[過去ログ] 【TBS日曜劇場】半沢直樹 18倍返し【堺雅人】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74(1): 2020/08/16(日)15:37:13.44 ID:qzi22Q1i(1/2) AAS
電脳の役員会は今後地獄だろうなw
社長の三笠に噛み付く伊佐山役員
203: 2020/08/16(日)21:20:15.44 ID:kbNxnmjH(1/4) AAS
江口のりこのようなクドくない顔は好きだなぁ
205(1): 2020/08/16(日)21:20:31.44 ID:rEuZMaMR(1) AAS
>>200
古田は今回の弁護士役が最適だけどな。
筒井は違いすぎる
213: 2020/08/16(日)21:30:30.44 ID:xLEjpjEG(6/8) AAS
>>212
そうは言ってないね
279(1): 2020/08/16(日)21:56:49.44 ID:shkO+GUZ(1/5) AAS
面白かったわ
キャストみんな演技うまい
やっぱり猿之助は下手くそだったんだなぁ
328: 2020/08/16(日)22:00:27.44 ID:XdnmAIiV(2/2) AAS
女性議員役の人は今一つあっさりしすぎだな。見ただけで、いらっとする感じがない。小池知事にやってもらったほうがよかったかも。
467: 2020/08/16(日)22:12:59.44 ID:BX+6WRYj(5/8) AAS
>>412
親の敵とは言え一応上司なんだから第3者がいる時は流石に気を使えと思うわ
あと意外なのは大和田は銀行の恥部や失態は割とマトモな感性で受け止めてるフシがある様に見える
598: 2020/08/16(日)22:27:08.44 ID:Pop8c+mU(1/4) AAS
歌舞伎連中の顔芸祭りが無くなって見やすくなったね こっちの方がいい
625(1): 2020/08/16(日)22:32:46.44 ID:S6fPIjkF(14/32) AAS
>>612
ファンタジー感がかなり強いよね
1期の時も描写あったけど
基本的に「私は難しいことはわかりません」設定
899(1): 2020/08/16(日)23:43:41.44 ID:Ut+vRpGQ(1) AAS
>>889
小泉孝太郎の名もなき毒の江口をみるといい
嫌な役を演じて不快にさせる才能はある
ただアナウンサーあがりの大臣役はなぁ
970: 2020/08/17(月)00:27:06.44 ID:3l6DbKGK(2/4) AAS
>>958
大和田はそういう性格だから仕方ない
半沢の事が嫌いでイライラしてるんじゃないよ
990(1): 2020/08/17(月)00:40:16.44 ID:lpLhO9ob(2/2) AAS
>>988
嫁が仕事に興味ないからこそ家でリラックス出来るとかあるよ
転勤やら残業やらに理解はあるんだからまあええやんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.511s*