[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(4): 2021/05/19(水)09:13 ID:yAWcgLJ4(1/5) AAS
「おかえりモネ」は「エール」になれるか 成否は“具だくさん”にあり
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 民放関係者は「『エール』には物語に加えて、歴代の名曲がちりばめられるというもう一つの魅力があった。『おかえりモネ』もそんな“具だくさん”な作品になりそうな予感がする」と話す。

 「おかえりモネ」は脚本家・安達奈緒子によるオリジナル作品。初回から、語りを担当する竹下景子(67)演じる主人公の祖母、雅代が「ちょっと前に病気で死にました。でも実は…牡蠣に生まれ変わっております」という衝撃のナレーションが飛び出し、ネットを騒然とさせた。

 制作会社幹部は「今後もあっと驚くようなシュールでファンタジックな仕掛けが見られそう。それが次々に飛び出す脚本なら、視聴者を引きつけるのは間違いない」と話す。
シュールな朝ドラといえば、12年「純と愛」は賛否が分かれ全話視聴率17・1%だった。「エール」になるか「純と愛」になるか。
353: 2021/05/19(水)09:18 ID:xoEP4hD/(1) AAS
>>348
シュールでファンタジックw
完全に純愛路線に向かってる
356: 2021/05/19(水)09:25 ID:uLct+1Mo(4/13) AAS
>>348 まるでエールが名作みたいな扱いだな。アレは駄作。
358: 2021/05/19(水)09:32 ID:7FuHRPVd(1) AAS
>>348 まるで純と愛が駄作みたいな扱いだな。アレは迷作。
359
(1): 2021/05/19(水)09:36 ID:wr5nAomi(1/5) AAS
>>348
エールは有名な歌の誕生秘話とかひきつけるものがあったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*