[過去ログ] 【NHK金曜ドラマ10】タリオ 復讐代行の2人 part2【浜辺美波・岡田将生】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881: 2020/11/07(土)00:31 ID:8ew2yvIH(1/2) AAS
忍がいると2サスっぽいな
っていう感想しかないなw
882: 2020/11/07(土)00:32 ID:2oiZSMJD(1) AAS
小ネタ多いな T2とか
883: 2020/11/07(土)01:04 ID:F1Sf5fKc(2/2) AAS
事件は刺した動機がパニックになっただけみたいなもんだし弱すぎる気がしたなあ
スカッとしない復讐が続くのはラストへの伏線か
884: 2020/11/07(土)03:44 ID:8DuWC0Gg(1/3) AAS
スケバン刑事3の忍法、忍法からの中山忍出演、帝都対戦、ターミネーターを思わせる工場、2話のオリジナルネタの被せ冠茶
この脚本でみんな大真面目に演じてるってところを笑うのがいいのか悩む
とりあえず、木村ひさしはべーやんを綺麗に撮るのが上手いことだけは分かった
885: 2020/11/07(土)03:53 ID:8DuWC0Gg(2/3) AAS
被せ冠茶じゃない、冠冠茶だ
886(1): 2020/11/07(土)04:57 ID:P3Us6Tlz(1) AAS
>>840
荒らし行為を避けるためにルールを作るのはいいが
句読点つけないことや長文を嫌ったりすることやID真っ赤と揶揄する行為は
明らかに行き過ぎだし、それが荒らしに直結するなんて考えてるのは
2ちゃんねる草創期からの住人が馴染んでいるやり方で居心地良くしたいだけの
悲しい言い訳に過ぎないことは誰の目にも明らか。
実際に荒らしてるのは新参者じゃなくて昔からの住人だろ。
887(1): 2020/11/07(土)05:37 ID:3k/6ROPg(1) AAS
今回は岡田のコミカドパクりが少なかったからまだマシ
しかしまぁ恥ずかしくも無く、よくこんな民放人気ドラマを丸パクりしたパクドラを堂々と制作出きるもんですねぇ会長
これがお宅の言う受信料を下げるとドラマの質が落ちると言わしめたその質ってヤツですかぁ?はぁ?
新しい物が生み出せない能無しクズ、クズが作ったゴミにOK出して放送するクズ、クズとゴミに受信料払うこっちの身にもなってもらえませんかねぇ?
近い将来マジで受信料について、独裁権力NHKの存続について、世界一節約しない公共放送の有無について、そろそろ国民投票しましょうよ会長さん
888: 2020/11/07(土)05:57 ID:JTsGpYyg(1) AAS
ピュアの時も思ったけど速攻で飽きる作風だな
前々回の時点で怪しいと思ったが昨日のは流石に糞過ぎた
889: 2020/11/07(土)07:27 ID:POYhF+Y+(1) AAS
>>803
このジジイは他のスレでは見かけないよな
890: 2020/11/07(土)07:34 ID:+Ox6cj4v(1) AAS
>>887
古美門の中途半端パクリは浜辺美波のマミの方だろ
法律を盾にやんやかんやとやってるし
岡田の台詞回しの饒舌さや声質は堺雅人に多少似てるかもしれないが全然古美門は感じねえ
891: 2020/11/07(土)07:38 ID:TYtX9Sdz(1/5) AAS
クレージー弁護士ものはみんなリーガルハイの下位互換に見えちゃうよな
前やった米倉のはタイトルまでもパクリw
半沢の堺雅人でさえ古美門のパロディみたいだし
892: 2020/11/07(土)07:40 ID:ewCsSBWy(1) AAS
鼻血止めのティッシュに
コーヒーが浸って
白いティッシュか茶色になっていくところ
二人でウケて笑いこらえてたシーン、
最高傑作
こっちも笑い過ぎて何依頼しに来たのか
聞きそびれるところだった
893(1): 2020/11/07(土)07:45 ID:ZY8vIFJD(1) AAS
岡田将生は『昭和元禄落語心中』の八雲が良かった
894: 2020/11/07(土)07:46 ID:zA32jc81(1) AAS
岡田黒岩にコミーを感じたことはないしそういう感想を見たこともないな
岡田は声を張り上げたときに堺に似た声質だと思ったことはあるが
というか本家本元のリーガルハイに出て揉まれたわけだが…
895: 2020/11/07(土)08:03 ID:oTszVUN8(1) AAS
今まで我慢してみてたけど昨日初めて途中で寝ちゃった
896: 2020/11/07(土)08:05 ID:atiE6axx(1) AAS
コメディ味が強すぎるドラマは好きじゃないからリーガルハイは嫌いだわ
日本のコメディってアメリカと違って滑ってるのが多い
これはアメリカはしっかりショーランナーを中心に複数の脚本家が
意見を出しあってシナリオができているのに対し、日本は脚本家一人に
ほぼ任されてることからその人の力量次第となるが、コメディが上手い脚本家なんて
日本は三谷幸喜くらいしかいないから他は残念なレベル
その三谷幸喜ですらテイストはアメリカのビリーワイルダーっぽく作ってるから
結局、日本のコメディはアメリカに勝てない。
897(1): 2020/11/07(土)08:12 ID:3xpuEO04(1) AAS
中山忍は刺して引き抜いたんだから
返り血を浴びてるだろ
しかもすごい量の
898(1): 2020/11/07(土)08:15 ID:eqA6E8ZE(1) AAS
死亡推定時刻的にはアリバイが無いはずだから疑われない方が不思議
899: 2020/11/07(土)08:15 ID:gj72WzbV(1) AAS
自分のとことはいえ工場に宝石箱置いてたり、包丁があるかっつーの
900: 2020/11/07(土)08:20 ID:QkI0UKM8(1) AAS
>>898
アリバイ崩し承ります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*