[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(1): 2021/04/05(月)14:35 ID:vr4qoEbo(3/14) AAS
前スレ984
>そもそも転職・副業って何のことですか?あなたは自分で「独立した生業として経営コンサルである当方」だと書いているでしょうに。
>当該行為時点で無資格者である以上、行政書士法違反であることは何ら変わりはありません。
>あなたが有資格者の下でその指揮監督を受け補助者として労務を提供する労働者ではないなら、当該行為時点で無資格者である以上、上記のあなたの行為
>は行政書士法違反の犯罪行為に該当します。
>あなたが、当該行為にかかる有資格者が経営する個人事業または法人の下で、その有資格者の指揮監督を受け補助者として労務を提供する労働者であった
>場合には、あなたの行為は行政書士法違反にはなりませんが、そのことは単にあなたが「法律分野のプロ」ではないことを意味します。
>念のため、バイト先の代表先生にメールで確認しましたが、「無資格の労働者の立場で「法律分野のプロ」を公言する人にこれまで会ったこともない。
>法律関係の資格を持っている人もそんなことは言わない。数十年法律で食っている自分も法律のプロだと言ったことはない。一生勉強だ」とのことでした。
スーツというドラマで弁護士資格の無い者が法律事務所で有資格者とバディを組み、有資格者の指揮監督の下補助者として非弁行為を行っていた
省5
47(1): 2021/04/05(月)18:54 ID:nFRLTVt1(2/6) AAS
>>26
有資格者の指揮監督の下で補助者として業務を行っていた場合には、その補助者に各士業法違反の問題は発生しません。
法律事務所のバイトである私も含め各士業の補助者はそうやって働いており、そこに違法性が生まれる余地はありません。
前スレの私の記載を再掲します。「バイト先の代表先生にメールで確認しましたが、「無資格の労働者の立場で「法律分野のプロ」を公言する人にこれまで会ったこともない。法律関係の資格を持っている人もそんなことは言わない。数十年法律で食っている自分も法律のプロだと言ったことはない。一生勉強だ」。
>>27
法律の規定が強行規定か否かの判断は文理解釈のみでは行えない旨を書いた私の前スレ>>291>>393の書き込みに対して、あなたが前スレ>>429で「強行規定かどうかの明文記載が無いことなど初めから知っていますよ。知っているからこそあなたに提示を求めたのです。」とあなた自身がそれを認めていたのに、まだそんな何の言い訳にもならないことを言うんですか?
それは間違いなく、あなたの法学部にも法律関係資格にも受からない地頭の悪さか、認知症の初期症状ですね。
>>28
あなたは過去の書き込みにおいて、第三者である「顧客からの依頼」に基づき業務として、相談のみならず会社の定款や契約書の作成をしたことまで得意げに書いているのですから、「法律のプロ」であることを自称していますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s