒産に追い込まれた。こうした倒産の急増はコンビニスイーツの存在が大きいといえるだろう。 洋菓子などスイーツの販路においてコンビニの存在は大きい。矢野経済研究所によると、18年度のスイーツ市場は2兆2907億円。コンビニの販路別売り上げ構成比は23.4%で、量販店・スーパー(34.8%)に次いで大きく、専門店・路面店(8.0%)よりも大きい。コンビニは洋菓子店の大きな脅威といえるだろう。
コンビニは店舗数が右肩上がりで伸びてきている。現在は大手3社だけで全国に5万店以上あるが、これほどの店舗網で低価格でおいしいスイーツを売られたら洋菓子店はたまったものではない。特に体力に乏しい中小の洋菓子店にとってコンビニスイーツは大きな脅威だ。近年は中小の洋菓子店の倒産が急増していることが相次いでメディアで報じられている。例えば、「至高のモンブラン」などの人気商品で知られる老舗洋菓子チェーン「モンブランKOBE」を展開するモンブランが少し前に倒産に追い込まれた。こうした倒産の急増はコンビニスイーツの存在が大きいといえるだろう。
743: 2020/08/17(月)23:58 ID:JLpoX86I(7/10) AAS
大量閉店の憂き目にも…
コンビニスイーツが脅威なのは大手の不二家も同じだ。コンビニスイーツに押され、同社の洋菓子事業は長らく苦戦が続いている。同事業の営業損益は03年3月期から直近の19年12月期まで全ての期が赤字で、売上高は19年12月期まで5期連続で減収となっている。また、不二家の洋菓子を販売する洋菓子事業の店舗の数は大幅に減っている。19年末時点で829店となっているが、4年前の15年末(986店)からは157店も減った。ここ半年は増加傾向にあり今年6月末時点で868店まで増えたが、それでもかつてと比べると少ない。
こうした従前からの不振に新型コロナの影響が加わり、20年1〜6月期の不二家の洋菓子事業の業績は大きく悪化した。売上高は前年同期比11.2%減の130億円、営業損益は9億5600万円の赤字(前年同期は6億9400万円の赤字)だった。依然として厳しい状況が続いている。
ただ、明るい兆しも見えている。新型コロナの影響で人々の自宅で過ごす時間が増えるなか、不二家は自宅でスイーツを食べることを提案する「おうち時間スイーツ応援」と題したキャンペーンを実施するなどしたため、同期の洋菓子部門の既存店客数は前年同期を上回ったという。洋菓子は自宅で食べるのに適しているので、今後は販売が上向く可能性がある。今後の動向に注目したい。
744: 2020/08/17(月)23:58 ID:JLpoX86I(8/10) AAS
一部で破局が報じられた女優・広瀬アリス(25)とバスケットボール日本代表・田中大貴(28)の交際が続いていることが17日、分かった。
【写真】色紙に「欲」…ひと月前は元気に抱負を語っていた田中
関係者によると、2人は破局しておらず、交際は順調だという。広瀬の所属事務所は「コメントすることはありません」とした。
Bリーグ・アルバルク東京に所属する田中は、14日に新型コロナウイルス感染を公表して療養中。広瀬はヒロインを務める来年1月期のフジテレビ系ドラマ「知ってるワイフ」(木曜、後10・00)の撮影に元気に臨んでいる。
16年9月に、田中が出場したBリーグ開幕戦に広瀬がスペシャルブースター(応援団)として登場。同年末から交際がスタートした。18年5月のイベントでは、広瀬が「楽しくやっています」と交際を認めていた
745: 2020/08/17(月)23:59 ID:JLpoX86I(9/10) AAS
静岡県浜松市で8月17日、国内最高気温に並ぶ41.1度を記録した。
暑すぎるという驚きはもちろんあるが、「浜松」ということにも驚く。これまで「暑い」といえば、国内最高気温を観測している埼玉県熊谷市や、2007年に74年ぶりに国内最高気温を更新した岐阜県多治見市のイメージが強い。
どうして急に浜松が暑くなったのか?静岡地方気象台に聞いた。
40度にもなったことがなかった
浜松が41.1度を観測したのは8月17日の午後0時10分。よく晴れており、西からの風が吹いていた。気象台の担当者は驚きを隠さない。
