[過去ログ]
NHK連続テレビ小説「おちょやん」part7 (1002レス)
NHK連続テレビ小説「おちょやん」part7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
127: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:40:46 ID:T8WeafiG 伏線ヤクザが言うには伏線とはところがどっこいじゃなきゃいけないんだろ そんなわかり易いのしかないなら興味を引っ張れないわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/127
128: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2021/01/01(金) 19:41:41 ID:z9o8Jj5q >>123 お前のオレ解釈につきあうつもりはないよ 「伏線あってのミスリード」って、お前も伏線とミスリードを別の意味で使ってるくせに 別物だとは理解できないのはなんでなんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/128
129: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:42:02 ID:ru02tfGY 日本語表現辞典 伏線とは、伏線の意味 伏線とは、物語の解決方法を事前にほのめかしておくことである。 英語では伏線を hint と表現する。 作り手が劇中に伏線を忍ばせる行為を「伏線を張る」と呼ぶ。 なお、目的達成のために準備を進めることを「伏線」と称する場合があるものの、 これは勘違いである。 伏線とは受け手に気づかれにくいよう結末をほのめかすという意味であり、 情報が露骨に明示されているケースは該当しない。 伏線回収が大きな意味を持つ物語のジャンルとして、 ミステリーやサスペンスが挙げられる。 これらのジャンルは受け手が物語理解に必要な情報を受け取らなければならない。 しかし、作り手が情報をあからまさに与えすぎると 受け手に結末を悟られてしまう。 いかにさりげなく伏線を張るかは、作り手の技術の見せ所となる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/129
130: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:42:32 ID:Tuv4Jr5K >>126 偽伏線ならダミーの伏線ではないか 言葉遊びだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/130
131: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2021/01/01(金) 19:45:09 ID:z9o8Jj5q >>130 ダミーの伏線という意味ではないだろ 伏線の偽物、疑似伏線という意味だ 伏線によく似ているからそう言われるんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/131
132: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:46:54 ID:Tuv4Jr5K >>129 伏線とはっきりわかるものは上手く張ったと言えないかもしれない もちろん伏線とわかりやすいように張るってこともあるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/132
133: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2021/01/01(金) 19:48:51 ID:z9o8Jj5q >>130 お前は「偽薬品」を「薬品」の一部と考えるのか? 「偽薬品」は「一見薬品に見えるが薬品ではないもの」 「偽伏線」は「一見伏線に見えるが伏線ではないもの」 お前は偽物の伏線であるミスリードが正常な伏線に見えてるだけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/133
134: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:53:58 ID:50d9/MQ/ ID:Tuv4Jr5K 敗色濃厚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/134
135: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:56:59 ID:LEJ5dJzL 「自分が伏線だと思うものしか伏線じゃない おちょやんには伏線らしきものが見当たらなかった 問答無用」 こういうことだよね こんなこと言ってる人の解釈が正しいのだろうか 意図的に狭義の解釈だけに誘導してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/135
136: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:58:39 ID:Tuv4Jr5K >>133 考える 毒薬も薬品だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/136
137: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 19:58:48 ID:i5ZtZl2i >>130 おまえさん、自分で答えをいってる ダミーの伏線なら伏線じゃない ダミー(dummy)は、一般的に、本物に似せて偽装した、実際には機能を持たないもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/137
138: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:01:38 ID:f3mdI6xM >>133 ミスリードも暗示やほのめかしの一種だよ 違うかな? 後から見て回収された伏線しか伏線としか認めない人には、ミスリードは正しい筋書きでないのだから伏線とは思えないだろうね 伏線を回収するかしないかという議論は知ってるかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/138
139: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2021/01/01(金) 20:02:46 ID:z9o8Jj5q >>136 なに言ってるんだ 毒薬は薬品に決まってるだろ 「偽薬品」を「薬品」の一部と考えるのか?と聞いたんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/139
140: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [] 2021/01/01(金) 20:04:36 ID:z9o8Jj5q >>134 間違いないね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/140
141: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:05:37 ID:Tuv4Jr5K >>137 確かにダミーは本物の機能は持たない だがよく考えてほしい フィクションの作話の中ではどれもフィクションなんだよ どちらもフィクションだから一方を真実とみなし一方をダミーとみなせるわけ 文字通りこちらは事実でこちらは誤報でしたなんてわけではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/141
142: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:06:36 ID:Tuv4Jr5K >>139 例えばプラセボのことか? 薬だよ その成分が入っていないんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/142
143: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:08:00 ID:f3mdI6xM 偽薬は薬効成分が含まれない薬 薬だから処方される http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/143
144: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:10:18 ID:ce/unsib >>135 「何を伏線であると考えるか」 と 「話をどう解釈するか」 とは、全く別のことだし無関係なことだと思うが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/144
145: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:11:43 ID:cc/7V/x9 こういうのってなかなか難しいよね でもドラマのセットで走らない車や張形を用意して「それは車じゃない」って通じないよね 車に見せかけたらドラマの中では車 車って認識させようとしてるのに「これは車じゃないんだぞ、走らないんだぞ」って論点ずらし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/145
146: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/01/01(金) 20:12:07 ID:i5ZtZl2i >>141 おまえさん、また自分で答えをいってる おまえさんは「SMAPのモノマネタレントもSMAPの一員」と 主張してるのだが気が付いてないのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609318387/146
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 856 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s