[過去ログ] 【日テレ日22時半】ネメシス 依頼4件目【広瀬すず・櫻井翔】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275(1): 2021/05/05(水)10:17 ID:wQN1Fwcz(8/16) AAS
>>274 えまさか確認せずに推測で書いてたの? それはとばっちり過ぎない? 憶測で風説を流布するにあたらないの?
276: 2021/05/05(水)10:20 ID:VgrhZjBz(2/8) AAS
「アンナが直接、薫ちゃんに捜査を頼んでた」あたり、今週のアンナ成長ポイントかと
思う。先週は星くんと電話してた、風真さんの信頼を通してアンナも人脈広げてる感。
女子高生潜入捜査のほうは、負担が大きそう。そこカウンセラーさんも心配してたし、
アンナは、楽しんでるから大丈夫って言ってたけど、アンナ入ります描写終わった後の
風真が心配している場面が、本当に心の底から心配している感じだった。風真は今回、
姫ちゃんに付きっきり。おかげで姫ちゃん収穫あってウキウキだし、再び表で活躍する
機会上手く作れる雰囲気。風真の、たくさんの人とのご縁同士を上手く繋いでる描写に
対し、アンナは孤独感から、お父さん捜ししか考える余裕ない描写が多い感じがする。
277(1): 2021/05/05(水)10:40 ID:TvRRaF7z(10/27) AAS
>>275
天気予報が外れたら天気予報士訴えるひと?
278(1): 2021/05/05(水)11:05 ID:wQN1Fwcz(9/16) AAS
>>277 推測なの認めるんかい!
ソースの無い個人の推測と、アメダス雨量計と人工衛星からのデータをスーパーコンピューターで解析した気象庁の発表、とではデータの有無って違いがあるんじゃない?
279(6): 2021/05/05(水)11:17 ID:TvRRaF7z(11/27) AAS
>>278
なんでアンナの衣装はあんなに厚着なのか教えて?
元々このドラマは1月期に制作を予定していたが
メインキャストのA.B.C-Zメンバーがスケジュール塞ぎで出演不可
しかし福田監督と日テレは放送枠を先延ばしにして粘り込み、1月期はHulu用ドラマをあてがった
(そのため衣装が冬仕様であり、登場人物が寒がる描写もある)
しかしキチクズ邪ニーズ事務所は初めから
A.B.C-Zは「他のスケジュールで」出られない事にする気満々
マリウスはグループ単位でスケジュール塞ぎできない
だから病気にされた
省1
280: 2021/05/05(水)11:22 ID:VgrhZjBz(3/8) AAS
栗田さんの役割「全く意味の無いことをしてると思ったら、きちんと役に立っていた」
あたりかと思う。ハジメちゃんが自身の失踪を仕込み、上手く全員を巻き込みたい説。
カンケン、おそらく検討違いな調査なのだろうけど、最後には全部繋がってくるように
ハジメちゃん作パズルを栗田が解いてる。今週の描写、アンナ<ハジメ天才な件より。
アンナは「必要のある状態」への拘りが強い。レナちゃんと友達にならなかったのは、
「レナには恋人も雪村先生もいる、身近に理解のある人がいるから、自分は必要ない」
との考えに至ったのではないかと思う。友達っていうのは、そんな打算の無い間柄だと
いうことを知らない。逆を言えばアンナは友達を「今の自分に必要かどうか」で選ぶ。
そういう交友関係も勿論ある、でも、それだけじゃないんだ、ということを知らない。
281(2): sage 2021/05/05(水)11:30 ID:5yuasOuj(1) AAS
演出家代えたら結構普通に見れると思うんだけどね
とにかく所々に散りばめられた演出が寒過ぎる
自分的に一番ウザいのはでぶっちょ女が毎回下の名前で呼ばないで下さいって言う下り
芸人が滑ってるつまらないギャグを何とか流行らせようと
毎回やっているような感じでイライラする
282(2): 2021/05/05(水)11:36 ID:TvRRaF7z(12/27) AAS
>>281
そう
元は渡辺直美予定だったから
「下の名前で呼ばないで」って手短かにできたのに
安易に富田みうに押し付けたから敬語でまどろっこしくなってる
283: 2021/05/05(水)11:43 ID:rRZrCBzF(1/4) AAS
4話はhulu版にあるタカ&ユージ&薫の結構長めのやりとりが地上波ではまるっとカットされたので見やすかった
あと黄以子がいなかったのも大きい
284(1): 2021/05/05(水)11:50 ID:TvRRaF7z(13/27) AAS
次回、加藤諒が塚田僚一前提で書かれた「アクロバティックな料理人」を演じるため
ムダにスタントを使った演出が挟み込まれ、また見づらいことになりますよ
AI開発者はマリウス用でそんなにムダな小芝居はさせない脚本なので助かってた
285(1): 2021/05/05(水)11:52 ID:0tPqWGp+(1) AAS
塚田僚一くんで見たかったのに残念ですね
286: 2021/05/05(水)12:03 ID:TvRRaF7z(14/27) AAS
>>285
謎料理の作者が塚ちゃんって分かって
「あれ作ってんのおまえかーい」
ってなるところまで含めてカンペキでしょ?