「これまで県内で気温が高くなるといえば、もう少し内陸の天竜や佐久間でした。浜松は40度にもなったことがなかったので…」
省1
746: 2020/08/17(月)23:59 ID:JLpoX86I(10/10) AAS
「芸人が大勢出演しているので試写を見に行ったのですが、かなり話題になっています。亀梨くんの役作りが本格的だなと」(お笑いライター)
【写真】逆にフォロワー急増!山Pがお持ち帰りしたJKモデルのインスタ
8月28日に公開を控えるホラー映画『事故物件 恐い間取り』に主演する亀梨和也。
お笑い芸人・松原タニシの原作を基にした映画で、原作は松原が殺人や自殺、火事による死亡事故などが起きた、いわゆる“事故物件”に住み、そこで起きた怪奇現象について綴った実話だ。
「亀梨くんが演じているのは松原タニシ本人なわけですけど、タニシは本来、全然イケメンじゃない。それなのに亀梨くんがタニシに見えてきて(笑)。いい意味でイケメンオーラが消えて、全然イケメンじゃないタニシに見えるなんて、やっぱり役者ってすごいなって思わされました(笑)」(同・お笑いライター)
省1
747: 2020/08/18(火)00:00 ID:KC5iUrgr(1) AAS
人気グループ・King & Princeの永瀬廉が主演する映画『弱虫ペダル』(14日公開)が、公開から3日間の累計で約2.5億円を記録したことが17日、発表された。
【写真】白ワンピース姿で『弱虫ペダル』のキックオフイベントに登場した橋本環奈
16日までの累計で、動員は19万5030人。興収は2億4787万円となり、ティーン層を中心に、幅広い層まで支持が集まっているという。SNSでは「原作ファンとして、映画にどうおさめるのか不安でしたが、とても良かった!」「実写化叩いたこと、反省します。感動できるおススメ映画!」と原作ファンからのお墨付きコメントも寄せられている。
同作は累計2500万部突破の大人気スポーツ青春漫画『弱虫ペダル』が原作。2008年に『週刊少年チャンピオン』(秋田書店刊)にて連載開始し、現在まで67巻が刊行されている。アニメ、アニメ映画、舞台、小説、ドラマなどさまざまなコンテンツでメディアミックスされており、今回が初の実写映画化となる。
748: 2020/08/18(火)00:00 ID:D9C4PGx0(1/11) AAS
コロナ禍に亀梨が向かった場所
8月初旬、彼の姿は都内のとある展示会会場にあった。山下智久ほか現役の女子高生らとの飲み会に同席していたとされる7月30日の直後のことだ(その後、この不適切な酒席に関連し、ジャニーズ事務所は亀梨に“厳重注意”処分を下した)。
「この日は『C』というアパレルブランドが展示会をやっていて、彼はそこに顔を出していました。『C』は今年立ち上げられた新興のブランドなのですが、イッセイミヤケのメンズ部門を担当していた方が立ち上げたものなので、今から目をつけている亀梨くんはさすがだなと思いましたね」(アパレル関係者)
『C』のデザイナーとは1985年生まれの同い年ということで、もともと親交があったようだ。
「展示会でもデザイナーさんに相談しながら、服を見ていましたよ。女性ものも見ていたので、“お相手”がいるのかどうか……」(同・アパレル関係者)
省1
749: 2020/08/18(火)00:00 ID:D9C4PGx0(2/11) AAS
「“なんで、こんなに監視されなきゃいけないんだ”“すごい面倒だよね……”なんて愚痴っていましたね。芸能人って周囲の目とか大変だなって思ってましたけど、どうやらコロナの影響の話だったみたい。今、芸能人も一般人もすごく行動や活動が制限されるじゃないですか。旅行や飲み会も気軽にできないし、それが人に見つかると批判されたりもするし……。そういったコロナによる“生きづらさ”に辟易しているようでしたね」(同・アパレル関係者)
5月には、来県自粛が呼びかけられていた沖縄県へ、俳優の山田孝之や新田真剣佑らが訪れたことが報じられ、世間から非難されたこともあった。コロナ禍にあっては、特に芸能人はどんな些細なことも批判の対象になりかねないので、亀梨の周りもかなり神経質になっているようだ。
でも、それだけ気をつけていれば、スキャンダルが出ることもない……よね!?
