[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2021/04/15(木)08:31 ID:cb+/c2Za(3/8) AAS
むしろなぜ千代に子供がいなかったのかが気になるなあ
46(1): 2021/04/15(木)08:33 ID:t4qpSYyd(1/2) AAS
>>24
一平は他の女妊娠させられるから千代が不妊なんだろうね
不妊の原因が幼少期の栄養不足とかだったら本当に可哀想
47: 2021/04/15(木)08:34 ID:iGpFdLqk(2/7) AAS
ヨシヲには生きていて欲しいな
48: 2021/04/15(木)08:36 ID:4ybCbGWY(1/7) AAS
史実とはいえ今の時代に朝ドラで不倫の末離婚とかにしたら視聴者からクレーム来ないかな?
49(1): 2021/04/15(木)08:38 ID:iGpFdLqk(3/7) AAS
千代と一平は男女の仲じゃなくて同志って感じだから
お互いに性的な交わりを欲しなかったのかも
スカーレット的な離婚に成るのかな?
つかbkは離婚を推奨してるのかw
50: 2021/04/15(木)08:38 ID:cb+/c2Za(4/8) AAS
このドラマ千代だけじゃなくメインキャラの一平もほとんど親の出番がなかったような
というかこれだけ主人公の周りの親族系のキャラの出番が少なかった朝ドラあったっけ?
その上この後の展開考えると複雑な思いになるし
51: 2021/04/15(木)08:39 ID:cb+/c2Za(5/8) AAS
>>49
確かに私も千代と一平は夫婦というよりも仕事のパートナーと言った方がいいような気がする
52(1): 2021/04/15(木)08:39 ID:4ybCbGWY(2/7) AAS
史実通り離婚でもスカーレットの時みたいに円満離婚の方が良い気がする、朝ドラで不倫はちょっとね
不倫ではなく別の理由で離婚して離婚後に灯子と再婚の方がまだマシだと思う
53: 2021/04/15(木)08:42 ID:4ybCbGWY(3/7) AAS
確かに戸籍上は夫婦だけど夫婦ってより仕事パートナーって感じはするかもね
54: 2021/04/15(木)08:44 ID:3ubO1YeB(4/6) AAS
一平はなんで座長やれてんだってくらい劇中でほとんど見せ場無しにここまで来て千之助には台本直してまた不満に思われてるみたいだし
演じる成田が別仕事掛け持ちしてる?
55: 2021/04/15(木)08:44 ID:cb+/c2Za(6/8) AAS
正直再来週以降一平の出番どのくらいあるのだろうか
もし千代に子供がいたら仮に離婚になっても一平の出番はかなりありそうな気がするけど
子供がいないとなると最終回までほとんど出番なしという展開もありえるし
56: 2021/04/15(木)08:44 ID:iGpFdLqk(4/7) AAS
家庭や親に不遇な男女が寂しさを慰め合う為に
同居して、志は二人とも芝居で共通共感してるだけかな
57: 2021/04/15(木)08:45 ID:81K0AR94(3/5) AAS
成田凌と杉咲花が一緒に立ってても夫婦の空気感があまり伝わってこない
千代が全てを先導し過ぎてるからかな
2人で話してても会話というより千代の喋りを一平が追随してるだけに見える
58: 2021/04/15(木)08:46 ID:cb+/c2Za(7/8) AAS
ところでこのドラマメインキャラで4月期の連ドラや舞台出ている人誰がいるっけ?
何か家庭劇メンバーで1人抜けた人がいるみたいだけど
59: 2021/04/15(木)08:47 ID:65qS6nqV(1) AAS
公式のあらすじにある家庭崩壊という表現は経緯ではなくモデルの人と同じく離婚ということでいい?
60: 2021/04/15(木)08:49 ID:iGpFdLqk(5/7) AAS
千さんもアドリブが出なくなって
老いを自覚したか
一平の書き換えた話を読まずに承諾するのか
それだけ一平の成長を実感してるんだね
初代天海との約束は果たせたかな
61: 2021/04/15(木)08:51 ID:4ybCbGWY(4/7) AAS
モデルの人は弟さんの子供を養子にしているんだっけ?弟さんの子供?はドラマに出てくるのかな?
でも史実でもそうだけど千代と一平は子供はいなかったけど養子を取る考えはなかったのかな?
2人は親族に身寄りはないけどこの時代は子供がいない場合とか子供が早くに亡くなったりすると養子を取るケースも多かったとは思う
62(1): 2021/04/15(木)08:53 ID:dZ8Os0gg(1/4) AAS
>>44
スカーレットも主人公を孤独に描いてた、親戚らしい親戚もいなかったかな
賑やかだった食卓が最後は喜美子がぽつんと独り
でも芸術系のテーマと孤独は相性が良い気がする
63: 2021/04/15(木)08:55 ID:dZ8Os0gg(2/4) AAS
ヨシヲの役者さんが改めて良いなと思った
陰のある華を持っている
64: 2021/04/15(木)09:21 ID:iGpFdLqk(6/7) AAS
史実に沿って弟の子を養子にするなら
ヨシヲの二役を希望
nhkは大河でも二役が好きだし、やって欲しいかな
若手イケメンが居ないからねえ
寛治は可愛いけど脇役な容姿で矢本悠馬さんそっくりだし
矢本さん自身も「また親友役なの」と友達から言われたと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s