[過去ログ] 【TBS日曜劇場】半沢直樹 20倍返し【堺雅人】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134(2): 2020/08/18(火)12:35 ID:XB0s2Df9(1/2) AAS
今回は前回に比べて各キャラクターを掘り下げるドラマ的要素がだいぶ少なくなってるのはたしかだな
前回は半沢の過去や家族、遠藤の葛藤、浅野のプライベート等も丁寧に描かれていた
だが今回はひたすらバトルのみを描いている
ドラマとしての深みも減った
ただそれでも面白い
作者が言うように「半沢直樹」は現代のチャンバラなんだから
大ピンチからの逆転また逆転のエンタメでいいんだと思う
それはそうと半沢はもう樹脂ネジを持ち歩くのはやめたんだな
135(2): 2020/08/18(火)12:38 ID:hknNqtg9(1) AAS
>>24
吉田鋼太郎と滝藤賢一は
半沢より 麒麟がくるのほうが
大役だからね
吉田の松永久秀 面白いもん
136: 2020/08/18(火)12:40 ID:MCl31bqH(5/20) AAS
>>134
半沢の復讐の核
鶴瓶のシーンは苦痛以外のなんでもなかったよ。
一言→クドイのが売りの半沢でも食当たりするくらいクドくてウザいシーンだったよ。
回想で何回土下座シーン出したか。
前期が良いと言ってるのは唯の思い出補正。
2ndシーズンも手堅く面白くしてるよ。
唯、堺雅人抜きだとルーズベルトみたいな駄作になってしまう可能性をひめてる。
137: 2020/08/18(火)12:40 ID:uncQ8mmn(1/2) AAS
やっと録画を見た。
痛烈さは半沢のおもしろいところではあるが、証拠が見つかってない時に
暇か課長に罵詈雑言(腐った肉)をあびせるのは違うような気がするわ。
あれは最後にとっておかないと
138(1): 2020/08/18(火)12:41 ID:S0MXXPPy(3/3) AAS
>>124
分からせてほしい?
画像リンク[jpeg]:up.gc-img.net
>>131
宮内庁職員「園遊会で大暴れしたときの豊田さんの顔が怖くて今でもPTSDです」
139: 2020/08/18(火)12:43 ID:Js0S2he5(1) AAS
とはいえ伊佐山とか永田とか掘り下げられるのもテンポ悪くなってつまらんけどね
悪人にも事情ある系の話好きじゃないからかも
140: 2020/08/18(火)12:44 ID:+Cvonp5c(1) AAS
一期見返したら凄く面白かった
あのまま放送してもそこそこ視聴率取れそう
141: 2020/08/18(火)12:45 ID:Dofcea+C(1/2) AAS
帝国航空社長が「全ては半沢直樹の仕込みでは?」と疑わないかヒヤヒヤするほどのトントン拍子な展開
142: 2020/08/18(火)12:46 ID:nKi/B19H(3/8) AAS
「腐った肉」は刑事ドラマでも使えそう
刑事「腐った肉の匂いがする」
犯人(死体を住んでる部屋の中に隠してた)
143: 2020/08/18(火)12:48 ID:r6w5QxQP(1) AAS
>>134
脚本家が変わったからね
144: 2020/08/18(火)12:49 ID:kUMLJ4Zz(1) AAS
>>138
江口にはこうゆう顔芸してほしいよなあ
145: 2020/08/18(火)12:51 ID:Dofcea+C(2/2) AAS
今回は1話完結要素が増えて見やすい
146: 2020/08/18(火)12:51 ID:+yUd2vdQ(1/6) AAS
勧善懲悪物は悪役を掘り下げないからな
147: 2020/08/18(火)12:52 ID:aaSdcxo2(1) AAS
緒形直人もそういえばスピンオフに出ていたね
筒井や緒形は30年前には超好青年って感じだったから感慨深いな
今でいえば竹内涼真あたりはど悪役で大成してほしいところ
148: 2020/08/18(火)12:56 ID:pktmXP9L(1/2) AAS
こんなドラマありえないとか言ってるやついるけど、まず悪人だらけの銀行からしてありえないからなw
南野さんのスケバンだって設定からしてありえない代物だしw
149: 2020/08/18(火)12:56 ID:yDuFFsMg(1) AAS
>>133
オープニングの人選は特別扱いじゃなくて配慮
上戸彩もラブリンもミッチーも内容だと
全然出番がないけど役者の格としてはチョイ役、脇役をやる人じゃない
かといって(友情出演)がクレジットされるほどこのメンバー陣の中では大物ではない
よってOPでレギュラーとして毎回映る配慮
150: 2020/08/18(火)13:01 ID:rLU55e9O(6/9) AAS
ラブリンも大和田も昔は大嫌いだったけど今は可愛くて敵なのに大好き
151: 2020/08/18(火)13:01 ID:p3UTRTR5(1/2) AAS
半沢無双がわかってるから安心して見てられる
仕事人は途中胸糞展開あったけど水戸黄門みたいで現代版勧善懲悪ウケるんだろうな
152: 2020/08/18(火)13:30 ID:7IKz+Yq9(8/15) AAS
「吐けーーーー!!!!」 「半沢直樹」堺雅人、罵倒の車中シーンは小型カメラでワンカット 敵対した“永田”役の山西惇が絶賛
外部リンク:news.yahoo.co.jp
白井亜紀子行政抹殺大臣の「ハゲーー!!」ばっかり期待してた!!
153: 2020/08/18(火)13:32 ID:BI+NFOmU(1) AAS
吉田鋼太郎はスーツ2に出てるからなぁ
大河に出ても他のドラマおk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 849 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s