[過去ログ] 【日テレ土22】コントが始まる part12【菅田将暉・有村架純・仲野太賀・古川琴音・神木隆之介】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(2): 2021/06/15(火)03:20 ID:AhIaZ9/l(2/8) AAS
>>879
元々、青春群像劇だと言われていたし、周囲の人との関わりで春斗の人柄が浮かび上がってきていたから、
特に物足りなさは感じなかった。
881: 2021/06/15(火)03:20 ID:231wKpzx(2/2) AAS
0757 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2021/06/14 08:25:46
良い役だと思うよ?菅田の役
どういう不満があるんだろ?
ま、舞台舞台してるドラマだとは思うけどさ
ID:jEX3cKrY
仲野大賀ヲタと金子とかいうゴミ屑脚本家心底うぜえ
仲野と金子はこれから徹底的に避ける
仲野なんざ演技も伸び代ないし顔も不細工な上に芋臭いの極み
金子は主人公の話だけを書かないストーリーすら作れない無能
共通点はどっちもごく少数ヲタがキチガイ
省2
882(1): 2021/06/15(火)03:23 ID:VYR44/dR(3/3) AAS
>>880
なんで春斗だけ周りの関わりだけしかなく本人の話がないんだ?
それが主人公なのもおかしいし1人だけ本人の過去今未来の話がないのもおかしい
馬鹿野大賀ヲタいい加減にしろ
とにかく馬鹿野と金子脚本のものは今後一切見ない
視聴率も馬鹿野回は常に爆下げしてる現実見ろアホ信者
883(1): 2021/06/15(火)03:26 ID:MvqH8t2u(1) AAS
>>880
群像劇だろうと1人だけエピソード何も描かれてない尺とってその人主演の回がないからおかしいって言われてるんだよ
そりゃ視聴者そっぽ向いてる潤平が始まるにご満足なマイノリティには1人だけガン無視でも気にならないんだろうね
だからオタがそれだから益々反感買うんだと思うけどね潤平が始まる
884: 2021/06/15(火)03:28 ID:C6U/MFYI(1/3) AAS
馬鹿野ってwwwwww
885: 2021/06/15(火)03:32 ID:BXvV0WFF(1/5) AAS
なんで春斗だけ周囲との関わりだけ()で本人のエピソードないんだ?
それがおかしいって言われてるんだしおかしいと思わないって
どれだけ自分の好きな俳優さえ出てればそれで良いゴミカスなんだ?
この低脳視聴者は誰が目立とうと気にしないとかボケ発言してたが主人公が目立って当たり前だと思ってるわアホ
主人公の話の中での周りの人が普通だし視聴者は何より普通、分かりやすい、ドラマがあることを望むもんだ
周りの人の視点の中に主人公がいるって、それは周りの人が主人公だろが
周り多すぎてストーリーの大軸すらない
886: 2021/06/15(火)03:35 ID:C6U/MFYI(2/3) AAS
松坂婆のナリか知らないけど馬鹿野信者って何が何でも春斗の話は十分あったことにしようとするよね
で春斗を目立たせろって言うのか菅田オタガー!ってやり出す
仮に主演の筈の菅田オタがそれを望んだとしても当然だしむしろそれを叩こうとする仲野オタの図々しさが凄いとしか思わないや
887(3): 2021/06/15(火)03:36 ID:AhIaZ9/l(3/8) AAS
>>882
>883
私春斗の描写そんなに少ないと思わないな
このドラマって「売れずに辞めてしまうならマクベスやってた10年で一体何を得られたっていうのか、無駄だったんじゃないか」と苦しむ春斗の心を救う話だと思って見てるから、今回の瞬太との会話もすごく大事だったと思うし見てて泣けた
その瞬太との会話も瞬太回がないと成立しないので、極端なこと言ってしまえばそのための瞬太回だったんじゃないかとも思う
