[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 2021/05/26(水)14:51 ID:WCN1/0HB(1/4) AAS
>>101
ADSLたろ
109: 2021/05/26(水)14:52 ID:WCN1/0HB(2/4) AAS
モネがシロさんとけんじの子供だったら凄い
110(1): 2021/05/26(水)14:54 ID:vPl8d0HO(1/2) AAS
今どき林間学校なんてあるもんなのかな
111: 2021/05/26(水)14:55 ID:vPl8d0HO(2/2) AAS
モネは最初からオサレなカッパ着てる
112: 2021/05/26(水)14:56 ID:PBkhAGZR(5/8) AAS
>>103
まあ、あまり有能そうには見えんな。浜謙ごめんね。
ムジカピッコリーノの浜謙は好きだったよ。
斉藤アリーナ目当てで見てたんだけどね。
113: 2021/05/26(水)14:57 ID:PsNaEdmN(1/3) AAS
モネと妹ちゃんの顔はわりに似てる 姉妹だもんな
114: 2021/05/26(水)15:00 ID:l8cPw/qE(2/2) AAS
>>105
モネの、「映像の美しさ」って?
霞みのかかったような、光の多すぎる映像のことを美しいというのかな
115: 2021/05/26(水)15:01 ID:PsNaEdmN(2/3) AAS
モネの家は金持ちそう オサレな服たくさん
婆姫より実はカネもっとるかもしれん。
今の時代東北の山はレアメタルでも出ない限り二束三文。
116: 2021/05/26(水)15:03 ID:PsNaEdmN(3/3) AAS
婆はリバースモーゲージを利用してるのではないかと思われ
117: 2021/05/26(水)15:04 ID:Jz/KiKFo(1) AAS
>>110
近隣の市なんだけど、
以前は花山少年自然の家→2008の内陸地震
志津川で臨海学校→2011
でその後、山奥でも沿岸でもない林間学校に変更
っていう小学校もあるよ
でもあそこじゃないけど
118(2): 2021/05/26(水)15:14 ID:9aBDMcVU(1) AAS
>>100
すーっごく感じたら3回吹くの
119: 2021/05/26(水)15:14 ID:782MB+/f(3/3) AAS
ジャズ喫茶のトムさんって、サヤカの息子?
120(1): 2021/05/26(水)15:20 ID:U2FgGLia(1) AAS
>>118
朝ドラヒロインやるためのレール引いてたのに結局人気出ずモネ大コケ
NHKの安ギャラじゃ投下した資本回収できないし、来年は親友役と一緒に全裸監督出てるかもな
121: 2021/05/26(水)15:22 ID:pw9+1hVL(3/5) AAS
>>93
司馬遼太郎も本編に書けなかった余話集に「千葉のお灸」として千住の鍼灸院の話を書いてたよ
龍馬伝では貫地谷しほりだったっけ?千葉さな
122: 2021/05/26(水)15:24 ID:pw9+1hVL(4/5) AAS
>>101
あの「落ちちゃった」は不覚にもワロタ
123(1): 2021/05/26(水)15:26 ID:pw9+1hVL(5/5) AAS
>>120
この先ヒロイン決まってる子は戦々恐々なんじゃないか?脚本と数字の責任と非難を一身に受け止めなくちゃいけないし
124(1): 2021/05/26(水)15:37 ID:PkdMtKdG(4/9) AAS
評判良くないけど好きな朝ドラだと言える作品になってくれ
このパターンで俺が好きな作品は純情きらりぐらいだな
ストーリーは壊滅的だがヒロイン目当てで完走できた作品
125: 2021/05/26(水)15:45 ID:DTA3ZCaF(1) AAS
>>123
おちょやんから酷い事になったね
エールのミュージカル系のようにしっかりサポートしてくれる人らを用意しないと。
126: 2021/05/26(水)15:57 ID:WCN1/0HB(3/4) AAS
先祖が偉いだけの金持ちばあさんが
金髪刈り上げで威張られてもな
127(1): 2021/05/26(水)15:57 ID:PBkhAGZR(6/8) AAS
>>124
あの頃の宮崎あおいは可愛かったね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*