[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372(2): 2021/03/04(木)23:41 ID:GIHg+pjs(1) AAS
成田凌ほんまさえん
どーにかならんのか
役者向いて無いわ
373(1): 2021/03/05(金)00:02 ID:ComZmQlK(1) AAS
同じ上方芸能描いた朝ドラでも、わろてんかは女性の脚本家だからか
ファンタジーというかてんと藤吉のラブストーリーの側面強かったけど
男性脚本家のおちょやんは綺麗事ばかりでない、笑いの裏にあるダークな面を
これでもかと描いてる。
個人的にはおちょやんのほうが好き
374: 2021/03/05(金)00:20 ID:RYhOC6JS(1/6) AAS
夕さんは天海の為に
天海は一平の為に嘘をついたのかな?
375: 2021/03/05(金)00:57 ID:4hj1YDIN(1) AAS
なんか母親が悪くて父親は悪くないみたいな流れになってるけど、
そもそも父親がちゃんとしてたら母親が浮気することも無かったのでは…?
376(1): 2021/03/05(金)01:00 ID:Nmk8JqGy(1/3) AAS
>>372
えー?色気あるし寂しげで投げやりっぽくていい味出してるやん
377(1): 2021/03/05(金)01:55 ID:0UJH6Dkl(1/2) AAS
>>376
あの手の演技は成田の得意技だね
アンサングシンデレラでもあんな役だったわ
378(2): 2021/03/05(金)02:41 ID:7HCIDR4m(1/3) AAS
>>377
今の若手で憂い帯びた色気ある役やらせたらトップレベルだと思うけど妙に湿度高くて朝ドラでやる演技じゃないw
佇まいは純文学的で着流しも似合ってるから好きではあるけど
379: 2021/03/05(金)03:43 ID:LBymmvBc(1) AAS
>>286
ジャニー喜多川「ユー言っちゃいなよ!!」
380: 2021/03/05(金)05:13 ID:XGOPIu+0(1) AAS
>>373
それ性別関係ないで
381: 2021/03/05(金)05:45 ID:p6fxe1kJ(1/2) AAS
ついつい見ちゃってここで暴れるアンチが愛おしい
382: 2021/03/05(金)05:46 ID:p6fxe1kJ(2/2) AAS
>>359
伏線でうるさいのってネットだけなんだよね
383(1): 2021/03/05(金)06:04 ID:oqAxzuVM(1/4) AAS
>>372
どうしようもなかったのはわろてんかの松坂桃李 あれは救いようがなかった
384(1): 2021/03/05(金)06:25 ID:Hv2WnVSD(1/2) AAS
>>383
だってその頃にはもう戸田とズコバコで大阪なんか
行きたくねえって感じだったんじゃないの
戸田も戸田でその後単身赴任みたいになるわけだが
385: 2021/03/05(金)06:31 ID:LDXQq4Nh(1/2) AAS
>>346
それだったら本当に泣き笑いのエピソードで良かったのに!
脚本家わかってねーな。
386(1): 2021/03/05(金)06:39 ID:+Jb8YKgo(1) AAS
成田凌のアンチ健在だなあ
387: 2021/03/05(金)06:42 ID:LEofc7vF(1/2) AAS
女好きな父親が母親を棄てるって、あまりないような気がするんだよな
納得いく話ではない
なぜなら母親が女好きの父親を見捨てるケースが多いからな
388: 2021/03/05(金)06:43 ID:LEofc7vF(2/2) AAS
で母親が女好きの父親を見捨てないケースは父親に経済力がある場合
父親に経済力がない場合は簡単に見捨てる
389: 2021/03/05(金)06:59 ID:K5/icXAw(1) AAS
>>386
アンチは本人の人間性の問題
390: 2021/03/05(金)07:31 ID:FnkxvC+G(1/2) AAS
釣った魚にエサはやらないというのが男
逃げ出したら慌てるけどね
もちろん若い女に走るというのもよくある話だけど、
たいていその時は若い方に子供が出来てたりする
391(1): 2021/03/05(金)07:35 ID:gCixXMQX(1) AAS
ボソボソ小声のとこと叫ぶとこが出てくるドラマなので音量調節が難しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*