[過去ログ] 【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part9【唐沢寿明】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2021/01/23(土)13:14 ID:mNz5mn34(1/2) AAS
アマプラで警部補矢部謙三の4話見てたら神林出てる
116(1): 2021/01/23(土)13:25 ID:mNz5mn34(2/2) AAS
>>102
ニーナは吉瀬美智子が合うと思うな
117: 2021/01/23(土)13:39 ID:/OQX0qJt(2/2) AAS
>>88
元、支部長かと思ったもんw
118: 2021/01/23(土)14:20 ID:9LeA/sl7(1/2) AAS
米沢さんは馬鹿二人が巻き込まなきゃ殺されなかったんちゃうの?
獅童とうららは綺麗ごと言いいながら平気で人に迷惑振りまく胸糞なところが似てる
119: 2021/01/23(土)14:24 ID:fWEyOnfb(1/2) AAS
ニーナは栗山千明で良いと思うけどなあ
仲間由紀恵は時期首相としては可愛らしすぎるけど
120: 2021/01/23(土)14:33 ID:VlHIZxTa(2/2) AAS
>>69
はい、アメリカ人と、日本人とでは印象が違うので、そのことを言いたかったのです。
ジャックとパーマーの握手はカッコ良かったです。
>>85
そうでしたか!
「妻子の安全を守るための行動なのに、なぜキレる?」と思ってしまいました。
>>64
ストックホルム症候群という、誘拐した相手を信頼してしまう症状があるようです。
>>91
あの改編は良かったですね。
121: 2021/01/23(土)14:43 ID:y997TA01(1) AAS
>>59
女警官
122(1): 2021/01/23(土)15:05 ID:4xytqXq9(1/2) AAS
冷静に考えると登場人物何人かにお前寝ろよと言いたい
123: 2021/01/23(土)15:14 ID:hGPoW6Bd(1) AAS
>>122
正味一晩徹夜くらい我慢させろよ
国家の一大事なんだし
124: 2021/01/23(土)15:17 ID:jTMWjw9Q(1) AAS
CTU以外の人もだいたい起きてるよね
125: 2021/01/23(土)15:27 ID:+b1ahnJp(3/4) AAS
マイロはミルクたっぷりのなんちゃらを飲めただろうか
126: 2021/01/23(土)15:40 ID:2izgGs3u(1) AAS
>>64
恋愛感情じゃなくて正義感からじゃないのかな
自分と母親の命を助けてくれたし、ちゃんとやれば出来る子みたいなポテンシャルをケンに感じて世話焼いてる感じだと思った
127: 2021/01/23(土)15:50 ID:fWEyOnfb(2/2) AAS
マイロの演技は上手いのか下手なのかヘタウマなのか
128: 2021/01/23(土)15:51 ID:4Q3RoI++(1) AAS
>>116
それもいいね
129: 2021/01/23(土)15:55 ID:6j29tx1H(2/2) AAS
マイロと言われるとジムキャリーの犬が浮かぶ
130: 2021/01/23(土)16:09 ID:SjIcCKuR(1) AAS
ケンはアジトに隠れちゃったがこの後何に使われるんだろ
131(1): 2021/01/23(土)16:52 ID:8/AhoI0g(3/3) AAS
24時間の話なのに、撮影は春〜冬まで1年近くかかってる。
そもそも、次元当日は何月頃の設定なのかね?
132(1): 2021/01/23(土)17:56 ID:4pKq7Wjg(1) AAS
>>131
本家の24も真夏や真冬の設定は無かったような気がする
曖昧な季節
133(1): 2021/01/23(土)17:59 ID:D7QVXGue(1) AAS
ブス娘がいらな過ぎる
134: 2021/01/23(土)18:15 ID:ySTiWg57(6/6) AAS
あちらは大統領予備選なんだから季節はほぼ確定しとるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*