[過去ログ] 【TBS火22】この恋あたためますか part14【森七菜・中村倫也】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 2021/01/11(月)15:46 ID:EDsv51px(1) AAS
元アイドルなのにあそこまで極端なキャラ付け必要だったのだろうか
アイドルをクビになる裏付けと思ったけど歳で切られた演出だった
元気でタメ口程度でよかったんじゃ
あのキャラにしては恋愛は受け身で消極的だったし
495: 2021/01/11(月)15:50 ID:a4yytypX(1) AAS
>>480
それにつきるね もっと早く見たかった
2人のシーン、特に後半は全部いい様な
キキに対して一つ思うのはドラマ的にまこっちゃんに返事OKしようとしてほしくなかったな
でも歳の差いうけど、そんな感じかったし、
ファンとかいうのじゃなかったけど、中村倫也だから見ようと思った
お互いこれから色んな人と共演するんだろうけど
2人の共演はよく合ってた
496: 2021/01/11(月)15:51 ID:CO4a/qHO(1) AAS
ダダ漏れな浅羽と樹木を
遮るなんて無理でしょ
497: 2021/01/11(月)16:03 ID:7xSzTKXz(6/9) AAS
1話の樹木がお客様センターに電話で愚痴るとことか
コンビニのレジでの態度も頬杖ついたり悪すぎたし
アイドル首になって一人で泣いてるとかかわいげがほしかった
成長を表すにしてもひどすぎたな
あんなひどい態度とってるの浅羽にだけで
他のコンビニメンバーとはうまくやってたわけだし
キャラもぶれてた
498
(1): 2021/01/11(月)16:46 ID:gnDLMe9+(5/8) AAS
だから脚本が戦犯なんだって
恋つづだって初回は期待値低くて二桁なかった
それが回を追うごとに上がって行ったのはヒロインが万人受けしやすい頑張りやさんタイプだったのと
相手役の佐藤健とのシーンがたくさんあったから
恋あたは社長とコンビニ社員だから一緒に働いてる訳でもないしどうしても接点が少なくなってスイーツ課メンバー中心の話になってしまう
おまけにそれぞれ別の相手と付き合ったりゴタゴタやってた
結果見たいのはこれじゃないと視聴率がどんどん下がっていった

浅羽がクビになってキキとのシーンも増えて出番増えてきてから視聴率も少しずつ上がってきたけど遅かったという感じ
キキのガサツなキャラを面白いと言って採用したPも戦犯だな
このPは凪のお暇がウケて調子に乗ったのか知らないけどあれは原作が素晴らしかったからなのに
499
(1): 2021/01/11(月)16:49 ID:6nwTWBhS(1) AAS
ドラマ最終回よりノベライズの方が最
後のシャチョキキ会話長かった
ディレクターズカット版ではこのシーンが増えるの期待
500: 2021/01/11(月)17:01 ID:gnDLMe9+(6/8) AAS
>>493
初回は恋つづファンが興味本位で見るかもしれないけどそれ以降で主演の評価が問われるね
あと民放ドラマで実績ないのに初ヒロインで相手役に今人気の中村倫也つけてもらってそれは贅沢だよ
少なくとも間宮くんよりずっと人気ある俳優だし
キャラ設定に関しては気の毒だとしか言いようがないけど
501
(1): 2021/01/11(月)17:26 ID:WwudqezU(1/4) AAS
まだ恋つづ言ってるのがいるのか
このドラマが分かってないな
ディテールを楽しむドラマ
1話のチンアナゴ、知らない?知らないの笑いが
メンドクセエの息の合った笑いに繋がってるな
他愛ない話題で盛り上がれるキキと社長
502: 2021/01/11(月)18:03 ID:7xSzTKXz(7/9) AAS
>>501
その他愛のない会話ができるまでが長すぎたし他愛のない会話をしてる時にもお互いに付き合ってる相手がいるのが良くなかった。
503: 2021/01/11(月)18:11 ID:WwudqezU(2/4) AAS
キキと社長の他愛ない会話で1話からずっと楽しませてくれたドラマ
504: 2021/01/11(月)18:18 ID:9XC67anX(5/6) AAS
>>498
凪も原作なくなってオリジナルになったところから満足度下がって不評になっていったね。
次の萌音ちゃんドラマが視聴率良かったらここ最近で恋あただけが悪かったことになるから森さん中村さんがかわいそうだね。
505: 2021/01/11(月)18:37 ID:V5vgvXCq(1) AAS
「あざとくて何が悪いの?」YouTube限定あざとカラオケ〜アンジュルム上國料萌衣/私がオバさんになっても/森高千里〜

動画リンク[YouTube]
506: [sagn] 2021/01/11(月)19:06 ID:VZm9pgPb(1) AAS
>>499
あのセリフは感染拡大の予兆があったから、撮影してない気がする
507
(2): 2021/01/11(月)19:08 ID:ccB8p/cK(1) AAS
>>286だが
5話終盤から6話は急展開でビックリしたぜw
これどこまで引っ張るんだよ
8話で社長が「井上樹木、君に会いにきた」まで視聴
やっと決まったな
森七菜の演技ガッツリ見たの初めてだったがなんかだんだんハマってきた
508
(1): 2021/01/11(月)19:22 ID:5lzHuN9O(3/5) AAS
>>507
そこからが面白いとこ
結局中村倫也が全部かっさらって行くけどねw
焼肉のシーンとか楽しんでね!
509: 2021/01/11(月)19:58 ID:5lzHuN9O(4/5) AAS
>>507
そこからが面白いとこ
結局中村倫也が全部かっさらって行くけどねw
焼肉のシーンとか楽しんでね!
510: 2021/01/11(月)19:59 ID:5lzHuN9O(5/5) AAS
2度送信ごめん
511
(1): 2021/01/11(月)21:41 ID:gnDLMe9+(7/8) AAS
恋つづわたナギは漫画原作だからなぁ
カネ恋は全4話だしいろいろあったから単純には比較できないし
次のもオリジナルで今のところよくあるストーリーであんまり面白そうには見えないんだけど化けるかどうか
恋あたはコンビニの話は新鮮だったしコラボスイーツとか楽しかったけどキャラ設定が微妙だったのと
無理に四角関係を推したせいでメインの二人の関係性が散漫になったのが良くなかった

発表された当初は森さんと中村倫也二人だけのメインビジュアルだったのに(バックがピンクのやつ)
途中から4人のメインビジュアルに変わったのは大人の事情?
森さんも一般にはそこまで知名度高い訳じゃないのに更に無名な石橋さんをメインに持ってきて何がしたいんだろうと思った
512: 2021/01/11(月)21:55 ID:SVnEAzXo(1) AAS
ノベライズみて思ったんだけど新谷のセリフ演出でだいぶ良い人にみえるように変えてるねw
513: 2021/01/11(月)21:57 ID:WwudqezU(3/4) AAS
キャラ設定と2人の演技が
最大の魅力だろうに
それを見せるための脚本と脇キャラ
1-
あと 489 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*