[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2021/04/07(水)06:10 ID:NUNW/6zq(1) AAS
関西では昭和の頃にテレビで藤山寛美の喜劇が放送されてたから
名前くらいは子供でも知ってたな
184: 2021/04/07(水)06:49 ID:dXM4QXxV(1/3) AAS
>>181
熊田さんの説明聞いてなかったのか。
寛治のお父さんは、新派の役者さんでそのお父さんが亡くなって、誰も引き取り手がいなくなったから、天海夫妻が預かることにしたんです。
寛治も子役として舞台に出た事はあるが、才能がないからとお父さんに見限られ、雑用ばっかしやらされてたから、お父さんが死んだ時は、万歳三唱したと本人が言ってた。
しっかし、宮澤首相の孫って、また回りくどい書き込みだな。
鎌倉殿で知名度上がればそんな書き込みもなくなるんだろうけど。
185: 2021/04/07(水)07:26 ID:/7R9t4cK(1) AAS
杉村春子の逸話で空襲警報が鳴るまで芝居してたっていうけど
大阪では芝居できなかったんだ?
186
(1): 2021/04/07(水)08:00 ID:0KCmfa8c(1) AAS
杉咲花が大根すぎてもう。。
187: 2021/04/07(水)08:06 ID:9O3ntlBy(1) AAS
王大人「トランペットとひょっこりはんもどきの死亡を確認 !」
188: 2021/04/07(水)08:07 ID:ZhIudDg/(1/2) AAS
千代は空気が読めんなぁ
189: 2021/04/07(水)08:15 ID:BYs2D3+S(1/3) AAS
戦死の知らせが居候先に届くのもちょっと不思議だけど、
配達人より遅く帰宅する夫婦w
劇団員の戦死を一平たちがどうやって知ったのかも謎だけど、
序盤で夫は妻を思いやれと言ったのに、夫が苦悩してるのはスルーかいw
190: 2021/04/07(水)08:16 ID:4yJVFcAJ(1) AAS
エールに続き暗いなぁ
コロナ禍でただでさえ沈むのにこんな暗い話ばっか見るん辛いわ
191: 2021/04/07(水)08:24 ID:Ll1qbz1t(1) AAS
千代がセリフ思い出せないって相当に深刻なのでは?
正ちゃんに抜擢されたのはセリフ覚えてたからだったし
192: 2021/04/07(水)08:34 ID:Kqek8lD2(1) AAS
>>182
阪神岡田か そう言われてたな
193: 2021/04/07(水)08:46 ID:XigDY0Pp(1) AAS
戦死が誤報で数年後ひょっこり現れないかな
194
(1): 2021/04/07(水)08:53 ID:ZhIudDg/(2/2) AAS
福助は裕一を庇って戦死かな
195
(1): 2021/04/07(水)09:08 ID:9OFz7nF4(1/2) AAS
農家のおばさんが、野菜を少ししか売ってくれなくて千代がもう少しくれ言ったら「女優か何か知らんけどなアンタらがチヤホヤされてる間アタシらは汗水流して働いてた。何か世の中の役に立つ事してみい!」と言い返して来たのは、今のコロナ渦の芸能界への風当たりを揶揄している気がした。
196
(1): 2021/04/07(水)09:08 ID:dXM4QXxV(2/3) AAS
>>194
福助って、どこに送られたとか言ってたっけ?
戦場が違うなら、庇いようがないと思うのだが。
それとも福助は、自分の分身を自由に飛ばせる能力者でその分身が裕一を庇うとか?
197
(1): 2021/04/07(水)09:10 ID:/HB4kjOa(1/2) AAS
>>196
なんでそんなマジレスするの
198: 2021/04/07(水)09:12 ID:kCGdHaCx(1) AAS
長文うざいな
199: 2021/04/07(水)09:14 ID:dXM4QXxV(3/3) AAS
>>197
何となくです。
不快に思われたのなら、謝ります。
申し訳御座いませんでした。
200: 2021/04/07(水)09:15 ID:BYs2D3+S(2/3) AAS
>>195
昨日は芸能関係者の多いはずの道頓堀界隈で役者なんてと罵られてた
201: 2021/04/07(水)09:24 ID:XRpROsdh(1) AAS
「芸術は理解されない」という芸能関係者の自己憐憫か
202
(5): 2021/04/07(水)09:32 ID:vmE7FXGU(1) AAS
>>186
2017年に杉咲花が受賞したアカデミー賞の最優秀助演女優賞って誰でも取れる賞ではなくて(最優秀がつかない助演女優賞、つまり最優秀候補のノミネートなら受賞者は沢山いるが)
ある程度キャリアを積んだベテラン女優が取る賞。

アカデミー賞最優秀助演女優賞 歴代
外部リンク:xn--ccks8f7d9fs72q3w7a0ec83o890g.com

杉咲花は2005年の長澤まさみに次ぐ史上2番目の若さでこの賞を受賞したまごうことのない本物の女優、大根だなんて見る目無さすぎだわ。

杉咲花の演技が毎日見れるだけでもありがたいのだぞ。
1-
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*