[過去ログ] 【NHK金曜ドラマ10】タリオ 復讐代行の2人 part2【浜辺美波・岡田将生】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715: 2020/11/04(水)13:32 ID:0ohGgaYI(1) AAS
父親とは爺みたいにズレた見解を堂々と恥ずかしげもなく
書き込めるのは、やはりズレまくりの人生だからなんだよ
716: 2020/11/04(水)13:39 ID:TwnihqiG(1) AAS
人生経験豊富な解釈頼んだぞ
717: 2020/11/04(水)14:11 ID:2U773auo(3/4) AAS
>>710
マミは真っ直ぐすぎるからその分傷つきやすい。あの小説家ぐらい腹黒くて汚れてたら図太く生きていけるがマミはそれができない。黒岩の「おまえは真っ直ぐすぎんだよ」もあったし、あれはマミの痛みを感じ取った表情なんじゃないか?
718
(1): 2020/11/04(水)15:38 ID:vmNMQVYR(1) AAS
>>709
そもそも真実にはお金無くてもパパ活という選択肢はなくて
指輪も修理して結局また引き出しにしまってたし
それが涼子には羨ましくもあり父に他人のふりされる怒りへという対比なんだろうなあ
719
(3): 2020/11/04(水)15:39 ID:Ui3OAADj(2/5) AAS
色々と議論されておるが、
やはり、
第四話が最高傑作やった、いうことか。
確かに、
第三話もよかったが、
第四話は4つの中で最高傑作、やな。
第四話は重い回やったが、
最後に弁護士の父親への重いと絡めてきたんが、
秀逸な脚本、やったな。
して、
省1
720: 2020/11/04(水)15:48 ID:2U773auo(4/4) AAS
>>718
小説家のほうは働いてるくせにパパ活だもんな。貧乏なマミは無職同然になってもパパ活に手を出さない。人間性や信念の違いをみせたいのかもな
721: 2020/11/04(水)15:50 ID:D2Tax/J5(1) AAS
パパ活オジサンに触られそうになった時の真実の威嚇のポーズと表情が秀逸
722: 2020/11/04(水)15:50 ID:BsJ0xGVB(2/3) AAS
第一話は事件があっただけ、しいていえば債権回収の抜け道のノウハウ伝授
第二話から第四話までは、解決できない社会の矛盾の問題提起
(宗教問題、善人の沈黙、売春問題)
723
(1): 2020/11/04(水)15:51 ID:GRl+UrAI(1) AAS
>>719
最低最悪だったよ、第4話
今の時点では2話がトップ
3話は真実がアルコールで倒れて病院行きとなって、もう飲むなと岡田将生に言われるとこれまではちょっとラブコメみたいでよかった、テヘ
724
(1): 2020/11/04(水)15:58 ID:vsFmnpg4(3/3) AAS
>>719
前スレにあったと思うけど
同害報復の事らしい
「目には目を」って奴
725: 2020/11/04(水)16:00 ID:qbW1f3f0(1) AAS
>>719
タリオ:ラテン語で「talis(同じ)」が語源。「目には目を、歯には歯を」の言葉と同様、被害者と同種の害を加害者に加える処罰法の意味。同害刑、同害報復刑とも。
726
(1): 2020/11/04(水)16:41 ID:BsJ0xGVB(3/3) AAS
釣られてんじゃないよ
そんな簡単なこと自分で調べればいいこと
わざわざ質問するのは、善意を釣ること
727: 2020/11/04(水)17:42 ID:Ui3OAADj(3/5) AAS
>>724 725
おおきに、レス、おおきに。

>>726
調べなければわからんなど、意味のないこと。
ましてや、NHK。
ネットを使わん高齢視聴者は多いし、
わしはあえてググらん。
なぜわしがそないなことせなあかんのや。
制作者サイドが調べんでもわかるようにせなあかん。

ドラマタイトルのところで、
省10
728
(1): 2020/11/04(水)17:44 ID:03eY8/vy(1) AAS
>>723
もっと関係に進展がほしい
729: 2020/11/04(水)17:51 ID:Ui3OAADj(4/5) AAS
しかし、
浜辺は色気が皆無、やな。
それが魅力なんか知らんが。

広末は色気もあったから、
若い頃の広末がやればおもろかったな。

わしのみるところ、
コメディの弾けた演技をやらせたらんまいんは、
広末。
長澤まさみは
都市伝説の女やコンフィデンスマンでコメディをやらされておるが
省4
730
(2): 2020/11/04(水)17:57 ID:Ui3OAADj(5/5) AAS
しかし、
NHKは音楽を見つけてくるんは、んまいな。
相当、造詣のある輩がNHKにはおるんやな。

チェイスの菊地成孔も秀逸やったが
流線形 / 一十三十一を使おうとは、
民放ではぜったいにせんやろ。

名前は誰や、ミュージシャンを見つけてきたNHK職員の輩は。
731
(1): 2020/11/04(水)20:37 ID:64tnj34k(1/2) AAS
>>728
真実と黒岩のコンビは恋愛抜きなのが良いんだよ
お互いを思いやったり絆みたいなものが出来上がっていくような展開はほしいけど
そこに恋愛要素を入れないでほしい
732
(1): 2020/11/04(水)20:41 ID:0Or7x656(1) AAS
>>731
いやすでにもう「嫉妬」したりしてたよねw
733
(1): 2020/11/04(水)20:51 ID:64tnj34k(2/2) AAS
>>732
嫉妬って恋愛絡まない嫉妬もあるよ
親友と他の人がやけに仲良くしてたりしたらそういう感情になるし
仕事のパートナーも他業務で他と組んだときに楽しげに親しくしてたらモヤモヤするものじゃん
恋愛感情を想起できるにせよ恋愛描写はこのドラマじゃ絶対ないだろうからいいけど
734: 2020/11/04(水)20:53 ID:0Q947A3C(1) AAS
恋愛カポーはいらないけど、もうちょい甘いドキドキはほしいな
1-
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s