[過去ログ] ▼△▼ドラマ視聴率2020年10月期【4】▼△▼ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2020/10/01(木)23:33 ID:qBr3zAVS(1) AAS
>>174
長澤はまっくろだからな
薬物でつかまった伊勢谷が元カレで
薬物疑惑のあるリリーフランキー50歳が今彼
そして関東連合とつながりもあった
181: 2020/10/01(木)23:34 ID:Aa0glUj3(1) AAS
木曜プラチナイトドラマ
おじかわで終了?
182: 2020/10/01(木)23:35 ID:8IzjcHTj(4/4) AAS
今日の菊之助のドラマ誰も見てなかったぽいな
183(1): 2020/10/01(木)23:36 ID:IoR/neSA(4/4) AAS
>>167
最終回15%越えててもヒットじゃなかったらそれこそMIUなんかどうなん?
184: 2020/10/01(木)23:38 ID:4L6s9rKb(1/2) AAS
読売枠のドラマなくなったの
たまに見てたのに
185(1): 2020/10/01(木)23:40 ID:7vIBegXG(6/9) AAS
恋つづは間違いなくヒットだけど逃げ恥再放送が好評で直後にナギサさんがヒットしちゃって
完全持っていかれた感じ
すぐ影薄くなっちゃった
186: 2020/10/01(木)23:41 ID:cgUAHYBL(1) AAS
>>146
馴れ合いはやだな
187: 2020/10/01(木)23:42 ID:uO0ihhex(1) AAS
>>185
上なんとかの?
申し訳ないけど、あれでは食指が動かない
188: 2020/10/01(木)23:45 ID:7vIBegXG(7/9) AAS
ヒゲダンの歌が良かったけどね
189: 2020/10/01(木)23:45 ID:Lc8F/07t(1) AAS
今年が忘れられない年?
まだ序章ですよ
俳優なんてなんかあったら
まっさきに仕事なくなるのを
痛感しただろうな
190: 2020/10/01(木)23:49 ID:7vIBegXG(8/9) AAS
そりゃそうだよ
大企業でも業績悪化して来年から役員報酬カットのところがほとんどだし
次に社員にもリストラの波が来る
191: 2020/10/01(木)23:50 ID:4L6s9rKb(2/2) AAS
2時間ドラマも減るしドラマ冬の時代だね
ネトフリやアマプラとかの配信オリジナルドラマが採算取れるようになったら本数増えそうだけど
192: 2020/10/01(木)23:51 ID:7vIBegXG(9/9) AAS
スポンサーやってたような大企業が今後厳しくなるよ
193: 2020/10/01(木)23:57 ID:aMRjpr7a(14/14) AAS
世界大恐慌の幕開けですな
今年はまだまだ序章に過ぎない
大恐慌の本番は来年以降
スポンサー疲弊でドラマや映画なんか作る予算すらなくなるよ
俳優はまさに不要不急な存在になる
194: 2020/10/02(金)00:00 ID:EXIGUuM5(1/2) AAS
ここの無職おじさんは変わらずなんだろうな
195(1): 2020/10/02(金)00:09 ID:Yv/VUKZt(1/3) AAS
MIUこそ主題歌米津とかアンナチュラルスタッフ集結した割に
恋つづの最終回15%すら越えず残念な数字で終わったよなw
196: 2020/10/02(金)00:13 ID:Yv/VUKZt(2/3) AAS
テレ朝のドラマはどれも相変わらず初回が最高の駄作推移だったなw
197: 2020/10/02(金)00:17 ID:9aVtmvBj(1/3) AAS
10月は木曜深夜ドラマなしかw
>2020年に限り、10月クールは中断で、バラエティ番組を放送。
198: 2020/10/02(金)00:29 ID:D47VoNAY(1/3) AAS
玉木のドラマもそうだけど読売テレビはたまに日10でやるようになるのかな
199: 2020/10/02(金)00:36 ID:5j6FzDPj(1) AAS
石原も落ち目の結婚逃れか
新垣や深田は売れ残ってしまったが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s