[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280(2): 2021/04/08(木)04:23 ID:fOhxahaj(2/7) AAS
>>244
私は当初から予防法学的見地の提言・アドバイスをしていますよ
その私のレスに対しあなたが>>279に挙げたレスを返してきたわけで、当然あなたの反論は予防法学的見地に立ったもので
なくてはなりません。議論が進む中で自己に不利になったからといって「過去に生じた事実」に限定することはやはり
信義則違反であり、時機に遅れた攻撃防御方法であり却下されます。自由心証主義での民事訴訟で裁判官の心証を得ることは
できません。
281(12): 2021/04/08(木)04:25 ID:fOhxahaj(3/7) AAS
>>245
これは明白な誤りです。これは正しい法知識、実務知識、法的論理的思考能力がある人ならば絶対に犯さない誤りですね。
相続はテルヲの死で始まります。そこを起点にテルヲ財産(負債)は法定相続人の共有物となる。債権者は法定相続人に対し
相続債務の履行催告または民事保全法による仮差押をする。千代はこの時点で相続放棄していなくてはなりません。
ところが家裁審判或いは確定判決で千代が相続欠格者および相続廃除者になれば千代の相続放棄は取り消され千代は元々
相続権が無かった者となります。その場合には胎児が代襲相続人となります。その対抗手段として千代の胎児に関し相続放棄の
手続きを取る必要があります。千代以外の代理人が手続きをするので利益相反にはなりません。
282(4): 2021/04/08(木)04:26 ID:fOhxahaj(4/7) AAS
>>246
これは実社会を知らないニートであるが故のレスと言える
債務超過の法人は世の中にいくらでも存在するが、その法人に資産が無いと思っているのか
もしそんなことがあればその法人は土地建物始め機械装置等の営業資産は無くなり実体のない法人となってしまう
自然人とて同様で債務超過であっても土地家屋家畜等は生活・営業のために必要なものであり保有しているのが当たり前
また借金取りがテルヲの資産を差押・競売あるいは任意売却による私的実行したなんて描写はどこにもない。
これはあたながドラマにない描写を用いて論じているというこちらへの批判を自分自身がやっているというわけです
283(4): 2021/04/08(木)04:28 ID:fOhxahaj(5/7) AAS
>>247
なぜ企業会計分野における引当金や保証債務費用の企業会計原則が士業法違反という話になるのか意味不明
これも企業会計に関して全くの無知者が話を逸らしていることに他ならない
ドラマでヤクザが取り立てに来たからヤクザを引き合いに出して説明しているのになぜ企業防衛する側が反社会集団の駒認定
されなければならないのか。何から何まで非論理的なアホ
あなたの負けはとっくに確定していて任意規定か強行規定かの傍流の議論に通説・現行法律実務の取扱を持ち出したところで
あなたの敗北に消長を来たさないことは前スレで説明済ですよ。本当に往生際が悪いアホですね。
284(3): 2021/04/08(木)04:29 ID:fOhxahaj(6/7) AAS
>>260
第891条
三 詐欺又は強迫によって、被相続人が相続に関する遺言をし、撤回し、取り消し、又は変更することを妨げた者
四 詐欺又は強迫によって、被相続人に相続に関する遺言をさせ、撤回させ、取り消させ、又は変更させた者
五 相続に関する被相続人の遺言書を偽造し、変造し、破棄し、又は隠匿した者
これらの欠格事由は実務上裁判でその事実を証明できなければ欠格事由として有効とは言えません
何らの手続も要せず法律上当然に相続権を失うのはその確定判決があって言えることです
285: 2021/04/08(木)05:53 ID:cjmCODUL(1/3) AAS
杉咲花の演技がこじんまりまとまってしまった印象
アカデミー助演女優賞を獲った頃はどこまで延びるか期待したものだったのに残念
一方みつえちゃんのそれには破壊力を感じる心の底から演じてる
千代のは小手先で演じてる風に見える
286(3): 2021/04/08(木)07:34 ID:jA8OwJND(1) AAS
みつえが包丁片手に福助のトランペットを守った時
婦人会の人が宥めるように彼女の手をとり刃を下げさせたのは
もしかしたら本当はみつえの嘘も全て分かっていて
それでも彼女の本気の気迫を認めて引き下がったんじゃないかと
そう思わせる迫力がみつえの演技にはあった
千代は本当に小手先の演技
みつえは魂の演技
287: 2021/04/08(木)07:42 ID:I8hYFBx9(1) AAS
主役が出てくると一気に学芸会感が出ちゃうな
酷い
288: 2021/04/08(木)07:45 ID:8yQEQckO(1/2) AAS
朝ドラの楽しみ、昭和天皇のワンポイントリリーフが、、、
289(2): 2021/04/08(木)07:49 ID:X2sHb/bq(1) AAS
ちよの言葉はイチイチ腹立つのは何故なのか
290(1): 2021/04/08(木)07:55 ID:WERDjEcX(1/3) AAS
>>289
早口を意識してるのがよくないのかも
常に早口
演出家が悪い
291(3): 2021/04/08(木)08:03 ID:CIWCW/Mv(1) AAS
相変わらずシズさんのお肌キレイね
292: 2021/04/08(木)08:08 ID:qfVglwat(1) AAS
>>290
モデルの浪花千恵子が早口だったらしいからそれを意識してるんだろうけど
関西の人間には聞き取れるがそれ以外の人は聞き取り辛い所もあるだろうね
293: 2021/04/08(木)08:08 ID:nfoC18KI(1) AAS
週2、3で泣いてるよな
じゃなきゃ言い合いしてるかなんなんこのドラマ
294: 2021/04/08(木)08:09 ID:kGeH3MfI(1) AAS
戦後映画編はいつからかな
どんな映画監督が出てくるか楽しみ
295: 2021/04/08(木)08:10 ID:wdwQ33eR(1/2) AAS
まさかのねたきりで終戦迎えたみつえと一人芝居のイッセーお千代はもういい
コストカットにはなるか
296: 2021/04/08(木)08:11 ID:6CvmsrWx(1) AAS
人形の家。母親に就業させて子の育児を放棄させ、「神聖な義務
」と称する欧米企業の金融業や物流業に就業させることが、欧米
企業の植民地化戦略であり、キリスト教系のミッションスクール
で宣教され洗脳されている。劇団も、その方向に向かうのだろう。
#おちょやん #NHK #松竹新喜劇
297: 2021/04/08(木)08:14 ID:zSxVZT4h(1) AAS
>>221
マー君より奥川のほが近い
298: 2021/04/08(木)08:18 ID:0P3BTnAF(1) AAS
舞台の芝居であんなヒステリックなキンキン声出さないだろ
誰か言ってやれよ
299: 2021/04/08(木)08:21 ID:8yQEQckO(2/2) AAS
おちょやんは人形の家舞台で演ったことない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*