[過去ログ] ☆若手人気女優総合スレッド1392☆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
566: 2020/12/01(火)21:02 ID:ThPm3PxL(1/3) AAS
浜辺は東宝から与えられた仕事しかしてないから演技が大根なんだな
オーディションは天才永野でさえ子役時代に落ちたことある
中3ぐらいからオーディション受かりまくったってさ
568: 2020/12/01(火)21:03 ID:ThPm3PxL(2/3) AAS
天才永野はオーディション好き
――今おっしゃった“あの時”っていうのは、具体的にはいつ頃になるんでしょうか?
「うーん……。映画『繕い裁つ人』を撮影していた中学2年生の時まで、ですね。撮影当時、体調を崩してしまって。地方でロケをしていたので、なかなか親にも友達にも会えずにいたんですけど、そこで、弱音を吐かずに仕事をしている自分に気づいて。“あ、成長してるんだな”って思ったし、“こうして続けられているっていうことは、自分の中で今、一番やりたいことなんだろうな”と思ったんです。それまでの私は、何か1つのことをそんなに長い間続けたことがなくて。こんなに長く続けられたのは、お芝居が初めてだったんです。だから、もしかしたらこれから先に違う職業を見て、いいなと思ってやりたくなるかもしれないけど、今の段階でやりたいと思っているのは女優さんとモデルさんしかないから、やれるところまではとことんやり遂げてみよう、辞めたいと思うまで永遠に続けようって思ったんです。そこからいろんな変化があって、その後に受けたオーディションが映画『俺物語!!』だったんですけど、そこで初めてヒロインをやることになって、また世界が変わっていきました」
――とことんやってみようって腹を括ったあとに参加した『俺物語!!』のオーディションはどんな気持ちで臨んだんですか?
「私、オーデイションが大好きなんですよ」
――ええ!? 珍しいですね。皆さん、緊張するし、自己PRが苦手だっていうのに。
「オーディションを好きになれたのは、中学3年生くらいで、だんだんと慣れてきたからだと思うんですけど。『俺物語!!』の時も本当に何も考えずに行きました。原作を読んで、台本を覚えて、“よし、オーディションだ!”っていう感じで、わりと気楽な感じで挑みました」
573(1): 2020/12/01(火)21:21 ID:ThPm3PxL(3/3) AAS
>>571
天才永野は1発合格
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s