[過去ログ]
【テレ朝木21】にじいろカルテ part3【高畑充希】 (1002レス)
【テレ朝木21】にじいろカルテ part3【高畑充希】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 01:39:51 ID:4O5ZNVcv >>519 「たまには」ではない 昨年10月期に同じ脚本家で同じ話が放送された http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/521
565: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 10:52:45 ID:4O5ZNVcv 最終回の疑問 ・真空は何年入院していたんだ? ・車椅子になっても一緒に暮らすのは浅黄と太陽で、 母親の元には帰らない真空の考えがわからない 難病になったことを真っ先に母親に伝えず後日手紙で伝えたくらいだから 仲は良くないのかもしれないが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/565
571: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 11:09:24 ID:4O5ZNVcv >>568 あのくらいの演技ならお前にもできる >>569 数ヶ月で車椅子はおかしいな そんなに早く進行する病気じゃない こんなドラマが10%越えてたのはおかしい 内容的には知ってるワイフのほうが感動した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/571
576: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 11:44:00 ID:4O5ZNVcv >>573 1話見ていたなら難病なのは知ってるはずだから 何で倒れたか分からないのはおかしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/576
579: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 11:54:28 ID:4O5ZNVcv 結局、このドラマが何が言いたくて何を伝えたいのかも分からなかったな ・雪乃のまだら認知症はもはや定番ギャグみたいになっていた ・嵐の旦那は帰ってこず、なぜ義父と暮らしているかの理由は最後まで明かされなかった ・光石の役のヘラヘラした喋り方が最後まで嫌いだった ・さっきも書いたけど、真空が母親より浅黄と太陽を選んだのがよく分からない。のちにどちらの子供か分からない妊娠をするんだろう 結局このストーリーは何を伝えたいのかよくわからない こんなストーリーが視聴率10%以上なんて、マジ世紀末 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/579
582: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 12:15:01 ID:4O5ZNVcv >>580 登場人物に課された「辛いこと」って、不治の進行型難病、認知症、旦那の蒸発、不妊、妻が若くして事故死、心に闇を抱える(太陽)、だったけど ほとんど一般視聴者には縁がない「辛いこと」だから、ピンと来ないよね 自分の周りにいるレベルは「不妊」くらいで他は周りにいないから ピンと来ないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/582
584: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 12:27:57 ID:4O5ZNVcv >>581 > トラブルあっても、いい方向になる ?? >>580 登場人物のトラブルは不治の進行型難病、認知症、旦那の蒸発、不妊、妻が若くして事故死、心に闇を抱える(太陽)だったが 何一ついい方向になってない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/584
665: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 20:15:39 ID:4O5ZNVcv こんなにめちゃくちゃ濃度を薄めたクオリティで10パー取れてしまったら もうこれからも超薄味のドラマしか出て来なくなるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/665
666: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 20:23:38 ID:4O5ZNVcv >>587 なんらかの答えは出してほしかった 脚本家が答えを考えることを諦めたようにしか見えない >>593 おっ?ロッセリーニ等と同じにするなよ? ネオリアリズモは時代をそのまま描写するから 無防備都市なんかはドキュメンタリー性がある映画で現在でも名作と評価が高い それとにじいろカルテを比べるつもり?にじいろカルテは現代描写などしていない 現代風のメルヘンドラマだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/666
669: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 20:59:04 ID:4O5ZNVcv >>658 途中まで見たら、つまらないからといってそこで視聴を止めてしまうと負けた気になるんだよな だから、どんな結末なんだということが気になるから視聴継続していたが このドラマは最終回まで見たらガッカリパターンだったから ガッカリが怒りに変わったというとこだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/669
671: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 21:04:11 ID:4O5ZNVcv >>670 人生じゃないよ 文脈を読んでくれ 「脚本家が用意したストーリーの答え」がないってことだよ 普通は用意されるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/671
674: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 21:19:01 ID:4O5ZNVcv >>673 何を言ってんだ? 脚本には必ずメッセージがあるだろ それが脚本家なりの答えになる このドラマにはそれがないってこと ここまで説明して理解されないなら 相手するのは諦めます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/674
678: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 21:33:56 ID:4O5ZNVcv >>675 >>674 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/678
697: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2021/03/19(金) 22:40:38 ID:4O5ZNVcv 長澤まさみ、コメントが真面目かっ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1614919860/697
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.316s*