750: 2020/08/18(火)00:01 ID:D9C4PGx0(3/11) AAS
それはとても暑い日の昼下がり。iPhone片手に冷房の効いた部屋でソファーに寝転がり、「Pokemon GO Fest 2020」の振替イベントを楽しんでいると、不思議なことが起こりました。
【画像】背後にエイパム
午前11時にイベントが始まり、「クイタラン」や「ダルマッカ」「リザードン」などを捕獲していると、いつの間にか手持ちのモンスターボールが残り少なくなっていました。イベントはまだ3分の1を過ぎたばかり。色違いポケモンの出現に備えて「ハイパーボール」は温存することにして、自宅からアクセスできる唯一の「ポケストップ」を頼りに節約プレイに徹していたとき、そのポケモンが目に止まりました。
「エイパム」。そういえば午前中からそばにいた気がします。一度タップし、色違いではないことを確認して逃げたのですが、それから30分は経過したはずなのに消えていません。それはとても暑い日の昼下がり。iPhone片手に冷房の効いた部屋でソファーに寝転がり、「Pokemon GO Fest 2020」の振替イベントを楽しんでいると、不思議なことが起こりました。
【画像】背後にエイパム
省2
751: 2020/08/18(火)00:01 ID:D9C4PGx0(4/11) AAS
野生のポケモンは30分で消える。これはお台場が「ラプラス」で有名になった頃からの常識です。あるいはロングソース(ポケモンが1時間出現するソース)なのか、それとも同じように見えて別のエイパムに切り替わっていたのか。
しかしボールが今にも枯渇しそうなスリリングな状況で、通常色のエイパムに使うモンスターボールなどありません。「ハリーセン」や「チョンチー」「アンノーン」といった色違い実装済みのポケモンたち。そして「ほしのすな」ボーナスがおいしい進化形「カメックス」捕獲が優先です。
ボールはじわじわと減っていき、午後1時前にはイベント対象ポケモンですら、タップして色違いでなければ逃げる「タップ&ゴー」で対応する事態に。それでも外へモンスターボールを回収しにいくという選択肢はありません。暑いので。
結果として、笑顔で上下に揺れるエイパムを、私は無視し続けることになってしまったのです。
752: 2020/08/18(火)00:01 ID:D9C4PGx0(5/11) AAS
夜になり、近所のジムをチェックしようとポケモンGOを起動すると、エイパムは……いません。ホッとしたのも束の間、エフェクトとともにアバターのすぐ後ろにエイパムが現れたではありませんか!
「怖いな〜、怖いな〜、なんかイヤだな〜」と思いながらタップすると、CP1050の通常色。おそらくイベント中に見たエイパムと同じ個体です。普通は30分で消えるポケモンが一日中出ているなんて。
帰宅した家人に事の次第を伝えると、驚いた表情で意外な言葉を口にしました。
「それ、今日のポケモン」
「今日のポケモン」は、7月上旬に「今日のフリーボックス」と一緒に導入された新しいログインボーナスのようなもの。その時期に出現しているポケモンやイベントとは関係なく、毎日、特定のポケモンが1体だけ、トレーナーの周囲に出現します。
省1
753: 2020/08/18(火)00:02 ID:D9C4PGx0(6/11) AAS
お笑いトリオ・パンサーの尾形貴弘の妻・尾形あいさんが15日に自身のアメブロを更新。尾形が週刊誌『FRIDAY(フライデー)』に掲載され“大爆笑”した日のエピソードをつづった。
この日、あいさんは「朝、Yahooニュースをみていたら、、、」と切り出し、尾形が家電量販店『ビックカメラ』を訪れたという『FRIDAY』のニュース記事を引用。「え、、!? パパ、なにしたんだ!?」と驚いた様子でコメントし、「ま、まさか、、と思って記事をみたら大爆笑してしまいました。笑」とその記事の内容を見て笑ってしまったことを明かした。
続けて、記事ではアップル製品のコーナーを訪れた尾形の様子がつづられており「想像つくのよ。パパが眉間にしわ寄せてMacBookを眺めている姿が、、、笑」とコメント。「恐らくたっけーな。。欲しいけど、、たっけーなぁーー何回払いで買えるかな、、、ここで勝手に買ったらあいちゃんに怒られるよな。。家のローンも車のローンもあるしな。。。って思っていたに違いない!!笑」と尾形の気持ちを推測し、「というか多分口に出してたと思う。。笑」とお茶目につづった。
