[過去ログ] 【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part9【唐沢寿明】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510
(1): 2021/01/31(日)12:02 ID:mcVmf+l0(4/7) AAS
>>508
そうだよ
コードレスフォンだったよ
511: 2021/01/31(日)12:04 ID:mcVmf+l0(5/7) AAS
>>497
赤いボルボが追いかけるシーンもただ車が走ってるだけなんだもんな
運転手の険しい顔アップを挟むとかで全然違うのにな
512: 2021/01/31(日)12:09 ID:fj2/FYjl(3/3) AAS
>>509
演技は定評あるからね
513: 2021/01/31(日)12:16 ID:0UOszMZY(2/2) AAS
>>508
>>510
なるほどね、ありがとう
514
(1): 2021/01/31(日)12:33 ID:h6umCMg6(4/4) AAS
>>499
政治家でもない獅堂の家族が特別扱いで警護されているのはなぜだろうか
むしろ職権濫用なのでは
狙われているというなら普通の民間人なら警察署内で匿うくらいだろう
一軒家を用意してそこに数名の警護をつけるとか手厚すぎ
515
(3): 2021/01/31(日)12:37 ID:nAzvFJFy(1) AAS
俺はプロデューサーが24のBGMやCTUの内線音をあえて使わないようにしたと言ってたから不安だった
想像以上にショボくなっていた

24の権利を買ってただで使えるんだから使っとけよと思った
516: 2021/01/31(日)12:43 ID:BQsEQDEc(1) AAS
嫁と娘がバカでうざ過ぎてテロリストを応援せざるを得ない
517: 2021/01/31(日)12:48 ID:mcVmf+l0(6/7) AAS
>>515
24ジャパンがショボい全ての元凶はプロデューサーだな
518: 2021/01/31(日)13:32 ID:pfP3ob53(1) AAS
嫁と娘は足引張ることしかしてねーな
俺が獅堂なら始めに殺してるわ
519: 2021/01/31(日)13:40 ID:5vD3ooMv(1/3) AAS
>>515
つまり表面的な部分だけ変えたことの象徴だろうな
設定・ストーリーなどは練り直さず、強引に日本を舞台にしただけになった

CTUじゃなく警察の一機関にする手もあったろうし、リアルタイムの緊張感という核だけ保って
思い切って変えた方がよかったかも
520
(2): 2021/01/31(日)13:47 ID:uM7J+UxF(1) AAS
木村多江って変な役多いなw
521
(1): 2021/01/31(日)13:51 ID:xLHQ8H3b(1/2) AAS
車のサイドブレーキ入れ忘れからの大爆発は爆笑したわw
ゴールド免許の講習教材に使ったらいい
522
(1): 2021/01/31(日)13:53 ID:QqSHuLyk(1) AAS
>>521
サイドブレーキをかけないと
車が木と衝突した時に爆発すると教えるのか?
523: 2021/01/31(日)13:55 ID:4V6avY3G(2/2) AAS
>>520
上手い俳優だからこの作品で評価されるのは可哀想
524
(1): 2021/01/31(日)13:55 ID:xLHQ8H3b(2/2) AAS
>>401
助手席に座らないのは助手席慣れしてない子供ならあるかもな。両親が前に座るのに慣れすぎて
525: 2021/01/31(日)14:11 ID:d5QAD6P+(1) AAS
>>522
可能性はあるだろうな
日本車は無いけど外車は炎上してるだろ
有り得ない事で
526: 2021/01/31(日)14:17 ID:8I3w4qy2(1) AAS
テロリスト「車の爆発?俺ら関係ねーし、むしろ被害者だし」
527: 2021/01/31(日)14:31 ID:VMZXuj6P(5/5) AAS
>>524
普通にドアが近い方に乗るでしょ
528: 2021/01/31(日)16:14 ID:EclAWKDR(1) AAS
娘が助手席に乗ったら車が坂道バックしていった時に
サイドブレーキとか使ってすぐ止めてしまって
車が炎上するようなおバカな爆笑シーンとか撮れないから
敢えて後ろの席に乗せたのでしょう
529: 2021/01/31(日)16:46 ID:ttok853Z(1) AAS
坂道バックのシーン、カメラを傾けて撮影してるよねw
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*