[過去ログ] 【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 176ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
526: 2021/01/03(日)10:22 ID:c6i7Okru(6/9) AAS
>>525
ゲスト出演
527: 2021/01/03(日)10:22 ID:bZoh4Ss0(1) AAS
原作通りだけど共産党系よりに政治演出するのは如何かと思う
528: 2021/01/03(日)10:23 ID:6uVVfZuu(1) AAS
ヤフコメ見たら絶賛ばかりでなんで???って気持ちになったのでここ来たらやっぱりみんな不満なのね。
逃げ恥自体は大ファンなんだけどコロナ関係ないストーリーで見たかった
あと、感染拡大中に横浜という都会から館山への移動を描いたのは良くない
本当はコロナ前に里帰り出産してそのあと、コロナのせいで帰れないという脚本にすればよかった。
でもそれだと平匡サンが出産に立ち上えないからボツになったんだろうな
それに代わる案を脚本演出陣が思いつけなかった
529: 2021/01/03(日)10:23 ID:hzkxdf9Z(4/8) AAS
>>506
お前馬鹿丸出しwwwwwwwwwww
女知らねーカス童貞はこれだからなぁ
530: 2021/01/03(日)10:24 ID:v+/TFig9(1) AAS
ヤフーニュースでは好評レスが並んでるな
自分は退屈で中途離脱したのでこっちの流れがしっくりくる
531: 2021/01/03(日)10:25 ID:hzkxdf9Z(5/8) AAS
ガッキーだから許されるんだぞ!ぐへへ!
こどおじキモブタは現実逃避しながら良い年して芸能人なんかに熱上げてこれだもんなぁ…
そりゃ女に相手されませんわw
532: 2021/01/03(日)10:25 ID:QXAQLOwo(2/3) AAS
既存の価値観に凝り固まった層=悪
進んだ考え方を持ちつつも周囲の無理解に苦しみながら奮闘する層=正義

こんな水戸黄門もびっくりの勧善懲悪ものを
「受け入れられない人は遅れてる」「それ自体が日本を象徴してるんだよ…早く気付いて」とか、「理解できる私は進んでる」と思える人たちの怖さよ
533: 2021/01/03(日)10:26 ID:hzkxdf9Z(6/8) AAS
>>516
リメイクなんてもうねーよw
これが最後の逃げ恥映像化
諦めろ
534: 2021/01/03(日)10:29 ID:hzkxdf9Z(7/8) AAS
>>522
てめーの自業自得だろバカw
勝手に期待して自分の思い通りの作品じゃなかったら裏切られたとか喚き散らしてアンチ化して典型的な糞野郎じゃねお前とか
芦田愛菜が言ってたのはお前みたいな奴の事だわなw
535
(1): 2021/01/03(日)10:32 ID:5dtU7I/l(37/106) AAS
>>515
嘘つけよ嘘吐き野郎
536
(1): 2021/01/03(日)10:33 ID:7P6JSwrP(1/3) AAS
多様性に文句言ってるレスは課長や百合ちゃんの上司やお兄ちゃんの声で再生されると自然に脳内再生される
でも社会問題についての話が多すぎたとは思うけども
537: 2021/01/03(日)10:35 ID:WZZLQGBH(1) AAS
女性の頭だと可愛いガッキー、イケメンとされる星野源が動いているだけで満足だからなw
538
(1): 2021/01/03(日)10:35 ID:hzkxdf9Z(8/8) AAS
>>535
今すぐ原作読んでこいよゴミwwwwwwwwwww
539: 2021/01/03(日)10:36 ID:ibTJRvHv(1) AAS
多様性を声高に語る人ほど排除の圧力が強い不思議>>536とかね
結局自分たちの考える多様性の中でしか許容できない人間の集まり
寛容性という名の不寛容とも言い換えられる
540: 2021/01/03(日)10:36 ID:5dtU7I/l(38/106) AAS
野木ってドラマを履き違えてる
こういう内容はYouTubeとかで垂れ流す内容
ドラマでやることじゃない
政府に批判的態度を取るTBSだからこういう糞ドラマでも許しているんだろう
マジ糞
ペッ(唾)
541: 2021/01/03(日)10:37 ID:5dtU7I/l(39/106) AAS
>>538
お前の嘘には乗らないよ
542: 2021/01/03(日)10:38 ID:5dtU7I/l(40/106) AAS
これって反社会的ドラマだよな
543
(1): 2021/01/03(日)10:38 ID:l0emNr6l(1) AAS
なお役者の演技力…
544
(2): 2021/01/03(日)10:39 ID:k75vL9kW(1/2) AAS
>>517
同意
現実じゃ1年近くコロナ収束の兆しもないのに
子もまだ大きくなってない数ヶ月での収束エンドは意味不明
中途半端なファンタジーにするなら何故コロナ入れたのか
545: 2021/01/03(日)10:39 ID:sbzAX1xt(1/2) AAS
別に個人的はドラマ内に出てくる主張自体は同意または賛成寄りの事柄が多いんだよな
人それぞれ選択の余地がある世の中がより理想的と思ってるしね

今更声高に言わんでも問題として存在してることなんて知ってるしドラマにストレートすぎる詰め込みされてもうんざりって感じなんだけど
野木信者は勝手に自分は理解してて今回のSPに文句言ってる人は全然社会問題を理解してない人と判定し
「これだけ分かりやすくやってもまだ伝わらないならどうすればいいんだ日本に絶望」「こんな無理解世の中だからこういうドラマを作らないといけなくなった」
みたいにズレたことを言ってドヤってるのがきっつい
じゃあそれ用の啓蒙ドラマを一から作れや
ドラマである必要すらないかもしれないけどな

ドラマ(物語)やキャラクターより主張が勝っちゃってるから違和感あるんだよ分かってねーのはそっちだよ!ってなるわ
1-
あと 457 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s