[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 2021/04/21(水)12:34 ID:u89rdtaT(3/6) AAS
>>143
代表作にできるのはシマちゃんだね、あとその娘の華ちゃんか
華ちゃんは赤子の頃も無茶苦茶可愛い赤タレントを揃えてたしな
148: 2021/04/21(水)12:35 ID:DjUjYB33(1/2) AAS
>>105
役も中も千代
役は倍ぐらい違うのでは?
149: 2021/04/21(水)12:37 ID:DjUjYB33(2/2) AAS
>>131
孫?
150
(1): 2021/04/21(水)12:38 ID:MnAu+fvx(8/15) AAS
>>141
家を買ったのは灯子のためではなくて子供のために家を買ったのでは
151: 2021/04/21(水)12:42 ID:MnAu+fvx(9/15) AAS
>>131
今見たら番組表に書いてあったね
152
(1): 2021/04/21(水)12:47 ID:PZNpbx3m(2/2) AAS
>>147
赤タレントっていうんだw
153: 2021/04/21(水)12:47 ID:8+zonmfb(2/3) AAS
>>150
たしかに
一平許せん。の人に同調してしまってた

個人的に一平は今は灯子に気持ちがうつっているような気がした
154
(2): 2021/04/21(水)12:57 ID:4CtVzHio(2/6) AAS
>>112
「私の履歴書」で読んだけど、病室にいるのが
妻だと思って「浪花はん?」て呼んだみたいだね
若い時から長くいっしょにいたからね
155: 2021/04/21(水)13:01 ID:iNQt7PLT(6/6) AAS
セックスだけなら回数の問題で済むけど
子供が出来たらね・・
156: 2021/04/21(水)13:03 ID:0gk4kNHg(1/6) AAS
>>123
どっちも違った理由で好きなんじゃないの?
基本優柔不断だし。
子供欲しいって気持ちもありそうだし。
離婚せずに隠し子としてお金渡したり通われたり
するの見るぐらいなら、
邪魔ものみたいになるし、
スパッと分かれて女優として大成すべしだね
157
(2): 2021/04/21(水)13:03 ID:Bu1z5gnv(1) AAS
モデルの人の実人生そのまんまだと、朝から気分下がるから、マイルドにドラマティックにしてるんだよ。
父親は、もっとクズだったし、
最初の雇い主は、冷酷な人で、親代りなんてとんでもないし、
天外は、もっと酷い仕打ちで、きれいな別れ方じゃなかったし。
158
(1): 2021/04/21(水)13:17 ID:68Bj6T+J(1) AAS
灯子は寛治とイイ感じになれば良かったのにね〜
159: 2021/04/21(水)13:20 ID:gm2tLKos(2/3) AAS
もともと朝ドラの題材にするには難しい人だったんだと思うわ
でも制作陣は山や谷、谷に谷の人生で変化あって作りやすいとか勘違いしたのかなぁ
また激情セリフの応酬やひと波乱おこして話つなげる作風しかない脚本家に
してしまったのも失敗要因
160: 2021/04/21(水)13:21 ID:0gk4kNHg(2/6) AAS
>>154
若い頃から長く一緒にいたから同士みたいな感覚なんだろね
ボケると若い頃の事のが覚えてるし、
罪の意識で余計忘れられない。
ある意味それぐらいの罰はないとね
161: 2021/04/21(水)13:27 ID:8+9ofI5i(1) AAS
>>154
愛情云々ってより、多分(元)妻として事の大小問わず全方位的に頼りにしてたんだろうな
それだから、ここぞという時になるとまず名を呼ぶのは浪花さんだったのじゃないかと
162
(2): 2021/04/21(水)13:28 ID:IEbPqjeK(2/4) AAS
>>145
花籠の贈り主、社長の線は消えた
千代も一平も大山と会ったのはこれが最後だった、とナレーションが入った
163: 2021/04/21(水)13:29 ID:0gk4kNHg(3/6) AAS
>>162
女将とか?
164: 2021/04/21(水)13:29 ID:MnAu+fvx(10/15) AAS
>>158
タラレバだけどドラマの中でもそうして欲しかったよね
見た感じも灯子は寛治との方が似合う
165: 2021/04/21(水)13:32 ID:bswGLEKZ(2/2) AAS
>>157
というかもっとドラマ向きの題材選ぶべきだったと思う
166
(1): 2021/04/21(水)13:34 ID:u89rdtaT(4/6) AAS
>>152
番組によっては内部スタッフの赤ちゃんを使ったりしていたらしいけど、
大河は予算潤沢だしひときわめちゃくちゃ可愛い赤ちゃんだったから、
テアトルの赤ちゃん部門あたりのプロwだと思う
シマに抱かれた時の図とか(絶妙のタイミングでシマを見上げた場面とか)、
大震災前にシマから離れるのをギャン泣きしていた図とか、
あまりに可愛すぎてまだ憶えてるよ

ところでしまの娘の名前はさちだったっけ?色々混ざっちゃったw
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s