[過去ログ] 相棒〜723杯目は買収金で加西を真似てシャンパンタワー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2021/03/18(木)10:39 ID:Szb1WMwg(2/2) AAS
>>751
えー?でもそう言えばおばちゃん捕まってないしと思って聴取のシーン見直したけど
「放っておくと日本国のためになりません、もちろん誰の指示もありません、あたしの一存でやりました」
ってさらっと言ってて大胆すぎるだろと思った
758: 2021/03/18(木)10:41 ID:YpZjEO/G(2/3) AAS
>>753
なるほど。
あの年代なら
実際の現場に足を運びそうなものだけれど、
そういうことなのね。
ありがとうございますm(_ _)m
759: 2021/03/18(木)10:53 ID:7oJYmEOe(2/2) AAS
内村が超新生したおかげで上の人間のモラル崩壊が描きやすくなったんだろうな
初期は清濁併せのむ小野田が居たからね 朱雀官房長官が殺○者でも日本は安泰だった
760: 2021/03/18(木)11:14 ID:uS/rwVyK(2/2) AAS
>>748
鶴田と連絡取り合ってたし事務所もグルじゃないの
761: 2021/03/18(木)11:16 ID:L6QBxxBK(1) AAS
金持ちだし伊勢海老とか焼けばいいのに餅って
762: 2021/03/18(木)11:24 ID:KxvRvZ3W(5/5) AAS
自分もせめて肉とか焼けやって思ったけどあんまり煙モクモクだと換気扇の仕掛けがバレるのかもしれないのか
763: 2021/03/18(木)11:28 ID:PGMN33AF(1/2) AAS
手形って普通預金に入金できるんだっけ?
当座預金持ってたの?
764: 2021/03/18(木)11:29 ID:PGMN33AF(2/2) AAS
あっ、割り引いたのか、、、ごめん
765
(1): 2021/03/18(木)11:37 ID:yzDxHLfC(3/4) AAS
昔やったことを集めたような最終回だった
766: 2021/03/18(木)11:39 ID:k8u0FuLA(8/14) AAS
>>677
いやいや、要はケータリングだろ?
依頼されたわけでもないのに、「人数分の七輪」なんてあり得んわ
せいぜい、3人に1基あれば事足りる
767: 2021/03/18(木)11:43 ID:NDZg+Prw(1/2) AAS
成宮寛貴が警察出動報道を即否定したウラに『相棒』復帰プランか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
768: 2021/03/18(木)11:50 ID:7aqnLFrT(1/7) AAS
魔銃回
>223名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/03/04(木) 12:39:41.56ID:/bBNRL3b
>黒岩って人と前田亜季が仲間割れした理由がイマイチよく解らなかった
>動機は昔、黒岩に拳銃で脅された復讐ってことで良いいんだよね?

そのまんまかず子接待回
>873名無しさんは見た!@放送中は実況板で2021/02/25(木) 21:37:19.75ID:mWoXUCj9>>880
>結局あの眼鏡職人と女専務と長男の三人で
>眼鏡屋乗っ取りを計画してたって事でいいの?
>眼鏡職人と女専務が仲間割れした理由がイマイチよく解らなかった

前後編と完結したんでそろそろ投稿して欲しいね 勘違い質問、期待している
769: 2021/03/18(木)11:54 ID:k8u0FuLA(9/14) AAS
>>702
念押しは横領がばれたからなんだが
監督不行き届きの方ではない

>>715
日本語ヘタクソ過ぎるだろ
酔ってるのか?
770: 2021/03/18(木)11:54 ID:QoiRdhw3(1/7) AAS
今回は手紙の件と言い大分ストーリーをあてられてしまったな
あのおばはんが殺し屋なのもピンと来たし
771: 2021/03/18(木)11:56 ID:Q6Gs0DS1(1/4) AAS
>>742
いや産まれ変わり一新するなら全部精算しろよw
なに次のシーズンに何もかも持ち越してんだよ
772: 2021/03/18(木)12:00 ID:QoiRdhw3(2/7) AAS
官房長官がどんな良からぬことをしてきたのか
具体的なことはまだ考えてないんじゃないかな
来シーズンまでの宿題ということでw
773
(1): 2021/03/18(木)12:01 ID:Z4xe0Hx/(1/27) AAS
>>638,656,671がドアホマンだから荒らすね
774: 2021/03/18(木)12:01 ID:Z4xe0Hx/(2/27) AAS
ゴロザウルス(Gorosaurus)は、東宝怪獣特撮映画『キングコングの逆襲』などに登場する、架空の怪獣。

特徴
1億5000万年前に生息していたアロサウルスの生き残りが怪獣化したもので、学名もアロサウルス。
外見もほぼそのままであり、大きな頭部と口、鋭い牙、小さな手、長い尻尾に、小さな耳介を持つ。
光線などの特殊能力はいっさい有していない。かなり俊敏に動き、
強力な尾をばねにした飛び蹴り(カンガルーキック)などを得意とする。
肉食でありながら性質は比較的穏和で、戦闘はあくまで自衛の手段として行う。
着ぐるみのモデルは、1933年公開の映画『キングコング』に登場するティラノサウルス。
キングコングとの闘い自体が『キングコング』における「コング対暴君竜」のシーンへのオマージュとなっている。
このティラノサウルスの指が3本であったことからゴロザウルスの指も同様に3本となり、
省20
775: 2021/03/18(木)12:01 ID:Z4xe0Hx/(3/27) AAS
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。

ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
省13
776: 2021/03/18(木)12:01 ID:Z4xe0Hx/(4/27) AAS
そしてこの日、スロー ティンの手が滑り、挟みこんだドライバーが外れて二つの半球が完全にくっついてしまった。
即座にデーモン・コアから青い光が放たれ、スローティンの体を熱波が貫いた。
コアが臨界状態に達して大量の中性子線が放出されたことに気づいたス ローティンは、あわてて半球の上半分を叩きのけ、
連鎖反応をストップさせ他の研究者たちの命を守ろうとした。彼は文字通り皆の先頭に立って実験を行っていたため、
他の研究者たちへの放射線をさえぎる形で大量の放射線を浴びてしまった。彼はわずか1秒の間に致死量(21シーベルト)の中性子線と
ガンマ線を浴び、放射線障害のために9日後に死亡した。スローテ ィンの間近にいた同僚のアルバン・グレイブスも
中性子線の直撃を受けたが、スロー ティ ンの肩越しにデーモン・コアを見ていたため、中性子線がスロー テ ィンの体によって遮られ、
数週間の入院で退院した。しかし、少なからぬ吸収線量によって後遺症(慢性の神経障害と視覚障害)が残り、生涯苦しんだ。
その他の研究者たちはデーモン・コアから十分離れていたため、無事であった。

クロスロード作戦
省10
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*