[過去ログ] 【テレ朝金曜ナイト】24 JAPAN part11【唐沢寿明】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2021/03/15(月)13:28 ID:Whltemkl(1/2) AAS
贅沢は言わない 秋にでも次シーズンやってほしい 
707
(1): 2021/03/15(月)13:50 ID:i4P4cDyd(2/2) AAS
もう沢山w 原作も見る気が起きない
708: [age] 2021/03/15(月)15:40 ID:3QcdZ2Sf(1) AAS
24 India を観たい
709: 2021/03/15(月)16:01 ID:TJ+5L2Yk(1) AAS
>>707
ビクター「続編見たいか?フッ痩せ我慢しおって(笑)」
710
(1): 2021/03/15(月)16:02 ID:OTsEUhUp(2/2) AAS
もし続編あるなら原作脚本が基本変えられないみたいなので
核爆弾を扱うシーズン2は難しい気がする
やるなら原作のシーズン3だろうか
711: 2021/03/15(月)16:28 ID:9tkJl4av(1) AAS
s2は核爆弾扱う中東テロリストを北朝鮮工作員に変えればいけるっしょ
712: 2021/03/15(月)17:04 ID:Whltemkl(2/2) AAS
>>710
他シーズンでもあったけど電磁パルス爆弾とかでひとつ
713: 2021/03/15(月)17:18 ID:9We1uY4n(1) AAS
核爆弾の話なら佐野史郎が命と引き換えに核を処理することになるな
本当は教師になりたかったけど国防総省の方が給料がよかったって言葉は泣けた
東大生で教師になりたいのに、やめとけ、もったいないと周りに散々言われて諦めて苦しんだ友達がいたんだよ
714: 2021/03/15(月)17:46 ID:50/Vlhys(1/2) AAS
水内いつドイツ語
そもそもドイツが終盤で出てくる要因が謎
だいたい娘狙うなら別荘で暗殺すればいい。なのに自分だけ逃げてきて
あとになってそれはないわ
715: 2021/03/15(月)20:54 ID:jtFUfAiv(1) AAS
ビクターはドイツと関係があるの?
716: 2021/03/15(月)21:17 ID:rVTpOdp8(1/3) AAS
今日は大丈夫かね。
717: 2021/03/15(月)21:25 ID:af73z8he(1/2) AAS
そもそもドイツって決めつけるのがおかしい。

米国版も○○作戦は中東の国の想定だっだけど、
日本版はアジアの国になってたろ?
718: 2021/03/15(月)22:04 ID:rVTpOdp8(2/3) AAS
変更点は?
719: 2021/03/15(月)22:06 ID:rVTpOdp8(3/3) AAS
>>672
もう残されている時間は少ないぞ。
あと10日くらいやで。
720: 2021/03/15(月)22:07 ID:outvLwaB(1) AAS
あと2話しかないのか

詰め込みすぎるような気がするな
721: 2021/03/15(月)22:14 ID:JG7aO6hb(1) AAS
夜10時過ぎて仲間のとこの姑ほとんど出番ないが
このまま終わるんかいな
もうとっくに寝る時間だろうに
722: 2021/03/15(月)22:33 ID:kjFFghnH(1) AAS
テレ朝だから、東国と言う架空の国のスパイにしそう
723: 2021/03/15(月)22:51 ID:50/Vlhys(2/2) AAS
深夜24時に事件解決って時間帯的になんかあれだよな
きれいな終わり方しそうにないよな
724
(1): 2021/03/15(月)22:56 ID:af73z8he(2/2) AAS
村上弘明が演じてた本部長が死んでまだ24時間経過してない想定だが、
もうだいぶ前の気がする
725: 2021/03/15(月)23:28 ID:2tlCEoJN(1) AAS
49日の法要は済ませた風
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s