[過去ログ] NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2021/05/29(土)21:58 ID:Pa2pEt6M(3/4) AAS
>>291
はい、そうです。
299: 2021/05/29(土)22:00 ID:Pa2pEt6M(4/4) AAS
>>293
>>294
震災から10年だから、それ関連のドラマが多くなるのは致し方ないかと。
300: 2021/05/29(土)22:02 ID:xDhxFF73(1) AAS
来週はガッツリ震災の傷に触れそうだな
301: 2021/05/29(土)22:05 ID:9zH3JVtR(1) AAS
来週から面白くなるよね!?
302: 2021/05/29(土)22:09 ID:G7C/l6Zh(1) AAS
西島→内野www
303: 2021/05/29(土)22:12 ID:bwD2DW4c(3/3) AAS
>>297
震災ヤクザに触らない方がいい
304: 2021/05/29(土)22:16 ID:nS9Uhcdn(1/2) AAS
>>282
なんで被災地に敬意を持つ必要がある?
305: 2021/05/29(土)22:19 ID:nS9Uhcdn(2/2) AAS
震災から少したった頃、都内で宮城ナンバーとか福島ナンバーの車を見かけたから
乗ってたタクシーの運転手さんに「あれなんですかね」って聞いたら
「義援金をもらった被災者が地元では遊べないからこっちまで遊びに来てる」って言ってた
それ聞いてから被災者イメージ悪くなった
306: 2021/05/29(土)23:12 ID:dXEaoBiq(2/6) AAS
ん?
震災に触れたらあかんの?
307: 2021/05/29(土)23:19 ID:dXEaoBiq(3/6) AAS
>>289
つまり関東大震災を利用した「花子とアン」とか糞ってことですね
308: 2021/05/29(土)23:20 ID:RPokTNY4(1) AAS
誰か身内死んだの?
309: 2021/05/29(土)23:22 ID:dXEaoBiq(4/6) AAS
大東亜戦争を利用した「カーネーション」も糞だな

「おひさま」は戦前の日本や戦った軍人に敬意を払った名作だけど
310
(2): 2021/05/29(土)23:24 ID:seUnmJud(1) AAS
え?もしかしておひさマン?
311
(3): 2021/05/29(土)23:38 ID:SAyYBjYK(1) AAS
あさがきたの清原さんはよかったけど
今回はなんだかなぁ
演技派扱いみたいだけどあんまり上手に感じないや
312: 2021/05/29(土)23:43 ID:yga/Jttw(1) AAS
>>311
というか誰にでもハマり役とハマらない役があると思う
とあるドラマで絶賛されてた役者が他のドラマでは下手に見えたなんてよくある話
313: 2021/05/29(土)23:45 ID:dXEaoBiq(5/6) AAS
>>310
おう、現代物見るつもりなかったんだけど、なんとなく見てたら良かったので視聴継続だ
314: 2021/05/29(土)23:47 ID:GT8TcWjG(1) AAS
>>297
そいつマジキチだから放置しとけ
315
(1): 2021/05/29(土)23:54 ID:XXxG5oSv(1) AAS
ウチの女房は今週で落ちた。自分も限界、来週さよならかも。
私はもともと、有名な実在人物や企業をモデルにした朝ドラが好き、
古関裕而、日清食品、ニッカウヰスキー、村岡花子、日本女子大等々
「おかえりモネ」みたいなのはあまり好かない。
316
(1): 2021/05/29(土)23:59 ID:dXEaoBiq(6/6) AAS
まあモデル有りの作品は、攻略サイト見ながらゲームやるようなもんだからな
317
(1): 2021/05/30(日)00:00 ID:DgzmTGUS(1) AAS
おかえりモネは来週から青春群像劇になって確変起こすぞ
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s