[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2021/01/22(金)21:45 ID:BLqv4edj(4/4) AAS
>>501
リンク見て梅ちゃんにもハマった事を思い出した。自分の場合、人生でヒマしてた時期とか仕事の都合で見る余裕あるとか、そういうタイミングで朝ドラ見てんなと思う。エールも在宅勤務で余裕できたから見てた感じ。すずらんは単に廃線マニアだから。
おちょはマジおもろいですね。エール終わった後のおちょ子役時代見てなかったのが残念。史実とかどうでもいい関西エンタメとして代役アドリブだけで話が進むのも天丼ギャグ的に楽しんでます
506: 2021/01/22(金)22:11 ID:WFqQkOO3(9/9) AAS
>>485
上っ面だけでもドロドロでも「他人の心が自分の想うとおりにならないことを知る」という経験ができれば肥やしにはなるんだな
千代の肥やしは恋愛経験でなく自分の経験を乗せて演じるというスキルを身に付けた事かな
まぁそれは開眼にはほど遠いけどw
507: 2021/01/22(金)22:17 ID:8WFX3SPS(1/2) AAS
今の自分の気持ちを真っ直ぐに表現することでお芝居のピンチを切り抜けていくパターンだな
半沢の倍返しだみたいなもんか
508(1): 2021/01/22(金)22:31 ID:fxsgIsUl(5/9) AAS
演劇の話なんだから演劇法の紹介してもいいのにそれがないのはなぜなんだ
メソッド演劇法、憑依方演劇法とかあるだろ?
それに触れられたら面白くなるんだが触れないだろうな
509(1): 2021/01/22(金)22:36 ID:LzlVX1O8(1) AAS
見たことのある朝ドラで1番古いのは「おはなはん」だ、懐かしいな〜
主役だった樫山文枝ってまだ健在だよね
510: 2021/01/22(金)22:38 ID:fxsgIsUl(6/9) AAS
触れないってか、敢えてとかじゃなく、きっと色んな演劇法があるのを知らないと思う
511(1): 2021/01/22(金)22:41 ID:qHV+3mnZ(2/2) AAS
演技法はあるけど演劇法はないから
512: 2021/01/22(金)22:45 ID:fxsgIsUl(7/9) AAS
>>511
そんな重箱の隅をつつくようなことしてマウントして恥ずかしくないのかよ
メソッド演劇法って書いてるけどメソッド演技法のこと言ってるに決まってんだろバカ
513: 2021/01/22(金)22:46 ID:fxsgIsUl(8/9) AAS
訂正
× バカ
○ バカタレ
514(1): 2021/01/22(金)23:21 ID:HWmewVRQ(1) AAS
また代役からのアドリブ?
この脚本家は引き出し少ないのか、それともコロナで時間ないからやっつけになってんの?
クソ親父が絡むと割とキレが良くなるけどw
515(1): 2021/01/22(金)23:26 ID:fxsgIsUl(9/9) AAS
これだと浪花千栄子が実力ではなく他力本願で役を獲得してきたように見えるが、それでいいのかな
516: 2021/01/22(金)23:37 ID:8WFX3SPS(2/2) AAS
演劇法ではなく演技法なのか知ったかしててごめんなさい
517: 2021/01/23(土)01:30 ID:za/KmYpr(1/4) AAS
>>514
クズを描くのは得意なんだね。
518(1): 2021/01/23(土)02:00 ID:LwOZqG6E(1/2) AAS
>>515
出演出来たきっかけはそうかもしれないが
あとワンチャンスは実力でモノにしたんだから問題ないんでは
今売れてる人も何らかのツテをきっかけに成功してる人多いよ
519: 2021/01/23(土)02:04 ID:aeO48vEm(1/6) AAS
>>518
実力でモノにしたってエピソードも
バカの一つ覚えのアドリブ突破だよね
なんかおかしくないか全体的に
520: 2021/01/23(土)02:47 ID:b/rzilAW(1) AAS
どっこいしょ どっこいしょ
うんぱかさんがやってくる
521: 2021/01/23(土)05:03 ID:aeO48vEm(2/6) AAS
視聴率、落ちょやん
522: 2021/01/23(土)08:17 ID:eAg83T1B(1) AAS
月金見てんのに土曜も見てもうたわ。
来週、迷惑親父が邪魔しまくり。
泣き笑いのエピソード続くね
523: 2021/01/23(土)08:20 ID:CXdxWI7Q(1/4) AAS
えっ…泣き笑い?寒い展開なら容易に想像できるが…
524: 2021/01/23(土)08:31 ID:cAVRNjHw(1) AAS
あんたに何がわかるって何回も聞いた気がする。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s