マクベス解散はどうにもならないのに他の登場人物の重い話は割とあっさり解決するのも、あくまで春斗の心情の変化がメインだからで、周りの登場人物のエピソードは春斗に説得力のある言葉をかけるためにある気がするよ(それだけじゃなく登場人物の掘り下げのためでもあると思うけどね)
888: 2021/06/15(火)03:41 ID:yTonJXk/(1) AAS
自分はヲタが暴れるせいで仲野大賀は大嫌いになったよ
これ言ったら「菅田将暉嫌いになったからうきーっ!」と発狂する奴いるけど勝手にしたらいい
菅田のことは元々好きでも何でもないし
それでも春斗の話がないのは確か
そのせいでマクベスの話が最後まで何も始まらず
9話で完全に終わったと感じさせられたのも確か
889(1): 2021/06/15(火)03:43 ID:BXvV0WFF(2/5) AAS
>>887
どんな超解釈したらそうなるんだよ馬鹿野ヲタw
春斗の心情の変化て
高校の頃から大人になるまでキャラ変したことすら春斗の話ないから分からん時に何言ってんだこの馬鹿w
890: 2021/06/15(火)03:45 ID:C6U/MFYI(3/3) AAS
>>887
>春斗に説得力のある言葉をかけるためにある
出番も台詞も圧倒的に少ない春斗の言葉()とは?
中浜姉に至ってはウエメセ!とかキレてたけど?
>登場人物の掘り下げのためでもある
掘り下げられてない春斗は登場人物ですらないんだな!
他の主人公の方々のための踏み台
891(4): 2021/06/15(火)03:47 ID:AhIaZ9/l(4/8) AAS
>>889
敗者勝者っていうことなら潤平は勝者だし俊太も勝者だよね、中浜姉妹もしっかり勝ちそうだし
春斗が勝ちそうなことはいまのところマクベス関連人脈くらいか
敗者はいないってドラマにこんなに勝者がいていいんだろうか?w
892: 2021/06/15(火)03:49 ID:QDBT918B(1) AAS
華なし地味無名仲野オタは
潤平が好きだから潤平の話多いの嬉しいけど
春斗の話が薄いのは可哀想
とか無難に共感しときゃ良いのに
糞脚本を全力で庇って春斗目立たせろってか!とか
謎の逆ギレするから反論されるんだよ
893: 2021/06/15(火)03:51 ID:cwdtdH3o(1/4) AAS
>>891
潤平が始まる全力擁護の仲野オタが他キャラ巻き込んで話逸らして来てるの草
894: 2021/06/15(火)03:51 ID:cwdtdH3o(2/4) AAS
>>891
潤平が始まる全力擁護の仲野オタが他キャラ巻き込んで話逸らして来てるの草
895: 2021/06/15(火)03:52 ID:gGRUiyHo(1/2) AAS
このドラマ何故か潤平と奈津美の関係に重きを置いてる感じがするのに
そういう系のドラマランキングにも一切顔を出してこないから視聴者に受けてないんだなぁと思う
896: 2021/06/15(火)03:53 ID:BXvV0WFF(3/5) AAS
>>891
脇が勝者だろうがどうでも良い
主人公が成長して成功すれば成長物語として面白かったろうに
主人公の話だけ何もなく何も始まらないからつまんねーんだよ
897: 2021/06/15(火)03:54 ID:cwdtdH3o(3/4) AAS
そりゃ2話ぐらいまでは辛うじて見た視聴者が見たかったのは春斗と里穂子の関係だもん
何が悲しくって仲野と芳根とかしょぼいカップル気にかけなきゃなんないの
898(1): 2021/06/15(火)03:55 ID:xkiOEvoC(2/7) AAS
コントってM1だけに人気があるんだな
外部リンク:news.yahoo.co.jp
899(1): 2021/06/15(火)03:57 ID:BXvV0WFF(4/5) AAS
>>898
4月のデータって書いてあるなそれ
潤平が始まるがM1に受けているわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s