[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おちょやん」part22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 2021/04/23(金)23:48 ID:r2CfhL3W(1) AAS
>>957
5chもオワコンならこのドラマもオワコンでこのスレ消化
気がついたら「ええっ」の人もいなくなった
963(1): 2021/04/23(金)23:50 ID:NTq4RYRu(4/4) AAS
来週金曜のあらすじの中に
“千秋楽での自分の失態が脳裏から離れず、つらい思い出を引きずっていた。”
灯子達のことがあって、せめて芝居はきちんと…と思ってただろうに
実際、千秋楽前までは完璧だったのにあの女が…
964: 2021/04/24(土)00:00 ID:djbU6msa(1) AAS
>>961
なんか前の方だったか、自分と住んでる時は家を建てるなんて考えもしなかったくせに
新しい女と子供が出来たら無理して工面して家を建てたからそれまでしょうがないと思ってたけど
無性に腹がたって自分も家を立てようと思ったとか主人公のモデルの人が言ってたみたいだから
賃貸でしょ
965(1): 2021/04/24(土)00:04 ID:KPH37Hk9(1/2) AAS
杉咲花ちゃんじゃなくて千代がお芝居下手なのはどういう意図なんだろう
花ちゃんは特に今週はいいお芝居だったと思うけど千代は家庭劇時代から棒読みっぽい芝居だったり
年齢重ねた役でも娘さんみたいな役作りだったりわざと下手に作ってるぽいんだよね
すぐ私情に引きずられたりプロを感じさせない
その演出にどういう意図があるか分からないんだよなぁ
966: 2021/04/24(土)00:07 ID:Lncm5tik(1/2) AAS
>>945
そうだと思う
計算尽くというより追い出すつもり満々(無意識かもしれないがわざと)
967(1): 2021/04/24(土)00:09 ID:OYtKPdjw(1/2) AAS
>>965
ただ単に劇中と視聴者側に乖離が起きてるだけかと。
劇中では容姿端麗な設定でも視聴者側がそうは思わない事はたまにある。それと同じように千代も劇中では芝居巧者(少なくとも家庭劇の頃には)の設定になってるのでは。
968: 2021/04/24(土)00:09 ID:Lncm5tik(2/2) AAS
>>963
ガラスの仮面が割れたんだもんね
母親の死を聞かされた直後のマヤみたいに
969: 2021/04/24(土)00:55 ID:KPH37Hk9(2/2) AAS
>>967
そうなのかな
家庭劇の年長組がいなくなって一平が劇中劇の中で本当にいいお芝居するようになったから
千代ちゃんの下手さ加減が余計気になるようになってね
好き嫌いはあれど千代個人としての在り方は上手いと思うので劇中劇の下手さが理解できなくてね
970: 2021/04/24(土)01:11 ID:nWsEUhPE(1) AAS
灯子の家と天海家の対比で天外が女遊びで金使ってしまって家に一切入れなかったというのを表現してるんだろうね
たかが劇団員でもまともな家に住むくらいはできた
一平の女遊びが治まらないのは結婚直後の岡安の女将の「別れなはれ」のときにチラっと出てきた
971(1): 2021/04/24(土)01:20 ID:0hyPvTfB(1) AAS
>>955
エールみたいに長文コピペに荒らされまくってスレ数伸びても意味ないと思うがね
972: 2021/04/24(土)01:26 ID:OYtKPdjw(2/2) AAS
>>971
おちょやんの本スレにも法律家気取りの荒らしがいるけど、エールの本スレにいたコピペ荒らしに比べたら、だいぶマシだね。
973: 2021/04/24(土)01:52 ID:aVwcd5hr(1) AAS
千秋楽本番前に灯子が千代の所へ行ったことが皆にバレて(ついでに話しの内容も)
非難されればいいのに
974(1): 2021/04/24(土)02:00 ID:Sacau+Oy(1) AAS
一平ってそもそも死に際のトータスの写真撮ってあげた以外はあんまり男前の描かれ方してなかったし、千代と比べて苦労の度合いが違うから、一気にヒールになった伏線は最初からあったかもな
975: 2021/04/24(土)04:36 ID:8WpQAYkF(1) AAS
>>713
そこであぐりですよ!
976(1): 2021/04/24(土)04:37 ID:NJtjlnwv(1) AAS
今録画見て泣いた
千代が舞台上で泣いた時、一平はどんな顔してたのか見たかった
977(2): 2021/04/24(土)04:45 ID:R2kMyRNF(1) AAS
>>976
この糞ドラマで泣けるなんて
どんな神経してんだろ
理解できんな
978: 2021/04/24(土)04:58 ID:1scPMC/l(1) AAS
昭和時代なら妾の一人や二人いても珍しくないでしょ。実力と金があれば
979: 2021/04/24(土)05:42 ID:DD/Ga5Dx(1) AAS
>>977
糞ドラマのスレにわざわざ来なきゃいいのに
980: 2021/04/24(土)06:38 ID:/xTmH1DD(1/3) AAS
史実という文字を見る度に苦笑を禁じ得ないわ
981: 2021/04/24(土)06:40 ID:/xTmH1DD(2/3) AAS
>>977
こういう奴もな
「僕が嫌いなドラマで感動する奴はおかしい」ってか
その神経こそおかしいだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s