[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2021/05/18(火)17:49 ID:2JxIK7Pi(1) AAS
>>125
字幕で見ると白文字なんでモブですわありゃ
重要人物じゃない
130: 2021/05/18(火)17:51 ID:CebM1woC(2/4) AAS
アイドル気象予報士というと武藤十夢という人か。七回落ちたそうだからな。大学院修士修了してるから真面目に勉強できる人なんだろうけど。
131
(1): 2021/05/18(火)17:52 ID:fwYgQwhR(1/3) AAS
2話、ますますつかみどころがない……。
どう面白がればいいのか戸惑う。
とりあえず、山林にそびえ立つ樹木の絵が、新海誠のアニメ映画みたいで綺麗だった。
妹に対抗心を燃やす姉というところで、やっと主人公に感情移入できた。
でも、それでシリーズを引っ張るわけでもないだろうから、別の新たな仕掛けは必要だろうね。

今後、豪華な俳優陣の「宝の持ち腐れ感」が出てきそうな予感がする。
大丈夫かな〜?
 
132: 2021/05/18(火)17:52 ID:CebM1woC(3/4) AAS
>>128
水川あさみ婦長でまだいるかね
133: 2021/05/18(火)17:52 ID:CSQKLzHT(5/6) AAS
いやいやおしんだって竜三とか浩太は字幕白だったぞ
ナレーションの竹下景子がシアンだからモネに影響を与える人物が複数居るんだよきっと
134
(3): 2021/05/18(火)17:54 ID:CebM1woC(4/4) AAS
でんでんと浜野が出てる時点で配役が豪華という感じは全くしないが
妙に配役がすごい言う人いるけど
135
(2): 2021/05/18(火)17:55 ID:jT1bdowP(3/6) AAS
気象予報士っていい所に目を付けたと感心したけどな
すっかりハマってしまった

因みに序盤で林業を扱うのは山口智子・唐沢寿明の
『純ちゃんの応援歌』 和歌山県美山村以来33年ぶり
136: 2021/05/18(火)18:01 ID:BhVorknL(6/6) AAS
>>135
林業は、ほんまもんでも扱ってる
父ちゃんが高所恐怖症で、爺ちゃんを継げなかったが
137: 2021/05/18(火)18:02 ID:GxA7c/tn(1/2) AAS
>>134
初回だけ見ても主演経験者だらけだから豪華って言われるんだよ
138: 2021/05/18(火)18:05 ID:Ig/qMi1k(1/2) AAS
撮り鉄が出てくる朝ドラは初か?
139: 2021/05/18(火)18:08 ID:fwYgQwhR(2/3) AAS
>>126
吹奏楽部の写真が貼ってあったのは驚いた。
もしかしたら最初の企画は「吹奏楽部」を舞台にしたドラマだったのかも?(脚本家が一昨年に『G線上のあなたと私』というバイオリン奏者たちの音楽ドラマやっていたくらいだし)

吹奏楽部なら、京都橘高校のマーチングバンドや福岡の精華女子などをモデルにして姉妹で同じ部活やってるのでも良かったなぁ〜。
福岡のほうは姉妹で同じ部活やってる子たちが多いし、中でも顧問の先生がやめて精華女子から活水に移ったときにわざわざ先生を追いかけて転入する姉妹の姉がいて、両校に別れて姉妹が対決するなんてTV向きの実話だと思うし。
その子は部に貢献したあと卒業して音楽留学して、各地を演奏旅行しながら学ぶという、これまたTV向きな体験もしてるから。

そう思うと、吹奏楽部の姉妹ものとして観たかった気もしてしまう……。
 
140
(1): 2021/05/18(火)18:09 ID:porC/esk(2/2) AAS
>>131
1話微妙だったけど2話は姉も妹も表情だけで心情見せててよかったわ
141: 2021/05/18(火)18:12 ID:up/mmwWI(1) AAS
スマホ云々以前に
ドラマの小道具が最新の機器で
これは現代劇なんだと思い知らされた年配の視聴者も多いらしい
尾木ママとかもそうだろ
142: 2021/05/18(火)18:14 ID:FSvTL6dE(1) AAS
妹役の女優もいいな
坂口医師はモネの影響で地域医療に目覚めると予想
143: 2021/05/18(火)18:23 ID:fwYgQwhR(3/3) AAS
>>140
妹役の蒔田彩珠は名女優。是枝監督作品の常連でもあるからうまいですね。

ただ清原果耶と蒔田彩珠の共演に期待してたのに、2人の絡むシーンがなくて残念すぎた。
2話の表情のカットバックだけでも、これだけ心情が動くんだから、直に絡ませたら、もっと盛り上がってたと思う。

それなのに……どうして、こんな離れ離れのシチュにしちゃったかな〜?
 
144: 2021/05/18(火)18:32 ID:z0UI/+XM(1) AAS
ここで子役とは、主人公姉妹
どっちかが子供つくるんじゃ
ねえのって勘ぐりをしてしまう。
半分青いはそれはなかったか
145
(1): 2021/05/18(火)18:35 ID:T6XBDLf6(1) AAS
坂口は医龍以来の医者の役だな
146
(1): 2021/05/18(火)18:38 ID:aoMvtNGt(1) AAS
かやちゃんの演技力がある!ってよく言われてるのは今日で言えば妹の夢を聞いてハッとしてるみたいな場面の事を言うの?
基本的にみんな上手いと思えて女優さんの演技の差がよくわからない
147
(1): 2021/05/18(火)18:38 ID:/Q9P4HCv(1/2) AAS
>>126
ドラマに登場する吹奏楽部
実は地元のジュニアジャズバンドに役者が加わった形
地元ではもちろん全国的にも有名なジュニアジャズバンドがあるのです。
148: 2021/05/18(火)18:39 ID:X6igPa2c(1) AAS
妹さんも美人ですなあ
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*