また、30日のブログで尾形が今年1番の高い買い物として「MacBookーー!」「届いてしまった、、、」と、ノートパソコンを購入したことを報告していたあいさん。一方でその後「一度触ったっきりまったく使いこなせておりません!」と明かし、「誰かパパにMacBookの使い方を教えてあげてください!!」と呼びかけた。
754: 2020/08/18(火)00:02 ID:D9C4PGx0(7/11) AAS
最後に「こないだやっと開いたと思ったらGoogleでパンサー尾形と検索してたよ。笑」とエゴサーチしていたトが寄せられている。最後に「こないだやっと開いたと思ったらGoogleでパンサー尾形と検索してたよ。笑」とエゴサーチしていたそうで、「検索して急に落ち込んでそしてそっとパソコンを閉じてました。。笑」「もう開く事のない勢いでした。。。笑」とその時の様子を明かしつつ、「ちょっと!無駄になるから使ってよっっ!!」と切実に訴え、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「面白すぎます」「本当に可愛い子供みたいな43歳!」「記事のされ方が面白すぎて思わず吹き出しました」などのコメントが寄せられている。
755: 2020/08/18(火)00:02 ID:D9C4PGx0(8/11) AAS
俳優の木村拓哉(47)と歌手の工藤静香(50)の長女でモデルのCocomi(19)と、次女でモデルのKoki,(17)がそれぞれ自身のインスタグラムを更新し、祖母の誕生日を祝福し写真を公開した。
16日に誕生日を迎えた祖母に、アニオタで知られるCocomiは人気漫画「斉木楠雄のΨ難」の主人公・斉木楠雄と誕生日が同じことに興奮。「ばばちゃんお誕生日おめでとうーーー!同じ誕生日だったのでお揃いに」と斉木と同じ髪飾りを合成した。
またKoki,も「Happy Birthday Babachan!!」と祝福し「The best,most elegant and funky grandma in the world」と世界で一番エレガントでファンキーな祖母と称した。
756: 2020/08/18(火)00:03 ID:D9C4PGx0(9/11) AAS
女優の清野菜名(25)が17日、自身のインスタグラムを更新し、日本テレビのドラマ「親バカ青春白書」(日曜後10・30)で永野芽郁(20)と共演したことを報告した。
【写真】笑顔でポーズを決める永野芽郁と清野菜名
清野は「『親バカ青春白書』3話に出演しました。本当に一瞬だったけど、めいちゃんとまた一緒にできて、嬉しかった。次はもっとがっつり」と、16日放送されたドラマ出演を報告し、永野との共演を喜んだ。最後には清野がインスタにいつも入れている「おつかれーらいす」で締めくくった。
永野とは2018年上半期のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で親友の間柄で共演している。この投稿に「見ました!めっちゃかわいかった」「半分、青い。見ているみたいだった」「いつかまた共演できるといいな」「一瞬でも最高」の反響が寄せられた。
757: 2020/08/18(火)00:03 ID:D9C4PGx0(10/11) AAS
神奈川県で新型コロナウイルスの感染者が新たに51人確認されたほか、患者1人が死亡し、17日に各自治体が発表した。
発表自治体別の内訳は、横浜市18人▽川崎市3人▽相模原市9人▽横須賀市5人▽藤沢市3人▽茅ケ崎市2人▽その他県域(県が発表)11人−の計51人。そのうち29人の感染経路が分かっていない。
横浜市では、クラスター(感染者集団)が発生している済生会横浜市南部病院(同市港南区)で、新たに入院患者の90代男性の感染が明らかになった。同病院の感染者は計11人(職員4人・患者7人)となった。
県発表の感染者11人の居住地は、平塚、逗子、小田原、伊勢原、厚木、座間、綾瀬の各市。このうち、厚木市と伊勢原市では、それぞれ30代と40代の女性看護師の感染が判明した。
県内で死亡が確認されたのは、横浜市の80代男性。8月13日に医療機関に救急搬送され、16日に新型コロナウイルスによる肺炎で死亡した。心不全や前立腺がんの基礎疾患があったという。妻と息子の感染も判明している。県内の累計死者数は106人となった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*