287(1): 2021/05/05(水)12:19 ID:wQN1Fwcz(10/16) AAS
>>279 その羅列した内容に
マリウスさん含むsexyzoneさん,ABCZさん,スケジュール担当さん,福田さん,入江さん,日テレさん,huluさんとか広瀬さんとかに
直で取材して確認もして無いのに無責任な言説流す判断は出来ないんじゃないかな
288: 2021/05/05(水)12:21 ID:wQN1Fwcz(11/16) AAS
>>282 >>284 いやだから推測って自分で認めてたのに
あたかも事実かのように流布はダメじゃん、ソースが無い
289(1): 2021/05/05(水)12:25 ID:TvRRaF7z(15/27) AAS
>>287
内容について話しましょう
まるっと全否定する理由探しではなく
290: 2021/05/05(水)12:29 ID:TvRRaF7z(16/27) AAS
そんなんでは私が言っている内容>>255>>279が
あなたにとって都合悪いということしか分からない
291(1): 2021/05/05(水)12:30 ID:u5Hid06L(1) AAS
A.B.C-Zってジャニの中でも人気ない人達なんでしょ?なら出さなくて良かったじゃん
292: 2021/05/05(水)12:33 ID:TvRRaF7z(17/27) AAS
>>291
もちろんそんなの嘘っぱちですよ?
ジュリーズ事務所は嵐の売上を自社買い捏造する一方
レコード会社ポニーキャニオン、TSUTAYA・HMVといった販売店と共謀し
A.B.C-Zが売れていないように工作
嵐のほうが人気だから言い張って押し付ける
例:
ぶんどった仕事
動画リンク[YouTube]
そのオファーのきっかけになった仕事
省1
293(1): 2021/05/05(水)12:34 ID:VgrhZjBz(4/8) AAS
風真さんが人たらしたる由縁は、相手側の中にある「社会から必要とされたい自分」と
「社会と全く関係なく、自由な個人でありたい自分」とを丁寧に汲んでる、というか。
風真が上手く相手の精神状態を良いバランスに保ち、それ用の環境も整えちゃう感じ。
姫ちゃん見てるとスゴくわかる。今回の事件、姫ちゃんが必要だとたらしこみ(たぶん)
姫ちゃんは嬉シス&姫ちゃんが自分勝手好きにやれるように、風真は全力でフォロー。
姫ちゃんくらい天才だと「別に俺いなくて俺程スマートな解決無理にしろ方法あるよ」
程度に考えてる。天才扱いチヤホヤされまくるのも嫌だし、全く相手にされないのも嫌
というクソ面倒な性格だと思う、姫ちゃんは。そんな姫ちゃん相手にも「対等な友達」
必要な間柄にもなれるし「必要じゃない時側にいても、居心地が良い」関係を築ける。
294(1): 2021/05/05(水)12:37 ID:1fJgH24M(1) AAS
映画化する為のキャストだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s