[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(2): 2021/05/26(水)14:20 ID:5V7jfz4h(1) AAS
笛3回吹くとパパンが来るの?
101
(2): 2021/05/26(水)14:22 ID:HKgFeUr4(1/2) AAS
ASDLのガキ置いてけよ。自然淘汰だ
102: 2021/05/26(水)14:30 ID:w0Hph73M(4/5) AAS
国からの助成金をもらうために現場はいらない苦労をしなくてはいけない
103
(1): 2021/05/26(水)14:34 ID:w0Hph73M(5/5) AAS
しかし課長は全く使えないオッサンだな
今日は雨ふる予報でてないですよねえとか。
んで雷雨になる積乱雲の発達には地上と上空の温度差が必要だと思うが。昨夜栃木だけが豪雨になっていたが。
ドラマの自分勝手な設定に問題があるのかな。酷いな。
104: 2021/05/26(水)14:37 ID:PBkhAGZR(3/8) AAS
ああ、蝉しぐれも良かったね。
105
(1): 2021/05/26(水)14:43 ID:ZUkZhKTp(1) AAS
朝ドラ「おかえりモネ」は「淡々と」しすぎ? 映像の美しさに称賛も...緩やか展開に視聴者
やきもき
J-CASTニュース / 2021年5月25日 20時13分

第2週目に突入したNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」に対し、視聴者から
不満の声が上がっている。
外部リンク:news.infoseek.co.jp
106: 2021/05/26(水)14:45 ID:uL9FGJb0(4/4) AAS
何のために雨具持ってんねんという話
里山でも遭難するけど子供一人なら
107: 2021/05/26(水)14:50 ID:PBkhAGZR(4/8) AAS
>>100
またボケてよろしいか?
笛3回吹くとマグマ大使
笛2回吹くとマグマ大使の奥さんのモル
笛1回吹くと息子のガム
が飛んで来る。
半分、青い じゃないっちゅうの!
108: 2021/05/26(水)14:51 ID:WCN1/0HB(1/4) AAS
>>101
ADSLたろ
109: 2021/05/26(水)14:52 ID:WCN1/0HB(2/4) AAS
モネがシロさんとけんじの子供だったら凄い
110
(1): 2021/05/26(水)14:54 ID:vPl8d0HO(1/2) AAS
今どき林間学校なんてあるもんなのかな
111: 2021/05/26(水)14:55 ID:vPl8d0HO(2/2) AAS
モネは最初からオサレなカッパ着てる
112: 2021/05/26(水)14:56 ID:PBkhAGZR(5/8) AAS
>>103
まあ、あまり有能そうには見えんな。浜謙ごめんね。
ムジカピッコリーノの浜謙は好きだったよ。
斉藤アリーナ目当てで見てたんだけどね。
113: 2021/05/26(水)14:57 ID:PsNaEdmN(1/3) AAS
モネと妹ちゃんの顔はわりに似てる 姉妹だもんな
114: 2021/05/26(水)15:00 ID:l8cPw/qE(2/2) AAS
>>105
モネの、「映像の美しさ」って?
霞みのかかったような、光の多すぎる映像のことを美しいというのかな
115: 2021/05/26(水)15:01 ID:PsNaEdmN(2/3) AAS
モネの家は金持ちそう オサレな服たくさん
婆姫より実はカネもっとるかもしれん。
今の時代東北の山はレアメタルでも出ない限り二束三文。
116: 2021/05/26(水)15:03 ID:PsNaEdmN(3/3) AAS
婆はリバースモーゲージを利用してるのではないかと思われ
117: 2021/05/26(水)15:04 ID:Jz/KiKFo(1) AAS
>>110
近隣の市なんだけど、
以前は花山少年自然の家→2008の内陸地震
志津川で臨海学校→2011
でその後、山奥でも沿岸でもない林間学校に変更
っていう小学校もあるよ
でもあそこじゃないけど
118
(2): 2021/05/26(水)15:14 ID:9aBDMcVU(1) AAS
>>100
すーっごく感じたら3回吹くの
119: 2021/05/26(水)15:14 ID:782MB+/f(3/3) AAS
ジャズ喫茶のトムさんって、サヤカの息子?
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s