[過去ログ] 【TBS日曜劇場】半沢直樹 20倍返し【堺雅人】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2020/08/20(木)22:42 ID:k8g5dFCp(1) AAS
>>768
外部リンク:encount.press

黒崎人気すごいらしいな!
851: 2020/08/20(木)22:47 ID:OXwnaeEJ(1) AAS
ドキュメンタリーでも実録ドラマでもないんだからクレーム入れられないように
原作よりモデルをぼやけさせるのはありなんじゃないのか
852: 2020/08/20(木)22:49 ID:cjEZAptD(3/3) AAS
>>846
全部クズ政治家じゃん

全員土下座して欲しい
853: 2020/08/20(木)23:14 ID:KxIfB0pD(1) AAS
7月からの半沢関連録画を見たわ
缶ビール12本すすんだw
854
(1): 2020/08/20(木)23:35 ID:U5fLdlG1(1/2) AAS
今更録画消化で全部見たが
投資で食ってる身からすると株関連の部分は幾つかツッコミもあったな
てか電脳がノーダメ所か一番の勝ち組になってるんだが、気づいてる奴少なそう
48%も株握った所にコペルニクス(現実でのMAGA臭わせてる企業)と提携で株価暴騰してるから
実際はとんでもない株式利益叩き出してるはずなんだよなこれ
855: 2020/08/20(木)23:39 ID:h6DZF9Jb(1) AAS
黒崎皇后降臨
ワラタ
856
(1): 2020/08/20(木)23:40 ID:cKt5Uo8Y(4/5) AAS
電脳は粉飾見つかって急降下じゃなくて?
857: 2020/08/20(木)23:44 ID:cluPbnPB(1) AAS
【ドラマ】<半沢直樹>前半戦の登場人物で一番人気は誰だ? [Egg★]
2chスレ:mnewsplus
858: 2020/08/20(木)23:45 ID:yXcTGl5T(1) AAS
>>856
買い占めたスパイラル株のことでしょ
放出すればいい値段で売れるし
そのまま持っておくのもいい
859
(1): 2020/08/20(木)23:50 ID:C+NXQqax(6/6) AAS
>>854
それは渡真利によって説明されているよ。テレビでは省略されてるだろうけど。
ロスジェネの逆襲p356
渡真利「おまえのおかげで東京スパイラルの株価が高騰していたから、徐々に市場に放出していって、その都度返済を入れてもらっている状況だ。
株価の値上がりで買収に失敗したが、おかげで回収してなおかつ売買益まで出るんだから、皮肉なもんだ。」
渡真利「問題は粉飾のほうだ。」「いずれ捜査当局のメスが入る。」
半沢「だろうな。問題は、そのとき電脳がどうなっているかだが……」「整理ポストかな」
渡真利「可能性は高いな」「そうなりゃ当行は損失を抱えることになる」
買収資金こそ全額回収しても、それまでに支援していた運転資金の残高が数百億円規模で残っているからだ。全額が不良債権になれば銀行の業績にも影響が出る。
860: 2020/08/20(木)23:55 ID:AQ7/GW3F(1) AAS
ラブリン鯉つかみ
動画リンク[YouTube]
861: 2020/08/20(木)23:57 ID:cKt5Uo8Y(5/5) AAS
ああそうか、最初にスパイラルをメッチャ買ってコペルニクス高騰したから売ればいいのか
862: 2020/08/20(木)23:58 ID:U5fLdlG1(2/2) AAS
>>859
なるほど、さすがに原作の方はそこいらも書いてあるか
まぁ実際スパイラルが3000億規模の企業ならMAGAと提携となったら現実では株価2〜3倍は堅いから
売り抜け低下分考慮しても1000億以上の利益は楽に出るだろうし、やっぱ一番の勝ち組だろうけど
863
(2): 2020/08/21(金)00:05 ID:O25KQZEC(1) AAS
>>843
そうドラマは自民党がモデル
2014年の時間軸だから
ドラマでは支持率低下の起爆剤に白井大臣を起用したと変更してる
ちなにみ原作では政権交代の起爆剤に白井大臣を起用
864: 2020/08/21(金)00:22 ID:hlTvq7+d(1/12) AAS
東京中央以外にも他銀行や取引先にも負債があるだろうし、電脳全体でいくらの負債なのか。売却益でまかなえるのかどうか。
先に東京中央銀行の運転資金融資全額を三笠・伊佐山・諸田によって返済した後に倒産したらどうなるかという議論が当スレであった。
この場合は破産管財人等により東京中央銀行返済分が引き戻され、倒産した時点の返済優位順位に従って返済配分されるという話だった。
銀行から出向した社長・財務部長らにより好き勝手には出来ないということらしい。生かさず殺さずできるかどうかの伊佐山手腕。
865
(1): 2020/08/21(金)00:51 ID:hlTvq7+d(2/12) AAS
とんでもない裏切り者って紀本常務かな
866: 2020/08/21(金)00:59 ID:E1UCutp2(1) AAS
あの常務は社長への再建計画の説明なんて1番大事な時に次長に丸投げして出てこないしどう考えても悪役
867: 2020/08/21(金)01:11 ID:E6sOKRKQ(1) AAS
紀本常務の妹が井川遥
868
(1): 2020/08/21(金)01:15 ID:rjMWMqK7(1) AAS
とんでもない悪人とか無能をほいほいと役員にしているのは、なぜなんだぜ?
869
(1): 2020/08/21(金)01:20 ID:W1STOrXr(1) AAS
>>868
大和田と三笠は嫁の金使いが荒いせい
浅野は株で失敗したから
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s